今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

今日葬式で坊さんがシンバルたたき出してワロタwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YWTXTlr50

クソうるせえよ死者目覚めるわ


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pRueWPiA0

いいじゃないか


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uNfqcd+P0

嘘だったらケツ貸せよ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a8OKf3Fo0

ドラムもってってやれよ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373363561/

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7Vo1PEsN0

スネア木魚
フロア木魚
バス木魚


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/Yr3ysF20

学芸会かよワロタwwwwwwwww


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rqh8TvsV0

うるさくて目覚めましたあ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fpdiuVM60

まじでシンバルみたいなの鳴らしてるよな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0GA+R2Pt0

すりおろすような感じで鳴らすよなwww


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YWTXTlr50

>>11
そうそうシンバルが一番難しそうで見入ったわwwww


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C9qdvc5T0

>>17
一番下っ端だけどな、あれやるの


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YWTXTlr50

葬式の時坊主の数が1~4人で選べるらしいんだが
4人になると読経鈴太鼓シンバルをそれぞれやる
んで途中で楽器持ってる3人が段々テンション上がってるのか知らんけど感覚が短くなって
最後にはクソうるせえ騒音になる
あれ考えたやつは頭イカれてるわ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M+lRDsh00

わりとガチだからこまる
あれいるの?


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qLIm51qlO

曹洞宗だけど確かにやるな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:drCQa/gg0

なんかこち亀でそんな感じのあったよな


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZMODnnfX0

お経もたまにメロディカルに歌い上げて笑いそうになったわ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h4cKB7Jg0

え?マジなの?


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZMODnnfX0

>>21
俺の時はなかったけどちっせぇチャイナシンバルみたいなあれじゃね?


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E+XIKanoO

ジヤァ~~~ン ぽわっ
ジヤァ~~~ン ぽわっ
ジャァーーン ぽわっ
ジャァーーン ぽわっ
じゃーん ぽわっ
じゃーん ぽわっ
じゃん ぽわっ
じゃん ぽわっ

※くりかえし


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vtJT5UrC0

>>22
クソワロタwwww


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C9qdvc5T0

鼓?三通ってやつだな
ほんとはあれは野辺送りに行くときの獣除け、ひいては魔除けって意味がある


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WPxJ0lxB0

お前ら親戚のそういう集まりに行かないからマジで知らなさそうだな


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0GA+R2Pt0

いやあれめっちゃでけえぞ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NwCgW17h0

臨済宗だがうちはやらんかったお


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NXv/DiC50

釣りじゃねーのかよwwww




人気記事
おすすめ記事
ワロタ・ネタ雑学
スポンサーリンク

コメント