今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】4年ぶりに海水浴行った結果wwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

日焼けじゃなくて火傷になったwww
とにかく痛い(´;ω;`)
これは病院行き確定なの?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iAi8/bKv0

御愁傷様


5: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:eWfo9wdHO

あれマジでやばいよな…


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Y/07IbsO0

日焼けには塩
これでキレイに皮がはがれる




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373569708/

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DGsG//O30

>>6
俺もこれだわ
意外と効くんだよな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

>>6
ほんとに効くの?
効くなら試したいんだけど痛みが引いてからでいいの?


20: ぺぺろん ◆yU5yqjV/nU ID:Qxi1dAnz0

>>15
効くにきまってるだろカスはよやれや手遅れになってもしらんぞ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DGsG//O30

>>15
やけどには塩、結構有名
騙されたと思って試してみろ


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

>>20>>21
塩水のことでいいんだよな?


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oP6nh/5+O

氷水風呂に浸かっとけ


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PsyPdd/F0

>>7
氷水風呂は無理かもしれんけど、肌を冷やせ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

>>7
日数経っててもおk?
行ったのが2日前なんだけど・・・


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EtNYBScL0

皮膚科池


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KialDHGo0

俺も日焼けすると肌真っ赤になるわ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PsyPdd/F0

化粧水つけとけ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

ほんとに痛すぎてワロエナイ・・・・・
水ぶくれ出来まくりだし
焼けたとこは汗出てこないんだけど


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cd26t41tP

三年前に俺も同じ程度に日焼けしたわ
全身痛すぎて夜も眠れないレベル
とにかく冷やしてた
アロエジェル買ってこい


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

>>16
そうなんだよ
どの体勢とっても痛いからほんとに辛い
庭にあるアロエ果肉ぬりぬりしようかな


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S+XCc+0eO

そのうち水ぶくれが物凄く痒くなるから覚悟しておけ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

>>17
やめてー!!


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oP6nh/5+O

なんですぐ冷やさねーんだよ
火傷と同じで初期対処が大事なのに


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

>>19
水シャワーは20分くらい浴びてたんだけど・・・


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ttgftZD20!

俺も二年前に重度の日焼けで病院行ったけど
一週間ろくに寝れなかった
最初の数日はひたすら痛くて寝れなかった
後の数日は痒くて寝れなかった
痒み止めも痛み止めもなんか麻酔入の奴もらってようやく落ちつけた

あれ以来男だけど日焼け止め使ってるわ


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j8MRTE+I0

塩刷り込むとか後残るし痛いだけや
市販の薬塗るか皮膚科の病院で薬処方してもらえや


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cd26t41tP

普段海に行ったりしてない奴は日焼け止めを塗るべきだよな
肌を黒くしたい場合でも日焼け止めを縫って徐々に焼かないと地獄を見る
いきなり日焼けクリームなんてもっての他


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

>>25
ほんとに今になってすごい後悔してる
皮膚弱いの知ってたのに・・・


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZW0kj4Yl0

長期的な意味でビタミンB摂るのも忘れずに


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wst8nnHQ0

アロエ家にあるなら果肉塗り塗り最強だよ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kPhcgf6S0

>>29
たしか向かいのばーちゃんちに
あったはずだからもらってくる


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Hce8m9Gc0

まだいるかどうかわからんが、早めに皮膚科を
受信するべき。

このスレのレスなんて気にせずに専門家に
診てもらって必要な薬を処方してもらう方が良いよ。


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C8TqgYMQ0

>>1
とにかく冷やせ。
近所に冷鉱泉があれば尚ヨシ。
但し冷えピタだけは貼るな。おじさんと約束だ。


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SVoiGC1AP

日焼け止めはspfてのが高いのがやけど防止になるぞ




人気記事
おすすめ記事
雑学○○した結果
スポンサーリンク

コメント