今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

俺が「あっこいつとは縁切ろう」と思った瞬間wwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

A:あの本貸して!
俺:ok!

翌日
俺:ごめん忘れた
A:マジか…まあいいや


なにこの反応
貸してもらう立場なのにこの反応うざすぎなんだが
俺なら「あっそっかwww全然いいよwww」って言うんだけどな
俺って心狭すぎ?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hCZEOBN+0

どちらもくそやな


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rstdBuDk0

約束を守らないやつがよく言うぜ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G6aD6xEq0

縁切るほどでもない


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EDfyOP+o0

約束守らないクズと謙虚さの無いクズ
どちらもクズ




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374019699/

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yMcc8TLJ0

忘れたお前が悪いからしね


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E8SNbdX0P

割といい反応な気がする


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mhFNw4AJ0

同レベルじゃね


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vo0Upy970

>>1
うん狭いね


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G1qKgoHO0

それだけで縁切るとか短気すぎじゃね


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

まあ…確かに…これだけで切るってわけじゃないかも
日頃からうざくてこれが引き金となっただけかも


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+7Pc4MzIO

>>1「ごめん忘れた」

A「今から取ってこいや!ついでに焼きそばパンもな」


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zjz0NNWS0

あっ>>1とは縁切ろうってすぐ思うね


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QaVA5SigP

その話自体はどちらが悪いとも言えないが
日頃からムカついてるならさっさと縁を切れ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YRgzdZuq0

普通じゃね?
たまにキレる奴いるぞ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7kJYQDPF0

嫌いなやつに本なんか貸さない


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pqzNLhlX0

>>22
キョロなんだよ
察してやれ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4QDPdK2CO

凄い頭悪そう


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QhD6qnPs0

金返さない奴


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jtV+S3uMi

Aの反応別に普通だと思うんだが


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>27
なんかこの意見ちらほらいるなぁ

マジか…(ガッカリ) まあいいや(俺へのフォローなし)

だよ?うざくね?借りてたものならわかるけど頼みこんできたものを忘れてこれはないわ

マジかwwww(笑いによるなごみ)全然いいよwww(謙虚Androidフォロー)


はい、俺のが人間できてる


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZTUA7TUi0

>>30
VIPにスレ立ててる時点でお察し


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NZL/uwCf0

>>30
マジか…まあいいや


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vo0Upy970

>>30
そんな細部までお前の理想通りな人間なんていねーよ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DFM0UAGx0

全然いいよも上から目線だろ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xPBbyUCs0

正直約束破る方がひどい気がする

Aはいいやつっぽい


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KXPH4Iiq0

なんだこいつしょうもない話を聞いて貰っといて態度でかいな


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OuWypvOwP

むしろこれで上からとか言うやつが大概見下してるわ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pVbDm1n+0

>>1
ゴミクズ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QaVA5SigP

とりあえず笑うのはやめた方がいいと思うんだが


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xPBbyUCs0

多分Aのこと見下してるからこう感じるんだろうな
縁切ったほうがいいよ。お前は一人がお似合いだ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UfA/y4cA0

人ん家で漫画を大量に読みまくっておきながら、
こっちが向こうの家に行く際はお菓子を要求され、当然だと言われた時


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RbNRint40

>>40
日本語で話せよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jtnqmJqNO

逆に約束を忘れてたほうが縁を切られるだろ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

なんでお前のフォローしなきゃなんねーんだよw
Aは精神科の先生かよ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

は?こっちは謝ってんのに




いいよ(フォロー)





も言えねーのかよ?




そこがおかしいと感じないならお前らコミュニケーションできない人だぞ




だって逆の立場ならそうできないってことなんだからな


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vo0Upy970

>>44
お前は何で謝ったの?自分が悪いからでしょ?
それなのにフォローを求めるってのはおかしい
たしかにフォローしてくれるやさしい人も世の中にはいるけど、
その理想をAに押し付けるなよ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTbXu68XO

「なんかオススメの漫画無い?」
「〇〇とか面白いよ」
「つまんなそうwww」

これマジ死ね


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

まあいいやって言ってんじゃん
言い方の問題だろ
長年付き合いがあるならそんなもんだろ
本の貸し借り一つでいちいち小せえやつだな


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>52
まあいいやは決して相手へのフォローになってないよ
あと傲慢さも表してる


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4QDPdK2CO

(なんでこいつ偉そうなの?平日の昼間だよね今)


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7wkcQaQTO

(平日の昼間に書き込んでる奴は目くそ鼻くそだよな・・・)


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTbXu68XO

ジョジョ全巻貸してとか言ってくる奴

絶対頭おかしい


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JVta/6Gq0

オレ:あの本貸して!
A:ok!

翌日
A:ごめん忘れた
オレ:okwwありがとww

これでええやろ


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

だからフォローなんて別にいらねーじゃん
忘れちゃったかふーん残念で終わりだろ
お前だって別に忘れたって良かった相手なんだろ?


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>59
ごめんちょっと試していい?
まさか「本だから」ってことはないよな?
例えば
A:一万円貸して
俺:ok!

俺:ごめん忘れた
A:マジか…まあいいや

もしかしてこうだったとしたら感じ方違うとかないよな?


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E8SNbdX0P

>>1がちっちゃい男だってことは理解できた


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wybig77e0

おすすめの漫画貸してっていう女は高確率でよまずに返ってくる


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NQbqh89g0

まじか…じゃあ明日頼むわ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H1d0607AO

>>1恩着せがましい


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTbXu68XO

>>1
俺なら何やってんだよ畜生
役に立たねぇなぁ!
くらい言うからソイツはまだマシ


68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

ごめんお前何言ってんの?
そもそも本だろうが金だろうが別にこのやりとりにキレる要素が無いっつってんだよ
自分が忘れた癖にフォローがどうとか相手に難癖つけるお前が傲慢って言ってんの


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>68
ああそれ聞けて満足だわ ものは関係ないんだな

いやさ、俺が借りてたもの返す時ならわかるわ


でも俺のものだし、あっちは貸してもらう立場だし


忘れた俺にこの反応はねーだろ


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vo0Upy970

>>72
マジレスすると、
たしかにお前はAに本を貸してやる立場だから偉いかもしれないけど、
忘れた時点でその構図は崩れてる
だからフォローなんか求められる立場じゃないし、そもそもフォローなんか期待するのが間違ってる


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>77
おかしいなあ
お前のその理論だと全くものに依存しないんだよな?

お前にも試そうか




A:百万貸して
俺:ok!

俺:ごめん忘れた
A:マジか…まあいいや

この場合でも同じこと言えるんだよな、お前の理論の場合
そうだよな?

この議論においてもし本がお金にすり替わったときに感じ方が変わる奴がいるとしたらマジで帰って欲しい


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vo0Upy970

>>81
試すとかそれ以前に、例えが下手過ぎて何が言いたいのかわからない
物に依存って何だ?本質的な話をしたいのか?
申し訳無いが、大多数の人間は本と金じゃ感じ方が変わると思うんだが


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9rx8bV4s0

Aの反応がどうしてウザいのかマジで意味分からん
当然だろみたいな空気に怖気立った


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fdn66xVO0

どうでもいい他人ならともかく友達ならその思ってること伝えろよ


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9rx8bV4s0

むしろ「まあいいや」がフォローなんじゃねえの?
「どうしても今読みたい訳じゃないから気にすんな」的な


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

マジ何言ってんだこいつ金貸してだったら余程の事情じゃない限りその時点で縁切るわ
本と金じゃ全然話が違うだろ
試していい?(キリッ)wwwww


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

あー


こいつ本とお金なら話変わるのか

ってことはこの議論はものに依存してたってことなんだなお前の中では


こいつと話して損したわ
しかもこの煽り気持ち悪


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:H1d0607AO

本と金と仮定する以前に色々気持ち悪いし偉そう


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

だめだこいつ…モノ以前の問題だって言ってんのに


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fdn66xVO0

100万ぽんと貸せるのか…


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>82
素直な反応ありがと
とりあえずお前は本と100万じゃ感じ方が変わるってことなんだな?


本だろうが100万だろうがこっちは貸してあげる側 向こうは貸してもらう側の関係が成立してるのになんで本の場合は俺が悪いとか俺も悪いとか言われなきゃなんないの?



なんでお金にすり替わった瞬間に「いやお金の場合は違うだろ」ってなるの?


本でもお金でも




俺が「貸してあげる立場」
Aが「貸してもらう立場」


なのは変わらないのに


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTbXu68XO

>>88
でも貸せなかったんだろ?


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:owmk4Hqs0

>>88
自分は貸してって言われたらいつも「明日までに忘れるかもしれないから夜メールして」って言ってるから忘れないからなあ
むこうからメール来なかったらしったこっちゃないし

あと他人に物貸すときは失くす前提で貸すことにしてるから金は貸さない


93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>92
まあ別にお金貸すときの話はしてませんから






も の を貸すときの話をしてますから
お金と本によって両者の優位性を変えてくるやつはマジで帰って欲しい


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L2eAbMVF0

>>93
貸した場合はそうだけどお前忘れてんじゃん


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AoG3nTR9O

>>93
100万と本一冊じゃ全然規模が違うだろ その程度もわからんバカなのか
お前が帰れよ


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>100
いや



規模の問題じゃなくてね?




規模の大小に関わらずね?





貸してあげる立場 貸してもらう立場







変わらないでしょ?




本だろうが100万だろうが鉛筆だろうが


103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTbXu68XO

>>102
だから結局貸せて無いじゃん


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>103
「結局貸せてないじゃん」?


そうだよな、普通はそう思うよな


しかし本が百万になった場合、急にAが悪いってことになるらしいぞ

結局貸せてないのに、Aが傲慢ってことになるらしいぞ


114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTbXu68XO

>>108
約束したならならんだろ

とにかくお前は相手をガッカリさせたんだぞ


107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6ximgp600

>>102
お前まだ貸してねーじゃん


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9rx8bV4s0

これが現代のコミュニケートか
ゾッとするわ


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AoG3nTR9O

例えが飛躍しすぎ
つうか苛つく意味が分からん そんな池沼こっちから縁切るわ


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UcGbHA/H0

人を使って欲しい物を安く手に入れようとして
失敗したら逆ギレして人の人格だけじゃなくその友人や家族すらバカにしたとき


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

本質を理解出来ないくせにものに依存とか言ってるし無理だなこれ


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

いまきたようにまあ流れで言うとさ


俺「Aはフォローないわ思いやりないわ傲慢だわ」

お前ら「お前がな」

俺「じゃあお金の場合だったらどうなるの?」

お前ら「お金なら話が変わる」

俺「????? お金でも本でも 貸してもらう立場 貸してあげる立場は変わらないのに?」


ってことなんだけどどっちがおかしいの


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vo0Upy970

>>89
「金と本じゃ極端過ぎて比較にならない」って言いたかったわけで、
決して「金なら話が変わる」とは言ってない

確かに本だろうと金だろうと貸す立場・借りる立場の構図は揺るがないよ
ただ、約束を忘れたらその構図は崩れるだろ


98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>94
極端すぎる比較にならない←この時点でお金と本じゃ話変わってるんだけど

しかも最後に「本だろうがお金だろうが揺るがない」って…どっちなのさ


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

いや、そんな話は誰もしてない
読解力なさすぎ


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

その言葉をそっくりそのまま返すわ


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9rx8bV4s0

vo0Upy970が正論過ぎてもう>>1の難癖を楽しむだけのスレに


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

変わらないよ
お前が忘れたという事実もね


106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Wybig77e0

釣り針でかすぎ


109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:872lLbIH0

心は狭いけど行間は広いのな


110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VdOHgu630

何でこんなに必死なのか知らんが
ガッツリ改行してまで文句垂れることかこれ


111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xlzOb8vi0

何だこのクズ?
どう観ても約束守らないクソアホの方が悪いだろ
それをフォローだの何だのバカか
何様だよゆとり以下のことりだな


115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>111
「どう考えても約束守らない奴が悪い」


ありがとなあ。そうだよなあ。





A:百億貸して!!
俺:ok!

俺:ごめん忘れた
A:マジか…まあいいや



この場合でも約束忘れた俺が悪いもんなあ


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xlzOb8vi0

>>115
お前100億も持ってないし本も100万の価値もないだろ
何ガキみたいな極論持ち出してんの?頭の中マジで小学生から進化してないだろ?
金が本だとしてもダイヤだとしても同じだデブ
商取引だとしたら忘れたで済まないぞニート


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>120
よくぞ言ってくれたわ…



お金だろうと本だろうと関係ない!!←これがお前の意見なんだなありがとう俺も全くの同意見だぞ


127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AoG3nTR9O

>>123
約束すっぽかしたお前が屑ってのも変わらんぞ


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>120
お前の意見としては「100億だろうが本だろうが、貸してあげる立場だとしても約束したならちゃんと貸せ。忘れたならお前が悪い」

なんだろ?合理的すぎる…確かにこういう理論なら俺が悪い
だってたとえ俺が貸してあげる立場だとしても約束したら果たさないといけないんだから




この理論で初めて俺が悪いことになるからな?





本とお金じゃどっちが悪いか変わってしまう理論の人は頭悪いからマジで変えれよ

>>120が素敵すぎる
>>120の理論で初めて俺が悪いことになる


132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mTbXu68XO

>>130
最初からそう言われてたよ


135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>132
言われてねーよ
お前含む極少人数だろ


135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

お前と>>120が素敵なんだよ


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

本が百万になったらAが悪くなるってどこを読んだらそうなるのかソース


116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ImDaXi4o0

今回貸せなかったのは100万じゃなくて本じゃん


117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AoG3nTR9O

駄目だ 知能が低すぎて会話が通じないんだろうな


118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:E8SNbdX0P

こいつなんで自分で言ったこと曲げてんの


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

オッケーしたなら忘れたお前が悪いだろ
むしろ百億オジャンになってまあいいやで済むAは聖人


125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zowj0PkLO

>>1
「金の貸し借りは交友関係崩れる」って言うくらいで
そもそも金は人に貸さないって人が多いんだよ

だから金と本じゃ比較できないわけ


129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

お金の話出したの自分なのに勝手に湾曲解釈して自己完結しててワロタwwwww


131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Up1EZF1l0

約束っていうか使用賃貸契約を守らなかったわけだから普通に>>1が悪いだろ


134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vo0Upy970

あぁこの豹変ぶりは釣りだわ
>>1楽しかったよ。乙


139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>134←この負け惜しみ見てください


わかりやすく説明します


>>134「本とお金じゃ話変わるんだよなあ」

俺「まあでも約束守れなかった俺が悪い。ものは関係ない。本だろうが100億だろうが約束したくせに忘れた俺が悪い」

>>134「(やべっ…その通りじゃんこの話は約束守れなかった奴が悪いってことなんだ…ものは関係ない…
確かに本と100億じゃ感じ方は変わるがどんなものだろうが約束してしまった時点で法的には契約が成立しているつまり
守れなかった奴が悪いただそれだけ…お金になった途端守れなかった奴が
擁護されるということは決してない…しまった…クソ!!ここは…)なんだ釣りか、じゃあな」


141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:L2eAbMVF0

>>139
要するに、忘れたお前が悪かったから気遣いとかフォローの必要ないってことじゃん


148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>141
結果だけを言うとそうなるな


137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TB0n6KVv0

金と本で話が変わるって言ってるやつ1人だけじゃん
しかもそいつの意見は
「金借りようとしてくる時点で縁切る」
ってものだからこのスレの問題とは全く関係ない

みんな最初から「約束破ったお前も悪い」って言ってるよ


142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

そもそも俺は豹変してないんだが
俺は終始一貫「ものは関係」ないと言い続けてきた


しかし多数の「お金じゃ話変わるわハゲ」


これには俺もちびった
なぜなら約束破った俺がお金だったのなら擁護されるべきということなのだから

そして>>137の登場である。なんだお前おせーんだよこの正論野郎
ただ間違ってるぞ、話変わるって言ってるのら一人だけじゃないし約束破った俺が悪いって言ったのはみんなではない


147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:03k9jmq60

>>142
話変わるって言ったのは俺だけだぜ?

そして>>137に書いてある通り

ものは関係ないとかどうでもいいんだがその話を始めたのはお前だからな?
お前の将来のために言うけどもうちょい読解力付けないと社会に出てからやばいぞ


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6Im+xSkm0

俺「金かしたるはwwwwwwwwww」

A「うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww」

翌日

俺「忘れた」

A「おk」

この場合俺氏が約束守れなかったのが悪い
俺の場合
こんな約束しないけどな?
本なら貸すけど金の貸し借りの約束なんかしないから


150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j59cMLYu0

スルーしてたけど何ここ爆釣りだなwww

お前ら友達もいないのにマジレスとか何の冗談だよ……


151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TB0n6KVv0

たぶん釣りじゃない

嫌になるくらい思考回路が俺と似てる


152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

>>151
…わかるか、俺のすべてを
というより釣り云々ってなんなんだろうな
負け惜しみにしか聞こえないが


156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:MnJXWwns0

当初Aを必死に叩いて同意を得ようとするも賛同得られず…

そして自分が悪いということに納得をした>>1

だが実は現実世界では>>1がAだった
なんとか約束守らなかった友人が悪いって意見をもらいたかった巧妙な流れ作り




釣りっていうのはこういうことだよ














あ、嘘ですそんな話はありません
釣られた?これが釣りだよスクロールしてるそこの君


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jtnqmJqNO

頭悪いなこいつ


163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y/fBSVT50 BE:5700610499-2BP(0)

>>1と友達になった友達の方が人間出来てるな


158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5qDRr/He0

no title


157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Fizch3vvP

約束を守らなかったお前は悪い
クズのお前を頼ったAも悪い

どっちが悪いかという話じゃなくて、互いに株を下げあっただけの話


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Epv1I3ef0

>>1みたいに心が狭い人間にはなりたくないと思った夏の朝




人気記事
おすすめ記事
自分語り痛い話
スポンサーリンク

コメント