今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

俺のバイト先のおっさん(42)の名言クソワロタwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

俺が初出勤の時に言われた名言
おっさん「はじめまして!おっさんです!俺くんは何歳?」
おれ「よろしくお願いします、18です」
おっさん「若いね~、自分は42歳!結婚もして子供もいるんだ」
おっさん「朝は別のコンビニで朝勤してて、昼は配達の仕事してその後夕方からここでバイトしてるんだ」
おっさん「いやーきついけど楽しいよ!起きている間は常に時給が発生しているからね!」

起きている間は常に時給が発生しているからね!
これが頭からはなれない
時給で生活しない大人になろうと誓った


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3S3bimmF0

悲しい


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yKZYQHiN0

こうはなりたくない


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+0PdtSDe0

時は金なりだな


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

>>6
誰がうまい事言えと




おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374923695/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:OCMvmFNPO

頑張って働くすごいおっさんじゃねーか
そういう行動力と強い心が欲しいわ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6rBXUbnX0

すげぇな家でメシ食ってても風呂入ってても給料発生してるのかすげぇな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

>>9
そういう意味じゃないだろw


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yvQNp4IAP

バイト3つ掛け持ちできるほどやる気と体力あるなら
どっか正社員で雇ってくれるだろ・・・


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZnzEpH4NO

子供のために働いとるなら充分幸せやろ


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8wBWx6lcP

嫁と子供に吸い取られてることに気付かないアホなおっさんだ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EhpQ4ZHV0

おっさん前にワタミで働いてたとかじゃないよな?


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

>>15
若い頃からこうらしい
ハンバーガー屋とかガソスタ店員、引越し屋などなど色々やってたらしい


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EhpQ4ZHV0

>>19
はたからみたら不幸でも、おっさん自身は幸せなんだろうな
幸せの尺度は自分次第なんだな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:onEN+4kj0

たいむいずまねーか


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J550QTun0

俺がバイトしてたところに居た先輩のオッサン(45)は常に疲れていたな

俺「なんでバイトしてるんですか? 色々経験ありそうに見えますけど……」
オッサン「私みたいなオッサンを雇ってくれる所なんて、無いんだよ」
俺「そんな事無いと思いますけど」
オッサン「そんな事あるんだよ。それより最近、体が重くてしょうがないんだ」

一ヵ月後、オッサン入院


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:73dkN+Mk0

>>18
合掌


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sYZnc9F4P

>>18
やめろやめてくれ


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s2spd7AF0

泣いた


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s0osQcw30

視野が狭いというか短いというか、
目先しか見えないタイプだと、そういうのが嬉しいんだろう


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uSx1aBPB0

その点おっさんってすげぇよなだって俺らと違って結婚してるんだぜ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

おっさん「もう六年くらい、酒も飲んでないよ!睡眠時間も四時間くらいだし」

これも名言だな


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CEvFg5XbP

命削って家族養ってるね
かっこいいじゃないか
誰にも馬鹿にさせるなよ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5×5/aSSQ0

国会議員なんか寝てても時給発生するのに


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

別のフリーターの女の先輩がおっさんの事をこう言ってた
「おっさんは本当はすごい人なんだよ!本当だったらコンビニの本部の人になれてるんだよ!だって二十年前からコンビニで働いてるんだもん!」
ちょっと意味がわからなかった


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zEnPHqUW0

>>36
その理屈でいくと製造業のベテラン作業員なんかは
軒並み工場長クラスになっちゃうよな


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cbUwY47KO

知り合いのブラック会社勤務の人が、
月給を労働時間で割ったら時給300円くらいだったって言ってたなぁ・・・


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EhpQ4ZHV0

>>37
確かに、いまのご時世、下手に正社員よりも
時間きっかりのバイト掛け持ちの方が賢い選択かもしれんな

本当はそれじゃいけないんだろうけど


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0f/aV9pO

おっさんには申し訳ないが
俺だったら可能性が有るうちに就職するわ。


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

>>42
頑張れよ
君の書き込みをみておっさんが不意に「大学行きたかったなぁ」って
哀しそうにつぶやいてたのを思い出した


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M0f/aV9pO

>>59
がっばってみるよ、
俺は、おっさんよりダメなヤツだけれど兎に角頑張ってみる。


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NPgPmMxt0

おっさんと同じバイトしてんならお前も同じレベルの人間なんだよ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

>>44
そうかもな
俺は学生のバイト君だけどね


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NPgPmMxt0

>>46
おまえの20年後だ
ただお前は独身だけどな


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wSjNSkyR0

馬鹿にしようと思ってたけど
少し感銘受けたわ

俺サビ残社畜だし


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GT7maKYa0

ダメだったから必死になってバイト掛け持ちしてるんだろ
やる気とかじゃねぇ
わかれよ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yvQNp4IAP

>>56
何その決めつけ
おっさんの可能性を否定するなんて酷い奴だな


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:smJqNwbV0

36歳無職の俺からすればそのおっさんすげえよ
俺なんて最後に時給が発生したのいつか思い出せねえ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tEgGGm95O

そうしてでも家族を守ってるんだよ(´・ω・`)


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:J550QTun0

おっさんが地位や安定を選ばないあるいは選べない生き方を
してきたんだねというのはわかるけど
>>1みたいな人間の見方がすごく気持ち悪い


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

>>76
別にいいじゃん


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UR7/lqS50

>>76
学生のうちにそんな人生見通したかのような考え方や
言い方をするやつのが気持ち悪いと思う


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

>>82
そこまで深く考えて発言してないけどなw
おっさんはすごいとは思うけどああはなりたくないって程度
ただ時給の名言だけは頭に残ってる


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ChSaGqZC0

オッサンはもう少しどうにか出来なかったのかと思うが
家族を養ってるのはきっとエライことだ


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fEucTLtX0

まあニートのお前らよりは100倍偉いけどな


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ECfq525Q0

おっさんはきっと幸せだろう


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8Zxp6hQNO

>>1
おっさん(42)って俺と同い年じゃないか…
俺なんか社畜だけどちょっと残業しただけで疲れるわ。
おっさんすげーな


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NCtdOG1C0

>>94
俺もすごいと思う
日曜日だけは休みとか言ってたけど
急なシフト変更で日曜日出勤して来たこともあるし


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O2lh9cmK0

思ってたより名言だった




人気記事
おすすめ記事
ワロタ・ネタ人生
スポンサーリンク

コメント