今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

アニメイトに一人で入れる奴wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8nNySLf60

アニメイトに一人で入る勇気ある奴なんて・・・いるのか?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2HjGP88F0

むしろ一緒にいく奴なんていないんだが


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vbC2makr0

>>2
これ


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HfX+VeKP0

アニメイト入ると何か変な汗が出る



おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377339265/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8nNySLf60

アニメイトとか一人で入る勇気ある訳ねえよw


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wX7S0HFk0

アニメイトって魚屋の匂いするんでしょ?


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VKyXlfbTO

>>6
独眼竜乙


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SqVY/r8iO

変な汗の匂いはそのせいか


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UC6HYuCX0

普通に入る


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SsKgVCtBT

一度入ったことあるけど、マジでアカン
飢えに飢えたやつらが徘徊してる、入り口付近すらやばい


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8nNySLf60

普通に入る とか言ってる奴は人として終わってるな


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xp4NC2zqO

なんで?


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8nNySLf60

なんでって・・・うわっ、あの人ぼっちオタクだーって思われるじゃねえか


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yiXsi0+U0

>>16
誰も見てねえよ
アニメイトに行くような奴が周り見る余裕あるわけねえだろ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HfX+VeKP0

>>16
キョロ乙


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qUWrIRSp0

>>16
中にいるのも似たようなやつらじゃん


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HdOXMJrAO

これがキョロ充って奴か


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bScvS+Rm0

最近は学生が多いな
イオンにアニメイトがあるけど、学生がたくさんいた。
よく行けるなぁ、と思ったわ。


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WGZ/4gQF0

地元にあるので漫画探しにく時の候補の1つ
品揃え悪いので期待はしてないけど


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vbC2makr0

>>21
アニメイトってなんか品揃えズレてるよな
マニアックな店なのに定番の本しか置いてない


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8L6ODjx+0

>>78
だから普通の漫画買いに行くのにちょうど良いんじゃん


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JxI+w+Rv0

エロゲ屋に二人で入るのか?
アニメショップもエロゲ屋も変わらんだろ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8L6ODjx+0

ポイント失効させるのがもったいなくて漫画だけ買いに行くけど
平日昼間行くと似たようなリーマンちらほら居るし気にならないな


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N9fHflOY0

オサレなファッションビルの中にアニメイトを作るのはやめろ!


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s/0LD6jm0

普通に一人で行くけど
最近はカップルできてるアホもいる


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CKeIOt1J0

>>30
すいませんでした 彼女がアニオタだったんです
別れましたので許して


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CKeIOt1J0

むしろ群れていくほうがどうかと思う雰囲気あるけど


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HfX+VeKP0

なんかオタショップの中でも腐女子が多い


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g4nS7PexP

アニメイトに一人で入るのに勇気なんて・・・いるのか?


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZPjFPEta0

アニメイトは一人で入れるけど、カードショップは一人で入れないわ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kr2SPwasO

アニメイトは一人で行くもんだろ
二人とかで行っても気遣うし、自分の探したいもの探せないし、
じっくり見れないじゃん


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lk+Mzuu/P

みんな目当ての品求めて行くんでしょ

誰も他人のことなんか興味ないだろ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WYyqzgct0

アニメイトとか売ってるものがアニメ関係なだけで
ごく普通の店だぞ
CDショップと大して変わらん


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VhBpP4jK0

最寄りの駅ビル内のアニメイトは女性下着屋の横にあるわ
つかそのフロア女性の服屋ばっかだから
男が降りた瞬間「こいつアニメイト行くな」ってわかる


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bVFyF8xO0

アニメイトとか行くと女にすげえ見られるんだが


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8L6ODjx+0

>>48
うん、自意識過剰


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QCkNQqChP

入る時点で一般人には見下されてるから何人で入っても変わんねえよカス


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I5Veq7NU0

どうせ店頭には有名タイトルの商品しか置いてないから
俺にとってアニメイトは予約品の受け取り場所


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Mr0GaypT0

アニメイトくらい行けるだろ
池袋店はキツいけどな


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8nNySLf60

アニメイト一人で入る奴は人間じゃないだろ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2Mj7I8kg0

まぁ餓鬼はこういう考えになるんだろうなって思うよ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:G3zzEvIO0

余裕だわ
むしろ店内に入ってからが恥ずかしい
一部の本やグッズに群がって「ウォオオ~!」とか騒いでる奴を見ると
あれと同類なのかと恥ずかしくなる


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S7uotq3t0

マンガとかはアニメイトで勝った方がお得だよね
ポイント還元率高いしブックカバー付いてくるし


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:slll19PD0

腐女子の妹と一緒に行ったことはあるがあそこは気持ち悪かった
ついでに行ったコトブキヤは俺でも楽しめた


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+Qznb34V0

非オタからしたら
何人でアニメイトに入ろうが
キモオタにしか見えないだろ


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mhghkxNJ0

アニメイトの客の大半は比較的ライトな層が遊びに来てるだけのイメージ


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4NuMzA7y0

アニメイトの中でも腐女子コーナーだけはマジで空気が違う
移動で通っただけだったけどヤバかった



人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント