引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638986163/
1:   ID:Ehg01FuNd
 ゾロサンジナミは大幅強化を受け 
フランキーはなんかビーム撃てるし骨は結構強い
ロビンはポーネグリフで必要
チョッパーはマスコットなので実質ノーカン
  
ガチでウソップだけ立場がない模様
フランキーはなんかビーム撃てるし骨は結構強い
ロビンはポーネグリフで必要
チョッパーはマスコットなので実質ノーカン
ガチでウソップだけ立場がない模様
2:   ID:Ehg01FuNd
 これええんか 
3:   ID:Ehg01FuNd
 初期メンやぞ? 
52:   ID:E4sCdcxb0
14:   ID:XASDq2GN0
 ナミとセットよなこいつ 
19:   ID:Ehg01FuNd
 >>14 
ナミはもうかなり強いで…
ナミはもうかなり強いで…
161:   ID:fXzj+HJyM
 ナミがうるティにとどめさしたけどウソップほんま何もしとらんな 
植物つかった脱出要員か
植物つかった脱出要員か
162:   ID:H89bQt2v0
 >>161 
植物でおたまとウルティ引き離したやろがい!😡
植物でおたまとウルティ引き離したやろがい!😡
おすすめ記事
56:   ID:/arjetnb0
 いい加減銃解禁せーや 
刃物使ってる味方おるのに何躊躇してんねん
刃物使ってる味方おるのに何躊躇してんねん
15:   ID:k7hkHWsg0
 狙撃必要な海戦とか団体戦ねえもんな 
20:   ID:Ehg01FuNd
 >>15 
狙撃って強いはずやろ…
狙撃って強いはずやろ…
amazon特価セール開催中
22:   ID:pj1GgUvgM
 >>15 
ゴムゴムで遠距離攻撃出来ちゃうからなあ
ゴムゴムで遠距離攻撃出来ちゃうからなあ
8:   ID:Ehg01FuNd
 どうすんねんこれ 
24:   ID:552mtc7v0
 骨のやつは? 
27:   ID:Ehg01FuNd
 >>24 
骨はなんか普通に強い
骨はなんか普通に強い
39:   ID:pj1GgUvgM
 >>24 
海の上走れる、デバフ攻撃持ち、魂だけで偵察できる
有能すぎやろ
海の上走れる、デバフ攻撃持ち、魂だけで偵察できる
有能すぎやろ
26:   ID:togNvkIWM
28:   ID:Ehg01FuNd
 ガチで悲しいわ 
37:   ID:Tu4X5ha20
 殺す気なら成長速度ヤバい植物の種をブッ込めるからセーフ 
43:   ID:pj1GgUvgM
 >>37 
ガチればけっこうなヤバい種埋め込めそうよな
ガチればけっこうなヤバい種埋め込めそうよな
49:   ID:B6enF9XB0
 黒ひげ海賊団のあいつと戦うんやろうけど狙撃手同士の戦闘ってクッソ地味そう 
16:   ID:Ehg01FuNd
 空気すぎるやろ 
42:   ID:dglgTsWfp
 実際マジでいらんよな 
こいつの親父本当に四皇のクルーなのかよ
こいつの親父本当に四皇のクルーなのかよ
48:   ID:JJAbL1A7M
 ウソップはルフィ海賊団の伝説をウソか本当かわからん程度に後世に語り継ぐ役やから強くなりすぎたらいかんねん 
45:   ID:xLdy1IF50
 そげキングとウソランドで活躍したからもうええやろ 
25:   ID:O7VbB4iV0
 ウソップは…面白いからな! 
60:   ID:CL7Nfvf50
74:   ID:umoHo7ntx
 2年後になってたからまともなタイマンバトル無いのやばい 
62:   ID:sQzGa0AQp
 2年後で強くなったかと思ったら結局逃げてばっかりなのダサすぎるわ 
72:   ID:LvvjLYqZa
 大看板も飛び六砲も全員倒したっけ? 
残ってるのカイドウとマムだけ?
残ってるのカイドウとマムだけ?
78:   ID:H5+pqc5d0
80:   ID:LvvjLYqZa
 >>78 
じゃあこいつ倒すってこと?
じゃあこいつ倒すってこと?
82:   ID:H5+pqc5d0
 >>80 
雷蔵と戦ってるやん
倒すのは雷蔵や
雷蔵と戦ってるやん
倒すのは雷蔵や
73:   ID:dg0+BawD0
 そもそも弱いって理由で居場所無いなら最初からウソップに居場所無くね? 
トーク力を評価しようや
トーク力を評価しようや
160:   ID:AdPxvVf90
 でも組織にこういう奴がいるってリアルだよな 
120:   ID:aKmExvxR0
 ウソップは本人の強化よりもなんか強いアイテム入手したら勝手に強くなりそう 
いっそジェルマスーツ与えたらええねん
いっそジェルマスーツ与えたらええねん
145:   ID:B6enF9XB0
 弱いけど工夫して勝つみたいなんも仲間増えてくると別の奴が戦うからいいですってなっちゃうんだよな 
ドレスローザの活躍のさせ方は良かったと思うで
ドレスローザの活躍のさせ方は良かったと思うで
64:   ID:DeP7nFond
 見聞色覚醒フラグあるやん 
あれから8年くらい経ったし次の章で覚醒やろ
あれから8年くらい経ったし次の章で覚醒やろ

  
  
  
  








コメント