今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】NYの地下鉄、なぜか乗客が全員「壁」に張り付いて立つようになるwwww

スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: ID:KHz0YoMq6

4: ID:.D49Ndzj5
落とす遊び流行ってるからな
394: ID:YIvMt8TMZ
隙あらば突き落とされるってシャレのレベル超えてるんだが


537: ID:4yQOm8sdJ
日本のようにマナーよくなってきとるんやな
ええことやん
日本旅行経験者増えた結果やろな

え?突き落とされる?まさかw

6: ID:FHtRV2Tyt
プロは背後を見せない
3: ID:OxFHM704r
ゴルゴ13かな
7: ID:UzMP01SMs
バカみてぇな社会
11: ID:1mMZphY.h
背中見られたら死ぬんや
12: ID:Dul1Q35z6
これ先進国らしいな
13: ID:DEju48cKq
多様性の末路がこれか
14: ID:KHz0YoMq6
16: ID:qM9TOuPTn
>>14
ひえー
539: ID:yPq6kHh4e
>>14
改札無視で悪ぶってる奴らが本物によってわからされてて草
541: ID:ViodCDW7p
>>14
こわ
23: ID:s3Ixtrv5F
>>14
狭い画角の画なのにいろんなこと起こりすぎだろ
17: ID:kekdPJzEx
まだゲートないんだ…
日本の地下鉄の素晴らしさを彼らに知ってほしいね
102: ID:G2rrh1odp
てかゲートないの後進国すぎじゃね?
133: ID:PFCrMho03
アメップだって普通にホームドアある駅あるしジャップだっていまだにホームドアない駅あるやろ
20: ID:cA0hGv.nQ
遊び感覚で人を殺すとか倫理観ぶっ飛び過ぎなんよ
21: ID:5gTXBtP1R
戦場やぞ
24: ID:afvh03c0I
横断歩道とかもぎりぎりに立つやついるけどかっこつけてるのアレ
35: ID:zNgxatXdW
まぁある程度似た価値観の集合体で社会やルール作ってきたのに
多様性多民族ごちゃ混ぜにしたら訳分からない、隙を見せられない社会になるのは当然よね
41: ID:Itu7btzX0
地下鉄は絶対乗るなって言われてるよな
NYもLAも
45: ID:eDN/qwl0w
これがあるからアメリカは車社会なわけ
49: ID:LtVECAxc0
怖すぎるやろ…
54: ID:AtKwdcFyO
生きるのも命がけか
58: ID:maYnJZbMX
アメリカは経済が先進国で民度が途上国
分かるか?
だからこそ世界一の大国なんだよ
これなら出生率も落ちない
60: ID:0UVvEu6Qt
これが陽キャのノリか
81: ID:sbho9CHSg
これ見たらもうホームドアない駅で前方に立てんな
95: ID:UFHf9GPuK
日本がおかしいだけでこれが普通定期
100: ID:evJYTYAHy
ボヤっとしてるとカジュアルに殺されるよな
109: ID:yQBZmv6R0
新宿と渋谷はいつまでガードないんや
早くつけろ
いろんな施策の中でも最優先だろ

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント

  1. 自分の身は自分で守る
    平和ボケした日本人にも見習ってほしいね

    • 平和ボケは本来素晴らしい事なんだけどな

    • 平和な国に住んでるクセに、平和ボケを叩くアホwww
      米国の出生率が良いだって?www 増えてるのは移民で、
      白人は年々減少してるんだが。

      NY地下鉄なんか前から無賃乗車のチャレンジ動画が流行っていて、
      毎年数億の赤字。

  2. ちょっと前に、NYの地下鉄で日本人ピアニストも襲撃されてたよな
    犯人は捕まって無いみたいだし、事件が多すぎて警察も対応が追いついてない感じだし怖すぎ

  3. NYの地下鉄はつい最近も女性が火をつけられて焼死した事件があったけど
    警察官含めて誰も助けなかったらしいし
    恐ろしいわ

    • 毒ガステロの方が恐ろしいからセーフ

    • 警察は基本事件が起こらないと動かないよ。
      その時にはすでに手遅れ

  4. 日本脱出とか言ってる人はこんな世界で生きなくてはいけないとか大変やなぁ…

  5. 米神影流は常在戦場だからな

  6. 移民が女性を階段から突き落とした事件もあったよな
    日本も近い将来こうなる

  7. 通常は公共交通機関など下層階級の使うものとされているからな

  8. だって民主党支持のニューヨーク市民が「警察予算を減らせ黒人を援助しろ、警察予算を減らせ難民を援助しろ」って言いまくって望んで出来上がったご希望の社会がこれなだけじゃん。
    だからみんな喜んでるはずだよ。

  9. コロナの時にも思ったけど、多様性が進むと人の命ってやっぱ軽くなるんやな
    こういう例は何も見ずに出羽守が「日本はダメで海外では〜」って言い出すまでがいつものパターンか

  10. トランプが再登場するだけの事が有る民度だな 経済最優先で突っ走って来ただけの国

    • トランプは多分突き落とす側の人間やぞ

  11. オルランドゥ: 「『壁を背にして背後から襲え』 昔はそう教わったものさ。

  12. こんな極端に壁に寄らなくても、電車が低速でホームに入るんじゃ駄目なのかな?
    それかホームドア(上から乗り越えられないようなもの)とか設置するとか