1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 02:55:07.91 ID:CMfdHPuP0.net
 悲しすぎる 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:stqk9Xl20.net
 それはきついな 
おれは小麦アレルギー
おれは小麦アレルギー
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:Y1wfd3ox0.net
 フレンチクルーラー食べれるの? 
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:ZKjf73Tf0.net
 食べ過ぎ? 
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 02:57:25.31 ID:CMfdHPuP0.net
 フレンチクルーラーはわからんがお菓子でも喉が苦しくなる 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:O86l8Fhz0.net
 >>12 
それ恋なんじゃないの
それ恋なんじゃないの
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402854907/
おすすめ記事
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:hucGAx+x0.net
 卵未使用のアイスとかケーキもあるよ 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 02:59:10.17 ID:CMfdHPuP0.net
 みんなも変だなと思ったら血液検査しなよ 
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:Uw2heHNE0.net
 地獄だな 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:eKne1s+10.net
 のどが苦しくなるとか結構危ないじゃん 
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:nKmXmk/g0.net
 茶の雫石鹸でも使ったの? 
amazon特価セール開催中
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 02:59:58.26 ID:CMfdHPuP0.net
 小麦粉アレルギーのが辛そう 
好き嫌いはないよー
好き嫌いはないよー
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:+S9HFDl40.net
 アレルギー反応が喉に来ると酷い時は息できなくなるんだよな 
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:2cjb94aa0.net
 俺は味噌類でなるな
蕁麻疹でたり胸が苦しくなったり呼吸が出来なくなったり
蕁麻疹でたり胸が苦しくなったり呼吸が出来なくなったり
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:Y1wfd3ox0.net
 アレルギー奴かわいそとか思ってたんだけど 
生まれつきじゃなく突然なることがあるのか
嫌だなー透析とか失明とか去勢並みに嫌だなー
生まれつきじゃなく突然なることがあるのか
嫌だなー透析とか失明とか去勢並みに嫌だなー
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:Auydlr2f0.net
 >>25 
さすがにその3つに比べたらアレルギーのがまし
ナッツアレルギーで食べたら死ぬ子は可哀想だと思った
さすがにその3つに比べたらアレルギーのがまし
ナッツアレルギーで食べたら死ぬ子は可哀想だと思った
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:hucGAx+x0.net
 卵未使用のアレルギー向けお菓子もあるよ 
ちょっと高いけど
がんばれ
ちょっと高いけど
がんばれ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:kZu6fk7q0.net
 25歳で突然腎臓病になった俺よりマシだろ死ね 
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 03:05:33.42 ID:CMfdHPuP0.net
 >>27 
腎臓に詳しくないからわからんが治らんのか?
腎臓に詳しくないからわからんが治らんのか?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:nvUUSh4X0.net
 インフルエンザの予防接種受けられないな 
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:ZpqLM/oh0.net
 俺は金属アレルギーだわ 
美容院でホットタオル首に巻かれて
ネックレスが反応したみたい
美容院でホットタオル首に巻かれて
ネックレスが反応したみたい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:ZiZH+aru0.net
 なんで突然なるの? 
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 03:04:25.98 ID:CMfdHPuP0.net
 最初は卵焼きが不味くて卵腐ってると思ってたけど徐々に悪化してきた 
最近は牛肉も似たような症状でるけど、ちゃんと焼けば問題ないのがまだ幸い
最近は牛肉も似たような症状でるけど、ちゃんと焼けば問題ないのがまだ幸い
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:LNVmAfYj0.net
 よく分からんが俺は生まれつきの卵アレルギーだから同情するわ。 
卵味噌とかいう地元の料理食わされて喉が痒いと思ったら
たちまち全身に蕁麻疹、呼吸困難、数分意識も切れて死にかけた事ある。
とりあえず医者行け
卵味噌とかいう地元の料理食わされて喉が痒いと思ったら
たちまち全身に蕁麻疹、呼吸困難、数分意識も切れて死にかけた事ある。
とりあえず医者行け
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:tDVmk27x0.net
 卵白オナニーでもしてた? 
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:E2nRG1Nb0.net
 卵をローション替わりにした報い 
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:pNYLHtnl0.net
 卵駄目だと洋菓子のほとんど食えなくねーか? 
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:hucGAx+x0.net
 アレルギー向けケーキ作ってくれる店とかもあるで 
鎌倉にある店のクッキーうまかった
卵や牛乳使わずに作るアレルギー向けお菓子や料理の本も結構あるし
鎌倉にある店のクッキーうまかった
卵や牛乳使わずに作るアレルギー向けお菓子や料理の本も結構あるし
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 03:22:11.93 ID:CMfdHPuP0.net
 洋菓子も食べれないけど、しゃぶしゃぶを卵で食べれない 
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 03:10:08.65 ID:CMfdHPuP0.net
 稀に大人になってからでもアレルギーになるからみんなも病院で調べてもらえよ! 
稀の稀にアレルギー治ることもあるから諦めるなよ!
稀の稀にアレルギー治ることもあるから諦めるなよ!
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:naq+qqXg0.net
 最近は気合で食べて慣れさせるって治療法があるらしい 
知り合いの卵アレルギーは卵1個くらいなら普通に食べる
知り合いの卵アレルギーは卵1個くらいなら普通に食べる
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:v+PAqvB20.net
 うちの妹は子供の頃卵と牛乳アレルギーだった 
徐々に軽くなってきて今はかなり大丈夫
大人からだとまた事情が違うのかな
徐々に軽くなってきて今はかなり大丈夫
大人からだとまた事情が違うのかな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 03:41:29.70 ID:CMfdHPuP0.net
 子供は給食あるから可愛そうだね 
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:v+PAqvB20.net
 >>44 
卵牛乳抜きの給食たべてた
アレルギー向けのお菓子とかもあるからめげずにね
卵牛乳抜きの給食たべてた
アレルギー向けのお菓子とかもあるからめげずにね
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  2014/06/16(月) 04:03:45.89 ID:CMfdHPuP0.net
 小麦アレルギーとか腎臓の病に比べたら、卵なんて小さいもんだ 
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします  ID:Auydlr2f0.net
 昔卵アレルギーでヨード卵食べてたけど
大きくなるにつれて治ったな
大きくなるにつれて治ったな

  
  
  
  




コメント
体調が悪くてなのか、幼少期に桜でんぶで蕁麻疹出来て避け続けてるけど。親が基本アレ持ちだから遺伝するかなって思ってたが、自分はせいぜいダストでくしゃみとか鼻が痒くなるになるかな。あの直近だと、サバで蕁麻疹が出まくって痒くて痒くて苦しんだ。そんな程度だけど、自分以外の家族は花粉症とかカニ(甲殻類・おそらくキチン質)アレルギーだな、それで外食先で知らずに口にして呼吸が止まって大変だったけど20年かけて食べ続けて喉が痒くなる程度になってる。前は顔まで腫れたり酷かったのに、食べ続けても治るわけじゃないから止めて欲しいと言ったが無視されてるな。