今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ

スポンサーリンク
ワロタ・ネタ
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745136632/

1: 25/04/20(日) 17:10:32
DNA操作で生まれたバイオモンスターが続々登場
no title
改造されて巨大な腕を持つ4本腕のREX、D-REX(デストロイレックス)

2: 25/04/20(日) 17:10:46
こういうのじゃないんだよ

3: 25/04/20(日) 17:11:22
ジュラシックパークでやる必要ある?

6: 25/04/20(日) 17:11:56
なんやこれ…

おすすめ記事
7: 25/04/20(日) 17:12:04
こういうのでええんよ

9: 25/04/20(日) 17:12:24
恐竜映画としたらダメだけど
ホラーとしたら全然ええんやないか

11: 25/04/20(日) 17:13:03
no title
200m近い鞭の尾を持つドゥームブロントサウルス

12: 25/04/20(日) 17:14:02
今回もティラノは何かの恐竜に漁夫の利されるんやろな…

13: 25/04/20(日) 17:14:09
ヘンリーウー博士も天国で泣いてるわ

14: 25/04/20(日) 17:14:16
no title
モササウルスを使役し海を支配する謎の恐竜。人間の言語を聞き分け、モササウルスたちを動かす

15: 25/04/20(日) 17:14:44
やばくて草

17: 25/04/20(日) 17:15:32
no title

T-REX
バイオモンスター種の異質な匂いをかぎ分け、環境から排除しようと単身戦う
いけるやん!!

19: 25/04/20(日) 17:15:57
>>17
主人公やん

20: 25/04/20(日) 17:15:58
>>17
むっちゃ熱くて草

21: 25/04/20(日) 17:16:27
>>17
その説明が本当ならもうB級映画に落ちたと言わざるを得ない

23: 25/04/20(日) 17:16:37
>>17
カプコンでやれ

24: 25/04/20(日) 17:16:39
失われた恐竜の世界を再現してそこに没入できるというのが魅力やのになあ
モンスターとか要らんよな

25: 25/04/20(日) 17:16:42
バイオハザードやん

53: 25/04/20(日) 17:22:10

54: 25/04/20(日) 17:22:23
何これホラー映画か?

59: 25/04/20(日) 17:23:36
監督がさぁ…

60: 25/04/20(日) 17:24:15
>>59
ああ、こいつか…

62: 25/04/20(日) 17:24:58
恐竜とは

63: 25/04/20(日) 17:25:21
監督スターウォーズの時で学べよ

64: 25/04/20(日) 17:25:44
前作あたりでもう「ん…?」ってなってたやろ

68: 25/04/20(日) 17:26:49
>>64
いうほどその傾向前作からか?

72: 25/04/20(日) 17:27:42
>>64
インドミナスとかインドラプトルはまだ恐竜の要素あったし何よりカッコよかったけど今回のはね…

78: 25/04/20(日) 17:28:33
>>64
前作からもう空想怪獣路線だね

77: 25/04/20(日) 17:28:16
よしゾンビがそろそろ登場するやろ

81: 25/04/20(日) 17:28:59
あくまで科学的に一定の正しさがあったはずなのに

85: 25/04/20(日) 17:30:22
恐竜も所詮ただの動物なのにどんどんモンスターにしてるよな

90: 25/04/20(日) 17:31:17
>>85
だが一番のモンスターは人間だったのだった…

86: 25/04/20(日) 17:30:26
ちなみに琥珀ならDNA残るというのは科学的にはあり得る

87: 25/04/20(日) 17:30:44
マイケル・クライトンも地獄で泣いとるわ

人気記事
おすすめ記事
ワロタ・ネタ
スポンサーリンク

コメント

  1. もうARCだろ