引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745374967/
1:   2025/04/23(水) 11:22:47.89 
23:   2025/04/23(水) 11:37:38.02 
 転売ヤー以上に転売ヤーやってて草 
3:   2025/04/23(水) 11:23:39.15 
 小売に利益ねぇなと思ったら 
おすすめ記事
7:   2025/04/23(水) 11:25:26.69 
 江戸時代なら打ち壊しされてるで 
8:   2025/04/23(水) 11:26:45.86 
 農家だJAだ言ってたけど結局は商売人が儲けてただけか? 
11:   2025/04/23(水) 11:28:55.28 
 >>8 
農業関係者はずっとそう言ってたのに
農業関係者はずっとそう言ってたのに
271:   2025/04/23(水) 13:14:32.76 
 >>8 
JAも農家も中抜きもみんな悪い
JAも農家も中抜きもみんな悪い
319:   2025/04/23(水) 14:35:27.44 
 >>271 
これ
これ
amazon特価セール開催中
15:   2025/04/23(水) 11:32:58.06 
 JAも同じやろ 
同じような値段で仕入れて同じような値段で売ってんだし
同じような値段で仕入れて同じような値段で売ってんだし
28:   2025/04/23(水) 11:38:53.42 
 >>15 
JAが相場に合わせずに在庫吐き出したとして
JAの米との赫々競争のない市場で転売業者の言い値の米しかなくなるだけやぞ
JAが相場に合わせずに在庫吐き出したとして
JAの米との赫々競争のない市場で転売業者の言い値の米しかなくなるだけやぞ
21:   2025/04/23(水) 11:36:57.38 
 どう考えても中間業者が儲けすぎてるだよな、この構造が変わらん限り農家は苦しいままや 
33:   2025/04/23(水) 11:40:23.22 
 JAに対抗できるほどの規模でコメの直売ルート作るしか無いな 
66:   2025/04/23(水) 11:53:30.71 
 >>33 
JAは保険で出した黒字を農業部門の赤字を埋めてる状態やぞ
ムリに決まってる
JAは保険で出した黒字を農業部門の赤字を埋めてる状態やぞ
ムリに決まってる
47:   2025/04/23(水) 11:46:47.98 
 結局 
農家は儲からない
米屋とJAだけが儲かる仕組み
農家は儲からない
米屋とJAだけが儲かる仕組み
54:   2025/04/23(水) 11:49:29.65 
 >>47 
農家も儲かるで
この米価格で農家に少しでも還元しない業者は米売ってもらえなくなるわ
農家も儲かるで
この米価格で農家に少しでも還元しない業者は米売ってもらえなくなるわ
84:   2025/04/23(水) 11:57:00.58 
 農家の収益につながるならともかく、中抜されてるだけだもんな 
113:   2025/04/23(水) 12:07:57.14 
 これ独占禁止法とかの問題にならないのw 
185:   2025/04/23(水) 12:36:42.75 
 農家→JA→米問屋→小売 
米問屋いる?
米問屋いる?
248:   2025/04/23(水) 13:01:55.84 
 で、肝心の農家は潤ったんか? 
そこに金が入っていかないなら米農家の減少は止まらないままで何のための値上げか分からんのだが
そこに金が入っていかないなら米農家の減少は止まらないままで何のための値上げか分からんのだが
250:   2025/04/23(水) 13:04:16.07 
 >>248 
まったく潤ってない
まったく潤ってない
252:   2025/04/23(水) 13:04:35.85 
 >>248 
米農家への支払価格はかなり上がってる
だけど資材価格、燃料価格、農機価格、人件費の上昇がそれ以上やから利益はまったく出てない
米農家への支払価格はかなり上がってる
だけど資材価格、燃料価格、農機価格、人件費の上昇がそれ以上やから利益はまったく出てない
284:   2025/04/23(水) 13:24:25.15 
 はよ米国産買わせろ 
285:   2025/04/23(水) 13:24:54.14 
 >>284 
カルローズ普通に売ってるやん
カルローズ普通に売ってるやん
313:   2025/04/23(水) 14:18:08.71 
 いい加減どの段階で価格爆上げしてるのか公表しろや 
農家→集荷→卸→小売り
この流れのところ同じ単位で全部価格出せよ
農家→集荷→卸→小売り
この流れのところ同じ単位で全部価格出せよ
317:   2025/04/23(水) 14:29:38.98 
 米の卸はウハウハだってワイが最初から指摘してたのに 
154:   2025/04/23(水) 12:24:52.09 
 卸はそりゃ儲け出るわな価格分 
他の経費は変わらんのだから
他の経費は変わらんのだから

  
  
  
  





コメント
やはり一揆だな
JAは非常に問題ある組織だが農産物で暴利を得る組織ではない
そもそもJAが米で儲ける必要ないと思うんだがな
過度の利益を得ているならヘイトはいずれ己に向く
問屋もだし農家もボロ儲けしてるぞ