今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】令和の小学校、「給食のパン」を持ち帰れなくなってしまうwwwww

スポンサーリンク
生活
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し ID:oYXz7Djf

よく考えれば当然やな
衛星的に


2: 風吹けば名無し ID:7Gq4n463

サテライトキャノンやね


3: 風吹けば名無し ID:ohP8zPlB

宇宙行くのかな?


5: 風吹けば名無し ID:JXHQP0VY

ランドセルに1週間前のパン入れっぱなしの奴wwwwwwwwwwww


8: 風吹けば名無し ID:oYXz7Djf

>>5
すまんな


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1392272759/

6: 風吹けば名無し ID:6rARY7Zs

残ったパン餌にブルーギル釣りにいく奴www


7: 風吹けば名無し ID:EZ+43KCD

くっそ不味かったわ
引き出しの肥やしか雀のエサになってたわ


20: 風吹けば名無し ID:JXHQP0VY

>>7
田舎の学校のパンはクッソ美味いで
律儀に包装までして出荷してくれてた


28: 風吹けば名無し ID:oYXz7Djf

>>20
ワイは田舎じゃなかったけど一個一個包装してくれとったで
結局は作る業者だって、はっきりわかんだね


9: 風吹けば名無し ID:6NXoxiFC

テレビの裏に放置したパンカチカチンゴ・・・


13: 風吹けば名無し ID:Wh3vPKSI

ザリガニ釣ってたわ
流石に机の中には入れんかった


25: 風吹けば名無し ID:y1kqIhE1

道具箱や机の中にいれっぱなしになってるパンやヨーグルトを発見するのが
大掃除の時の楽しみやったわ


26: 風吹けば名無し ID:We1Vq/B9

パンをトイレに流してるのが先生にバレて
その学年だけ放課後一時間お説教+犯人探しさせられてたなぁ
結局犯人はみつからんかったけどな


31: 風吹けば名無し ID:GmpTz5l7

>>26
そんな事するくらいなら怒らないから普通に残しなさいってなればいいんだけどな
いいから食えやっていうマジキチ理論だからなくならないんやね


35: 風吹けば名無し ID:oYXz7Djf

小学校…絶対全部食べなさい!昼休みなっても食べなさい!
中学校…嫌いなものは食べなくてええんやで(ニッコリ

なぜなのか


37: 風吹けば名無し ID:ejvDikFj

今の子どもたちは給食残し放題らしいな
これが食育(笑)


39: 風吹けば名無し ID:fNRdKWzt

ご飯と牛乳の最悪コンビてまだやってんの?


41: 風吹けば名無し ID:LQcAw95o

万が一の食中毒の心配しとんのやろね。
コンビニの廃棄もそうだしモンクレが増えすぎたせいかもしれん


52: 風吹けば名無し ID:zqnzA2Ij

体育やってクッソ腹減ったあとにパンだとテンションだだ下がりやったな
毎日ご飯でいいのにとか思いながら腹減ってるからパンもペロリと食べちゃう


58: 風吹けば名無し ID:3Nv1GRJk

コッペパンがまずすぎて食えなかったな
犬にやっとったわ


62: 風吹けば名無し ID:Da9oBIQv

今は牛乳ビンじゃないから
キャップで宝探しゲームとかしないんやろうなぁ


71: 風吹けば名無し ID:lTMbTkIw

>>62
東京都は割と瓶のところあるで


80: 風吹けば名無し ID:Da9oBIQv

>>71
ワイは23区民やけど母校の小学校はパックになっちゃったね
中学はまだビンみたいだけど、ビンのが美味しい気がするんだよね


65: 風吹けば名無し ID:wP6kyIlA

余ったパンよく持って帰ってたなあ


68: 風吹けば名無し ID:czvcnZv2

半分くらい残してコイにやってた


74: 風吹けば名無し ID:qGhQ8nMa

給食で食うコッペパンはまずかったが
家に持って帰って切ってトースターで焼くとむちゃくちゃうまかった


77: 風吹けば名無し ID:CjD4newL

パンなんか犬や牛にでもやればええやん
俺犬にやってたで でもすぐ居なくなったから牛にやってたけど


93: 風吹けば名無し ID:ejvDikFj

でもよく大人の先生食べてたな
仕事中の楽しみなんて昼食くらいやのに
あんな不味いもんを毎日食べてたんやからなぁ


90: 風吹けば名無し ID:We1Vq/B9

黄金伝説の真似して残ったパンをち練りながら米作ってたりしたなぁ


12: 風吹けば名無し ID:TV8fTQwM

帰りにちぎりながら帰って、
ヘンゼルとグレーテルごっこやってたわ



.
人気記事
おすすめ記事
生活食べ物
スポンサーリンク

コメント