1: 2025/07/07(月) 18:14:19.37 ID:lVgoBBA900707
どや?
3: 2025/07/07(月) 18:15:06.69 ID:deWdyzE700707
美味いやろけどわざわざ吉野家でとはならんのよ
5: 2025/07/07(月) 18:15:46.07 ID:D7XbBSHN00707
まぜそばだろ
6: 2025/07/07(月) 18:15:51.08 ID:qoqQHWzk00707
ガゾドロ定期
8: 2025/07/07(月) 18:16:32.26 ID:8ANgXupU00707
迷走してんなー
9: 2025/07/07(月) 18:16:46.97 ID:9z/w3Gw800707
まぜ蕎麦だろ
今なら牛タン午前一択だわ
今なら牛タン午前一択だわ
16: 2025/07/07(月) 18:17:30.09 ID:a2bX7iDBC0707
>>9
朝から牛タン定食とかやるな
朝から牛タン定食とかやるな
10: 2025/07/07(月) 18:16:54.33 ID:a2bX7iDBC0707
美味いんだろうけど、こういうのは吉野屋にもつけそばにも求めていない
強烈なジャンク感を求めて食べると拍子抜けする
強烈なジャンク感を求めて食べると拍子抜けする
12: 2025/07/07(月) 18:17:03.40 ID:WqkJ3TLUr0707
398円くらいなら食うは
14: 2025/07/07(月) 18:17:24.01 ID:9/Si9yOP00707
自分で食器下げるんだっけ?
19: 2025/07/07(月) 18:17:44.15 ID:lm4t9IKo00707
量少なそうだし500円くらい?
21: 2025/07/07(月) 18:18:29.58 ID:pdLvLOFW00707
まぜそばはラーメンではない
26: 2025/07/07(月) 18:19:28.20 ID:Wj3AUWti00707
少なくね?
29: 2025/07/07(月) 18:20:06.12 ID:GdQnYS6n00707
>>26
お前の脳の中身ならその通りや
お前の脳の中身ならその通りや
35: 2025/07/07(月) 18:29:32.71 ID:9EkRYJ3000707
松屋ならラーメン置いているところあるし
店舗は限定されるが
店舗は限定されるが
36: 2025/07/07(月) 18:30:46.54 ID:Nvkmm4UX00707
自分で作れそう
39: 2025/07/07(月) 18:35:17.15 ID:6ydnD3qw00707
せっかく肉うどん作れるしトッピングもある環境なのにうどんじゃなくラーメンをメニューにする馬鹿会社
41: 2025/07/07(月) 18:36:19.98 ID:E+f5r6cx00707
まぜそば食べたかったら吉野家行かずにまぜそば屋行けばよくね?
42: 2025/07/07(月) 18:39:12.82 ID:PWIs9f4P00707
これ味濃すぎる
あと麺少ない
あと麺少ない
38: 2025/07/07(月) 18:31:31.32 ID:F+3R19EE00707
値段が落ち着いてきたとはいえまだまだ米が高騰してるからその対策やろうな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751879659/
コメント