1: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:11:32 ID:6vex
2: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:11:52 ID:OdzO
良かったね
3: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:12:02 ID:6vex
ワイは何のために生まれてきたんや
4: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:12:06 ID:SV2o
なんでこれで箸使えてんの
5: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:12:16 ID:6vex
親指で動かしてる
6: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:12:22 ID:U8RG
クワマン見て元気出せ
7: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:12:25 ID:zytK
ワイもこれで草
8: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:12:30 ID:6vex
>>7
だよな!
だよな!
10: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:12:58 ID:6vex
泣くンゴおおお
14: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:13:35 ID:6vex
親指で片方の箸動かしてる
28: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:15:43 ID:n2zF
>>14
ワイも昔これでX箸してたが矯正箸で治せたわ
ワイも昔これでX箸してたが矯正箸で治せたわ
15: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:13:40 ID:nrPH
可哀想に
親に教わらんかったんやな
親に教わらんかったんやな
16: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:14:01 ID:6vex
>>15
一応教わったで
一応教わったで
19: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:14:28 ID:nrPH
>>16
教わってないからこうなってんでしょ
教わってないからこうなってんでしょ
17: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:14:05 ID:KmvS
わかるわ
18: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:14:25 ID:g4Lv
ワイも前そうだったけどこまいの掴むために矯正したわ
20: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:14:46 ID:6vex
人生損した気分
23: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:15:02 ID:g4Lv
>>20
ばかだな
間違っていたら「直す楽しみ」があるんやで
ばかだな
間違っていたら「直す楽しみ」があるんやで
24: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:15:19 ID:x8ch
掴めればセーフや
27: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:15:34 ID:SV2o
よくわからん、なんでこれで掴めるんや
30: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:16:14 ID:6vex
なんでやろ なんでもててるんやろな
31: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:16:22 ID:AAaF
x箸ってなんでいけないのかわからん
マナー講師NGで教えれるやつ教えてくれや
マナー講師NGで教えれるやつ教えてくれや
33: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:16:51 ID:Zwi4
確かに妙な持ち方やけどだからどうという訳でもなし
34: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:17:00 ID:V9Os
これでどうやって挟むんだよ
37: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:18:04 ID:n2zF
>>34
切れないハサミで掴む感じや
切れないハサミで掴む感じや
35: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:17:51 ID:zytK
下の箸を固定して上だけ動かす感じやろ?
挟み掬いみたいな
挟み掬いみたいな
36: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:17:54 ID:x8ch
麺1本、豆、木綿豆腐
全部挟めるか?
全部挟めるか?
43: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:20:13 ID:n2zF
>>36
割といけるんよなこれ
割といけるんよなこれ
51: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:25:26 ID:x8ch
>>43
ワイが高校で矯正した時にキツかったやつや
ワイが高校で矯正した時にキツかったやつや
38: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:18:46 ID:SY3g
意識すれば正しいほうでやれるけど無意識に出てまうわ
39: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:19:11 ID:2vJn
親指と人差し指の間だけで持ってる人も割と見かけるわ
40: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:19:38 ID:n2zF
輪っかついてる箸と凹んでる箸でなんとか治した今は快適やわ
42: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:19:57 ID:SV2o
なんか心配になってきたぞ
44: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:20:34 ID:31ot
これでモノを掴むほうが器用やな
46: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:23:44 ID:aOfj
まあ正しい持ち方に直す意思があるんなら偉いんやない
意思がないならただのアホで終わるけど
意思がないならただのアホで終わるけど
47: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:24:32 ID:6vex
ダメやすぐ崩れてまう
48: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:24:48 ID:6vex
ううううう
52: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:26:38 ID:6vex
麺は普通に掴める
54: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:28:04 ID:KFNM
これでうどんもいけるか?
55: 名無しさん@おーぷん 25/08/06(水) 14:35:09 ID:lBbw
チョキで、上の箸を挟んで薬指と小指のとこの上に下の箸を乗せて、
最後に親指で下の箸と上の箸をつなぐようにして持つ←これが自分流
最後に親指で下の箸と上の箸をつなぐようにして持つ←これが自分流
イッチ頑張れ!
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754457092/
amazon.co.jp/FlaColle-ジーニアス-の正しい持ち方を体感できる】-
コメント