1: 少考さん ★ 2025/08/11(月) 09:38:57.82 ID:7BbdjyMs9
3歳息子と2人でラーメン屋へ。初めて行く人気店。空いていたから入店。店内には大将が1人だけ。
「すみません、子連れなんですが」
「いいよ〜、どうぞ!」
「子供に頼める、半ラーメンやミニラーメンはありますか?」
「ないからさ、大盛り頼んで2人で分けなよ、きっと丁度いい」…— ラフランス高橋 (@lafrancetkhs) August 5, 2025
「すみません、子連れなんですが」――。のれんをくぐったラーメン店。小さい子どもを連れての来店は迷惑をかけるかもしれないと、これまで遠慮していた地元の人気店だ。子ども向けの半分の量のメニューはなかったが、相談してみると、店を切り盛りする大将は優しさいっぱいに接してくれて……。SNSでエピソードをつづると、「そういうお店、好きやわ」「泣いてしまう」と感動が広がった。取材に応じた投稿者は「今の時代に、なかなかない温かさでした。家族で通います」と感謝の思いであふれている。
引用元 全文はこちらからhttps://encount.press/archives/839618/
31年間営業を続けている地元の老舗店
141: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:01:06.64 ID:DRe6yGT80
>>1
1杯のかけそば
1杯のかけそば
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:40:09.96 ID:otVoWGN70
いい話だ
ただそれだけだ
ただそれだけだ
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:43:33.74 ID:/sJ7bknS0
「子連れなんですが」
「いいよ」
「お金ないんですが」
「いいよ」
「いいよ」
「お金ないんですが」
「いいよ」
店主、神じゃん
22: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:44:24.38 ID:kZtH9tKC0
じゃあいいですーーーーーーーーーーー
28: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:45:01.27 ID:MF6mVIIU0
作文丸出し
30: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:45:26.78 ID:XV7lYhSy0
心が汚れすぎ
このくらいならあるだろう
あってほしい
いや
このくらいならあるだろう
あってほしい
いや
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:45:56.32 ID:2hGD1rHE0
次でいいよ!はなかなか言えないよな
俺だったらスマホを担保にしてお金を下ろしてきますと申し出をするが
人情味のある良い店じゃないの
俺だったらスマホを担保にしてお金を下ろしてきますと申し出をするが
人情味のある良い店じゃないの
43: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:47:28.28 ID:kCbbDLzb0
1時間の皿洗いで何とかしてやれよ
64: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:51:05.08 ID:rhsyMbvd0
最低限の現金持ち歩かない人って本当にいるの?
79: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:52:58.65 ID:G9qg4jdb0
>>64
さーせん
機械の故障で急に現金オンリーになった時にスマホ置いて現金降ろしてきたわ
さーせん
機械の故障で急に現金オンリーになった時にスマホ置いて現金降ろしてきたわ
85: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:53:52.46 ID:9sfZgmTI0
>>64
持ち歩かないな
クレカやスマホだけの店しか行かないけどたまに使えない店があったりしてビビる
あとクレカの不都合とか
持ち歩かないな
クレカやスマホだけの店しか行かないけどたまに使えない店があったりしてビビる
あとクレカの不都合とか
73: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:52:27.39 ID:9djW9RrK0
良い大人が財布にラーメン一杯の金すら無いって・・・
俺もたまにあるわ
俺もたまにあるわ
76: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:52:51.69 ID:RS4yitkT0
>>73
ダメじゃんw
ダメじゃんw
74: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:52:47.36 ID:hBseDY7Q0
飲食店は一応財布の中を確認してから入る
(´・ω・`)
(´・ω・`)
75: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:52:47.99 ID:saHiQvyc0
子連れ外出でクレカやスマホ決済手段持ち合わせてないというのは考えづらいので、
現金のみのラーメン屋で、金払えずっていう意味なの?
現金のみのラーメン屋で、金払えずっていう意味なの?
111: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:56:34.40 ID:OGmdWVBw0
>>75
地方だと現金のみのラーメン屋はまだまだ多いからな
地方だと現金のみのラーメン屋はまだまだ多いからな
ただ、もともと「並ラーメン+(あれば)ミニラーメン」の設定が、「大盛りのみ」に変わったんだから想定より安くなるはずで「なぜ最初に金額確認しない?」とは思うけど
81: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:53:02.94 ID:4sokipu10
二郎「何でもいいけど20分で食って帰れや」
95: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:55:11.66 ID:ZFertuWL0
おまえらが1番気に入らないほのぼのエピソードw
特に子連れ家族系の話はそんなのあるわけないと
作文やら嘘松やらと絶対認めないwww
特に子連れ家族系の話はそんなのあるわけないと
作文やら嘘松やらと絶対認めないwww
100: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:55:37.73 ID:/m05d0KO0
子連れに優しいラーメン屋はそれなりにあるけど短命なんだよなあ
107: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:56:01.20 ID:GJXbcLs30
感動した
今すぐ24時間テレビでドラマ化しろ
今すぐ24時間テレビでドラマ化しろ
110: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 09:56:31.65 ID:vjJLw7SM0
昔の個人経営の店なんてみんなこうだったよな
オレも「次来た時でいいよw」って言われたけど走って届けに行ったことあったわ
オレも「次来た時でいいよw」って言われたけど走って届けに行ったことあったわ
135: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:00:35.51 ID:TkIPsA+V0
まぁ、もし本当の話なら良い店に出会えて良かったね、この親子も
142: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:01:09.82 ID:wDNOytLn0
ラーメンも高くなってんだからキャッシュレス対応してくれ
すし屋やうなぎ屋でも現金オンリーのところが多くてむかつくわ
すし屋やうなぎ屋でも現金オンリーのところが多くてむかつくわ
160: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:04:14.54 ID:dV8wYOub0
牛丼チェーン店の吉野家で
財布忘れたとき
次に来た時で良いですよと言われたことあるから
日本なら普通じゃね?
財布忘れたとき
次に来た時で良いですよと言われたことあるから
日本なら普通じゃね?
ちなみにIDケースに入れたSuicaは持っていて残高不足だった
財布取りに会社まで戻って
5分後には払った
財布取りに会社まで戻って
5分後には払った
192: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:11:00.30 ID:yau2gqhg0
ソバ喰ってる途中でしょうがぁ!
199: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:12:05.95 ID:VevuCFnO0
ただの美人自慢で草
288: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:30:08.07 ID:qRsQ4Erp0
こういう場合って、チェーン店とかならどうなるの?
309: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:37:45.68 ID:TvcHXvKi0
>>288
20年近く前だけどガストで親父がレジで金足りないのに気付いて
俺置いて待ってもらってダッシュで金下ろしに行ったことあったから
まあ何かしら人質なり免許なりを置いていけば少しは待ってくれるんじゃね
20年近く前だけどガストで親父がレジで金足りないのに気付いて
俺置いて待ってもらってダッシュで金下ろしに行ったことあったから
まあ何かしら人質なり免許なりを置いていけば少しは待ってくれるんじゃね
289: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:30:15.22 ID:T+SUiZ8s0
現実は小説よりAI寄り
302: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:36:19.03 ID:eoPDTTs50
長く店続けられるにはそれだけの理由があるんだろう
306: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:37:11.96 ID:R3i1qp/u0
創作っぽいけどどこかにこういうラーメン屋さんって残ってるんだろうな
315: 名無しどんぶらこ 2025/08/11(月) 10:41:19.02 ID:g8PaMITg0
ロット乱さなきゃいいよ!
引用元 https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1754872737/
コメント