今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【衝撃】20代の“10人に1人”が外国人!日本の移民問題が現実化

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:52:07.52 ID:??? TID:choru

日本でも外国人受け入れに関する政府の基本方針策定に向けた検討が、ようやく本格化しようとしている。遅きに失している感もあるが、かといって性急な結論は出せない。人口減少問題に詳しいジャーナリストの河合雅司氏は、「まずは外国人の実像をできるだけ正確に知るべきだ」と主張する。独自のデータ分析に定評がある河合氏によれば、公表された統計からも驚くべき現実が見えてくるという。どういうことか──。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/714ae1b03e07666a15ec650b50030949f453d8d7?page=1

おすすめ記事

2: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:54:15.99 ID:yrwjW
繁殖力高いから注意が必要

 

4: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:56:10.24 ID:AF6rx
統計マジックこわーい

 

5: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:57:11.64 ID:aEgci
混血分けない意味なし統計
混血カウントすると20%に激増
20代以下だとどうなるのだろうね

 

6: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:57:45.69 ID:4afLc
3%で既にこのウザさ
あちこちで窃盗やら暴行やら

 

7: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 11:59:45.69 ID:PfpWs
祖国で犯罪してるやつにかぎって移民してるやろ

 

8: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:00:58.51 ID:2W2W1
欧州とか見ると結局移民もその国の暮らしに慣れて少子化して行くから移民を受け入れてもその次の世代をどうするかの問題が出てくる

 

15: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:05:40.63 ID:LvwGd
政府は10年前に50年後も人口1億人維持を国家目標に掲げて移民政策を推進してきたが日本国民が移民反対なら移民を入れずに日本人の生産年齢人口に合わせた企業数、営業所数、店舗数にしてゆっくりと経済縮小させてゆくのも選択肢の一つ
移民を受け入れないことで経済は縮小し不便な社会に戻るが日本国民にはその覚悟ができている

 

16: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:06:45.93 ID:9X138
10人に1人というと若者の1割が外国人ってこと?
氷河期とかの今の中高年はダメダメだけど、将来の日本には期待できそうだな

 

17: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:07:11.77 ID:ckfOO
世界陸上でもハーフが強かったし世の流れには逆らえないさ

 

18: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:07:40.20 ID:gnSGJ
日本の文化を尊重してくれるやつなら問題ないよ
だがほとんどの人外は俺ルール、俺法律を持ち込んでやりたい放題
これがいかんのよ

 

20: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:09:11.05 ID:1dmAz
10%超えると欧州みたいな地獄になる

 

22: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:11:33.71 ID:J8rQ9
3%多すぎ
1%にすべき

 

24: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:13:21.14 ID:XkHhg
混血が進みそうだな

 

27: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:16:14.69 ID:0vU78
>>24
クォーターは普通に見かけるで
日本人はいらないという移民政策が主だからな

 

25: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:14:41.65 ID:LvwGd

日本は生産年齢人口の自然減をAIでどこまで対処できるのか日本のAI開発に命運がかかっている

○ 生産年齢人口(15-64歳)は2065年に約4,500万人となる見通し(2020年と比べ約2,900万人の減少)。
○ 2065年には、老年人口(65歳以上)の割合が約4割に高まる一方、生産年齢人口の割合は約5割に低下する見通し。

 

26: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:15:16.68 ID:so69D
今後、日本人は激減するんだから外国人を入れないとインフラを維持できなくなるのは誰でも分かる話
特に建設、土木、工場などは日本人はやるのを嫌がるから外国人にやってもらってるのが実情
外国人は出ていけとか言ってるネトウヨは、じゃあ誰が古くなった危険な建物を解体するんだ?
誰が道路や橋の修復をするんだ?
誰が建築の材料や車の部品を作るんだ?
お前らみたいな無職のネトウヨより外国人技能実習生の方が余程日本の為に働いてくれて、経済に貢献してる

 

29: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:18:06.30 ID:nZu72

もう流れは止まらない
欧州と同じ様になって働く日本人が移民を税金で養う構造になる
働く移民は税金を払わず社会保障費は日本人からの税金で賄う

治安は悪くなり弱い女子供の犠牲者が増えるが人権団体の圧力で外国人の起訴はほぼない 市民は自衛に走る

 

30: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:19:43.71 ID:t0UpD
「私たちは移民に反対しているわけじゃない!”不法”移民に反対しているだけだ!」と言ってた人たち 息してる?
どう見ても”移民”に反対してるように見えるけどねぇ

 

33: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:24:15.53 ID:9A2iR
老体だらけの日本人と比較的若い外国人じゃこれもう勝負にならなくなってくるな

 

34: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:25:07.89 ID:0vU78
今の60代以降あの世いったら
半数は超えていくだろうな
30年もかからなそうだけど

 

36: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:28:02.16 ID:ED1GT

統計データで検証、「在留外国人」は東京のどこに住んでいるのか?
2025.7.9

東京にはどのくらいの外国人が住んでいるのだろうか。

東京都の発表によれば、都内に住む外国人の数は約72万1000人、都区部に限ると約60万5000人だ(2025年1月1日)。総人口に占める割合は都で5.1%、都区部で6.1%に相当する。

この数値を25年前である2000年と比べてみよう。都全体で約28万6000人、都区部で約23万9000人であったから、この間に在留外国人の数は2.5倍に激増していることがわかる。

外国人はどこの区に住んでいるのか?

では、彼ら在留外国人は都内のどこに居住しているのだろうか。23区を対象に、2000年と比較しながら探ってみることにしよう。

多くの人のイメージ通りかもしれないが、外国人が多く暮らすのは
新宿区、江戸川区、足立区、豊島区といった区である。

そして、この25年間でその数を着実に伸ばしている区もある。例えば新宿区は、2000年に約2万2000人だった在留外国人数が、2025年では4万8000人まで増加した。

これは新宿区の全人口の13.5%にあたり、7人に1人が外国人ということになる。区の成人になる人のうち約半数が外国人だという報道がなされているが、実態を如実に示していると言える。
https://www.rakumachi.jp/news/column/374311

 

39: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:30:27.87 ID:y0cvv
それもこれもお前らが自民党に投票し続けるせいだからな
何やっても政権維持できるんだからお前らの意見なんて聞く必要ない

 

40: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:30:49.76 ID:c2RFX

まあでも実際は在留5年で帰化出来るから
政府の日本人割合推移は
8割日本人2割外国人で落ち着く

三十年後の政治状況

自民&公統一
多種多様な色の日本人組織
イスラーム
イスラム系原理主義団体
維新&華僑
元支那系日本人組織
民主系
多種多様な色の日本人
参政党
純日本人による極右政党・・風前の灯

こんな感じになる

 

41: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:31:34.28 ID:TZ2pm
日本の若い女性は外国人のレ◯プ対象
日本の老人は窃盗・強盗の対象になってる
こんな弱肉強食の日本を誰が望んだ?

 

48: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:38:05.17 ID:wduxv
>>41
女さんは選挙行ったほうがいいのに何にも考えてなさそうで怖い

 

42: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:32:21.35 ID:XNBNT
でたぁー
官僚の数字マジックwww
やっぱり騙されてた!!!

 

45: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:34:15.16 ID:9A2iR
>>42
ホームタウンは誤情報!騙されないで!だってさw

 

43: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:33:46.70 ID:SihYu
児童婚が当たり前の国から来られたら子供狙われるからな
欧州で起きてる事実だ

 

44: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:34:00.05 ID:XNBNT
移民入れなきゃ 日本人が居なくなる?
いや、移民入れたほうが日本人は居なくなるけど?
え? 日本の人口?いや、世界人口は増えてんだから
別に日本の人口増やさないでも人類は滅亡しないと思うけど?

 

46: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:34:51.54 ID:5gMyB
%が問題じゃなく何人が凶悪犯罪傾向あるかが問題なんだ
例え1人でもそいつがいるエリア全体の治安が複数回にわたり著しく脅かされる

 

47: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:36:39.18 ID:0IOYP
マジで止めろ

 

50: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:38:46.71 ID:9A2iR
もはや誰も止められんのだ。

 

54: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:42:33.81 ID:0vq75

スポーツフィッシングの為に外来種輸入放流
外来種が日本原産種の魚食って絶滅の危機

まんな安倍自民党の移民推進政策

 

56: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:44:19.49 ID:9A2iR
>>54
ド正論な外来種問題を人間に適用しただけでぶっ叩かれまくった大御所声優がおったね

 

61: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:46:43.33 ID:awXnr
>>56
外国人に負けて数が減るならそれ日本人が弱いだけじゃね?そういうのを自己責任ってもてはやしてたのが日本の保守じゃん

 

55: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:42:42.58 ID:rB3eX
でも連中コミュニティ作るから局所的な人口割合はクソ高いじゃん
全体の割合なんて意味ないよ

 

57: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:45:12.32 ID:fT15S

若くて健康な労働力になってるんだからいいことじゃん。

老人の外国人なんかいらんし

 

62: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:46:56.77 ID:tqAoX
外国人比率30%になったら、日本ではないだろうな

 

64: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:48:13.23 ID:tqAoX
というわけで、新しい日本の始まりだわ

 

66: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:49:08.52 ID:qGW6z
我が国の人口は5,000万人以下まで減少すると予測されている
自民党は50年後も人口1億人を維持して1億総活躍社会を政策目標に掲げて移民政策を推進している
このまま少子高齢化が進み日本人5,000万人、移民5,000万人の共存国家となり移民には日本国籍と参政権が与えられ選挙に行かない日本人に代わって移民政党が国家運営を行う未来が待っている

 

69: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:53:29.14 ID:2FshC
日本全体に薄めて3%とか無能な統計
普通、移民は固まって住むのでいる所には30%とかいる

 

71: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:54:17.28 ID:NsXF6
いいね
もっと外国人ふやして
若者には競争楽しんでほしい

 

72: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:54:49.72 ID:oGwOy
戦時中と同じで 欲望で突き進んで大失敗 大敗退

 

75: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:56:27.95 ID:rUU0R
俺はもうすぐ死に立場だからどうでもいいが、若いもん同士仲良くやってくれ
幸運を祈る

 

76: JOHO通な名無しさん 2025/09/25(木) 12:57:24.77 ID:1dmAz
鳩山が言ってた日本列島は日本人だけのものではないが現実のものに

 

元スレ: 【移民問題】日本全体の外国人割合は「3%」でも「20代は10人に1人が外国人」という真実 「特定技能2号」で永住者が増えれば外国人人口はさらに増加へ

人気記事
おすすめ記事
雑談
スポンサーリンク

コメント