今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【衝撃】美容師「下を向いてシャンプーする人、ヤバイぞ!」

スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク
1: 風吹けば毛無し ID:9n2A4EqP0● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
【真偽】「下を向いてシャンプー」はNGって本当? 現役美容師に聞いてみた結果

 自宅で髪を洗うときに、顔を下に向ける人は多いと思います。一方、ネット上では、「シャンプーをするときに顔を下に向けてはいけない」という内容の情報がありますが、本当なのでしょうか

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/53b469f0ed7781f35b67509f1ab2a1b6dbabd172&preview=auto

おすすめ記事

18: 風吹けば毛無し ID:FYjAvZEE0
頭頂部がはげるとかそんな内容>>1
46: 風吹けば毛無し ID:PAAdKsdX0
>>1の内容
たるみ防止になるかも?
でも下向きの方が洗髪力はアップするよ!
首周りとかの洗い残しが減るからね
下向きのデメリットは目や口に入ったりして呼吸が苦しくなるかもしれない事だよ
美容院はメイクが落ちないように上向きだよ
あと爪立てて頭皮洗っちゃ駄目だよ

マジでこれです

83: 風吹けば毛無し ID:AxCd4J550
>>46
くっだらねえ
3: 風吹けば毛無し ID:u7csZ93K0
後ろに人が立ってるよ
4: 風吹けば毛無し ID:cj7UtSOl0
ティモテ ティモテ
6: 風吹けば毛無し ID:j6qrjNoX0
むしろ美容院のあのスタイルが首圧迫してだめなんだっけ
7: 風吹けば毛無し ID:kOilDqs40
シャンプーいらない人達ばっかの5chには不毛な話題
8: 風吹けば毛無し ID:Qy01DmRP0
顔のたるみ防止って…
シャンプーしているよりはるかに長い時間デスクワークで下向いているのに何言ってんだ この記事
26: 風吹けば毛無し ID:XUiCc4Mh0
>>8
上を向いてデスクワークすればいいだろ何言ってんだ
74: 風吹けば毛無し ID:/nZkWH9g0
>>26
つまんねーこと言ってねぇで働け無職
9: 風吹けば毛無し ID:6honKD/m0
あたまだけ洗うときはそうなるけど洗った気がしないわ
10: 風吹けば毛無し ID:4oOi0TyX0
また髪の話してる…
11: 風吹けば毛無し ID:xI0Y+Amb0
下を向いて洗い終わった瞬間に頭を一気に上げて髪をなびかせるんだよ
12: 風吹けば毛無し ID:k2hlVrv50
上を向いて洗おう 涙がこぼれない様に
14: 風吹けば毛無し ID:W/dDpYoJ0
流すとき上向く馬鹿いるかよ
16: 風吹けば毛無し ID:PVXRYuoz0
シャンプーするための髪が無い
22: 風吹けば毛無し ID:rqo1mllC0
何時間髪を洗うんだ
32: 風吹けば毛無し ID:rqo1mllC0
ママに洗ってもらえばいいのかな
38: 風吹けば毛無し ID:NX6BCo2q0
下向かないと下の毛シャンプーできないじゃん・・・
41: 風吹けば毛無し ID:83AC5f8T0
シャンプーする髪がないお前らには
全く関係のない話だな
44: 風吹けば毛無し ID:HoVlHwuC0
>>41
頭皮はあるからボディソープだな
42: 風吹けば毛無し ID:N5XImExS0
ハゲに下も上もないだろ(笑)
47: 風吹けば毛無し ID:4WXbtOlV0
髪無くしてシャンプーは成せぬ
53: 風吹けば毛無し ID:vNWIzRhq0
髪がない人はエアーシャンプーして気分だけ味わってみたらイイと思うのw
69: 風吹けば毛無し ID:H65vCAVd0
フサフサだと大変だなー
5: 風吹けば毛無し ID:SiPdYtqE0
下を向く髪がねえよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747396706/

コメント