1: 名無し募集中。。。
2: 名無し募集中。。。
平成だしあれ
4: 名無し募集中。。。
生産、生産、カネ、生産、カネ、カネ、生産、カネ、経済
8: 名無し募集中。。。
世界トップの大金持ち国家 日本
30: 名無し募集中。。。
>>8
他国の2倍の時間働いてたんだから残当
他国の2倍の時間働いてたんだから残当
9: 名無し募集中。。。
24時間戦えるくらいの給料貰えてた時代
105: 名無し募集中。。。
>>9
ホンマこれよ
宅配便のニイチャンの月給100万以上やぞ
ホンマこれよ
宅配便のニイチャンの月給100万以上やぞ
109: 名無し募集中。。。
>>105
バブル崩壊で終わったね
バブル崩壊で終わったね
110: 名無し募集中。。。
>>105
今のアラフィフってほんとタイミング的に最悪の世代だな
生まれたときはイケイケドンドン安定なんか関係ねぇ!
社会に放り出されて後は自分でなんとかしてね
今のアラフィフってほんとタイミング的に最悪の世代だな
生まれたときはイケイケドンドン安定なんか関係ねぇ!
社会に放り出されて後は自分でなんとかしてね
13: 名無し募集中。。。
もっと古い昭和はリゲインよりヒロポン
15: 名無し募集中。。。
まあ年取ってくると昭和と平成の記憶があいまいになるのもしょうがないわな
17: 名無し募集中。。。
ゲーム会社でマスターアップ前は本当に24時間だった
18: 名無し募集中。。。
そして令和5年にこのメインサイズであるリゲインの50mlドリンクが終売した
もう24時間戦わなくていいんだよ。。。
もう24時間戦わなくていいんだよ。。。
amazon特価セール開催中
22: 名無し募集中。。。
ダンダダンがパロディじゃなくてそのままの歌詞とメロディで歌ってたよな
26: 名無し募集中。。。
27: 名無し募集中。。。
こういうのは景気がいい時は何とも思わないんだよね
32: 名無し募集中。。。
普通の道路工事って9時~18時なんだけど
26時に終わったケースを聞いたことある
26時に終わったケースを聞いたことある
33: 名無し募集中。。。
5時から男のCMも有ったよな
高田純次のやつ
17時以降が仕事も遊びもメインだから栄養剤飲めってCM
高田純次のやつ
17時以降が仕事も遊びもメインだから栄養剤飲めってCM
34: 名無し募集中。。。
フジテレビの10時間ぶっ続け会見で体調不良にならないのは
あいつらこの時代にバリバリ働いて生き残ったバケモンだからなんだよな
あいつらこの時代にバリバリ働いて生き残ったバケモンだからなんだよな
36: 名無し募集中。。。
24時間働けますかって過労死を助長してるもんだろ
こんなコマーシャルよく放送できたよな
こんなコマーシャルよく放送できたよな
37: 名無し募集中。。。
工事の現場系は工期間際だと昼夜あたりまえになるよな
商業施設のオープン日の朝までや新築マンション買った住人が引っ越してくる朝まで工事やってるとか
商業施設のオープン日の朝までや新築マンション買った住人が引っ越してくる朝まで工事やってるとか
41: 名無し募集中。。。
仕事終わったも接待が待っている地獄
昔の日本人はよく我慢したよ
昔の日本人はよく我慢したよ
43: 名無し募集中。。。
日曜は取引先や業界団体とゴルフコンペ
45: 名無し募集中。。。
昔は交際費が支出の20%超えてたらしいからな
接待接待接待さらに接待
休日もゴルフで接待
接待接待接待さらに接待
休日もゴルフで接待
50: 名無し募集中。。。
牛若丸三郎太
勇気のしるし~リゲインのテーマ(1989年)
週間2位(オリコン)
1990年度年間16位(オリコン)
累計60万枚
勇気のしるし~リゲインのテーマ(1989年)
週間2位(オリコン)
1990年度年間16位(オリコン)
累計60万枚
56: 名無し募集中。。。
和民の社長は佐川で24時間戦えますか状態で金作って和民作ったんだよな
良い悪いは別にして今の時代絶対に出来ない事
良い悪いは別にして今の時代絶対に出来ない事
59: 名無し募集中。。。
>>56
昔の佐川は激務だけど高給だったけど今は激務で薄給
昔の佐川は激務だけど高給だったけど今は激務で薄給
60: 名無し募集中。。。
ロックフェラービル買収してた頃かな?
バブルの最盛期
俺の大学生だった頃だ
バブルの最盛期
俺の大学生だった頃だ
61: 名無し募集中。。。
パブルの頃だろ
仕事も遊びも景気良かったからな
仕事も遊びも景気良かったからな
62: 名無し募集中。。。
今より物価低いのに収入は高かった
64: 名無し募集中。。。
今流せば即炎上
65: 名無し募集中。。。
国債の金利が5・5%あって1億貯金あったら金利だけで生活出来た
66: 名無し募集中。。。
ガソリンがリッター90円切ってた
67: 名無し募集中。。。
当時はこち亀でも金利の話が多かったな
68: 名無し募集中。。。
AIより
【預金金利】
1979年~1980年の商業銀行の1年預金金利は、7.0~7.5%でした
1981年~1982年の商業銀行の1年預金金利は、7.5~9.0%でした
【預金金利】
1979年~1980年の商業銀行の1年預金金利は、7.0~7.5%でした
1981年~1982年の商業銀行の1年預金金利は、7.5~9.0%でした
70: 名無し募集中。。。
>>68
5000万円くらい貯めれば余裕で不労所得できるなw
5000万円くらい貯めれば余裕で不労所得できるなw
69: 名無し募集中。。。
当時は企業の利益に占める従業員賃金の比率は先進国トップクラス
今は先進国最下位クラス(利益は内部留保へ)
今は先進国最下位クラス(利益は内部留保へ)
73: 名無し募集中。。。
住宅ローンは高いが不動産もバブルなので金利以上に価値が上がるから高金利ローン組んでも儲かってた
88: 名無し募集中。。。
過労死って言葉が登場したのもこの頃
90: 名無し募集中。。。
氷河期ばかり無能だの努力不足で叩かれるのって理不尽じゃね?
他の世代は有能で努力をしてきたわけじゃないだろ
他の世代は有能で努力をしてきたわけじゃないだろ
96: 名無し募集中。。。
24時間でやっていた仕事も技術の進歩やIT化で今や8時間もかからんのだろうな
99: 名無し募集中。。。
昭和っても半ドン時代もあったからな日本人は働き過ぎって
外国の圧力に負けて完全週休2にしてから日本は落ちぶれていった
外国の圧力に負けて完全週休2にしてから日本は落ちぶれていった
111: 名無し募集中。。。
この頃ってきつい仕事はちゃんと短期間で稼げてた
今は楽で儲かる仕事かひたすらキツくて低賃金かなので救いが無い
今は楽で儲かる仕事かひたすらキツくて低賃金かなので救いが無い
コメント