2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] ID:2PILV/Ri0
以外と多いな
3: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] ID:95c1SMGg0
つか、色覚って人によって違う
6: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] ID:RyyBjhce0
どうせ鳥類以下の色覚しかないんだし
179: 名無しさん@涙目です。(茸) [GE] ID:TRX84vlK0
20人に1人って症状軽い奴も含めてだろ
俺は日常生活問題無いけど
青が弱くてゲームによっちゃ色覚異常設定するとかなりよく見えるってくらい
>>6
生き物の中で哺乳類は目悪いよ猿の仲間が割とマシってレベル
俺は日常生活問題無いけど
青が弱くてゲームによっちゃ色覚異常設定するとかなりよく見えるってくらい
>>6
生き物の中で哺乳類は目悪いよ猿の仲間が割とマシってレベル
7: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] ID:WVGU3Je70
右下の読める奴いるのか
11: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL] ID:zbaXBYS30
>>7
色覚異常だと読める
色覚異常だと読める
22: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] ID:kqxSjSDI0
>>11
そうなの?
何て書いてあるんだろ
そうなの?
何て書いてあるんだろ
23: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL] ID:zbaXBYS30
>>22
緑が見えない人は5にみえたりするらしい
緑が見えない人は5にみえたりするらしい
13: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] ID:OLIys07P0
赤緑色弱の人は代わりに紫外線領域が見える
ってばっちゃんが言ってた
本当だったら面白いんだけどw
ってばっちゃんが言ってた
本当だったら面白いんだけどw
27: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] ID:rEoweJcx0
>>13
通常の人間が認識する色彩はさん種類だけど
四種類をしき別出来ると人は一定の割合でいるらしいな
紫外線領域の認知能力者高かったりする
通常の人間が認識する色彩はさん種類だけど
四種類をしき別出来ると人は一定の割合でいるらしいな
紫外線領域の認知能力者高かったりする
65: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU] ID:EH+At6sO0
>>13
色がわからん代わりに夜目が利くって人もいるみたいね
どっかの島でそんな人ばっかりってのがあった気がする
暗くても見えるから素潜りで漁をするのが得意とか
色がわからん代わりに夜目が利くって人もいるみたいね
どっかの島でそんな人ばっかりってのがあった気がする
暗くても見えるから素潜りで漁をするのが得意とか
103: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] ID:WZ+GcFqv0
>>65
人間の色覚異常は夜行性哺乳類のDNAに由来するらしいからね
人間の色覚異常は夜行性哺乳類のDNAに由来するらしいからね
144: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] ID:21ojq2Ee0
>>13
色弱じゃないけど普通に葉書とかについてる紫外線のラインや花についてる青より爽やかな青といっていいのかわからん模様が見える
女は見える人多くて男はいないらすい
色弱じゃないけど普通に葉書とかについてる紫外線のラインや花についてる青より爽やかな青といっていいのかわからん模様が見える
女は見える人多くて男はいないらすい
amazon特価セール開催中
18: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] ID:hd/4R+K30
人の色覚に個体差があるのは当たり前の話で、平均値とのずれの顕著な症状を便宜的に色覚異常と呼んでいるだけ。近眼と同じ。
21: 名無しさん@涙目です。(禿) [CN] ID:rEoweJcx0
米軍は敵がカモフラージュして伏兵してるのを見つけるために
色盲ばかり集めた偵察部隊作ってたよな
自然界では色盲が有利に働くこともある
猟に出ていた男に色盲が多い理由はそれ
色盲ばかり集めた偵察部隊作ってたよな
自然界では色盲が有利に働くこともある
猟に出ていた男に色盲が多い理由はそれ
197: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] ID:9g7gwqMV0
>>21
うん面白いその話し興味出てきた
うん面白いその話し興味出てきた
24: 名無しさん@涙目です。(東日本) [KR] ID:jAMNRxD40
色覚異常の人が初めて補正メガネかけたときの動画ほんとすこ
71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] ID:OhuHzCSa0
32: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AT] ID:XG0qrLSX0
色弱って多いらしいな
南キャンの山里が有名だね
南キャンの山里が有名だね
33: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] ID:ykuzqUPW0
貴方が「赤」と言ってる色 俺は青く見えるんだが皆が「赤」というので
「青く見える色は『赤』と表現するんだな」と思っておれも「赤」と言ってる
「青く見える色は『赤』と表現するんだな」と思っておれも「赤」と言ってる
35: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] ID:fLfNglXB0
女に少ないのは識別出来る色が多い為でちょっとした変化に気づきやすいのもその為って言われてるよな
つまり女同士なら気づくからと男にいろいろ気づいて貰おうとするのは相手に相当な負荷を強いているってこと
つまり女同士なら気づくからと男にいろいろ気づいて貰おうとするのは相手に相当な負荷を強いているってこと
40: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] ID:QNFHkNSn0
ブレードランナーのルトガーハウアーも色弱で
船乗りになりたかったけど諦めたそうだ
ルトガーハウアーの祖父も色弱だったが、船長にまでなれた
昔はおおらかだったようだ
船乗りになりたかったけど諦めたそうだ
ルトガーハウアーの祖父も色弱だったが、船長にまでなれた
昔はおおらかだったようだ
45: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] ID:OLIys07P0
そう言えば警察とか医療関係者は色覚異常はなれないだったな
ってことはあいつらは夜目が効かないということか
ふむ。
ってことはあいつらは夜目が効かないということか
ふむ。
50: 名無しさん@涙目です。(家) [US] ID:dQEAGIm00
デッサンは男のほうが上手いやつが多いけど、色の塗りは女のほうが平均的に上手いな
壊滅的な色彩センスの塗りの女ってほとんど見かけない
壊滅的な色彩センスの塗りの女ってほとんど見かけない
56: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] ID:OLIys07P0
>>50
女は空間把握能力が低いらしいよ
だから車の運転で事故るんだと・・・
普通に左折するだけなのに何故か標識の柱にぶつかる謎が解明されたわ・・・
女は空間把握能力が低いらしいよ
だから車の運転で事故るんだと・・・
普通に左折するだけなのに何故か標識の柱にぶつかる謎が解明されたわ・・・
52: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] ID:IUgneHWl0
警察も自衛隊も色覚検査は2段式だから結構ゆるいしなぁ
軽度の色弱ならパスできると思う
多分今の時代厳格にやってるのは鉄道会社くらいじゃない?
軽度の色弱ならパスできると思う
多分今の時代厳格にやってるのは鉄道会社くらいじゃない?
67: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ] ID:wTuu4/YQ0
色覚多様性っていうんだよ 今は
おれもそうだけど、光学エンジニアwwww
おれもそうだけど、光学エンジニアwwww
74: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] ID:fOSCz5B00
81: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] ID:y8jVTf/70
>>74
こういうふうに見えるのかぁ
12しか見えんから初めて見たわw
こういうふうに見えるのかぁ
12しか見えんから初めて見たわw
83: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] ID:U7YE3MSh0
>>81
まじかよ 不便?
まじかよ 不便?
97: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] ID:2k9Nk/8J0
女でも色盲いるの? 初めて知ったわ
107: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] ID:DGHx+d9m0
>>97
父方母方の両方から色弱遺伝子をもらった場合に発現する
父方母方の両方から色弱遺伝子をもらった場合に発現する
113: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [US] ID:OCiB9R6r0
>>107
基本的には母親のX染色体由来だよな
XXだと発言しない
ほとんど男が色盲なのはそのせい
基本的には母親のX染色体由来だよな
XXだと発言しない
ほとんど男が色盲なのはそのせい
98: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] ID:Xn3SsWUI0
結構確率としては高いのに身近に居た試しが無い色覚異常者
121: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] ID:mt9mmiWq0
>>98
聞かれなかったらいわねーだろ
あと最近まで検査がなかったら自分がそうだと知らんが人がいる
聞かれなかったらいわねーだろ
あと最近まで検査がなかったら自分がそうだと知らんが人がいる
117: 名無しさん@涙目です。(東日本) [KR] ID:jAMNRxD40
119: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] ID:zZm9VYal0
地下鉄の路線図が見にくい
わからない
記号併用すれば良いのに
わからない
記号併用すれば良いのに
123: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] ID:0qouHZx60
125: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] ID:mt9mmiWq0
>>123
路線多いな
路線多いな
133: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] ID:wZUDy32V0
多すぎて障害者認定されない異常
薄い色目の欧米人はもっと多い
女性の場合は異常が重なると4色以上の多色覚になることも多いから普通の検査では見えちゃいけないもの見えて異常に振り分けられたりして実際の色覚異常はもっと少ないとか
薄い色目の欧米人はもっと多い
女性の場合は異常が重なると4色以上の多色覚になることも多いから普通の検査では見えちゃいけないもの見えて異常に振り分けられたりして実際の色覚異常はもっと少ないとか
140: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] ID:21ojq2Ee0
>>1
12 6 29
15 73 5
12 6 29
15 73 5
156: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] ID:GykHp3xd0
180: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] ID:iviODJD30
183: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] ID:MjaiytIZ0
>>180
グリーンはみんな茶色っぽいみたいね
ゴッホか誰かの絵も色盲説あったね
グリーンはみんな茶色っぽいみたいね
ゴッホか誰かの絵も色盲説あったね












コメント