今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

海面が13m上がった時の日本・・・

スポンサーリンク
no title 画像・動画
スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453306699
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『神様なのか?』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4996288.html
no title


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:OQYYdaFQ0.net
3大都市圏壊滅やん



6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:VYWGcT1k0.net
埼玉が食われとる



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/
長野に第三新東京市作成待ったなし



162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:fRTYvIvna.net
>>7
エヴァンゲリオンは事実だった・・・?!



10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:0OEh7DJjd.net
さりげなく岡山死亡



13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:ZS0FiTSH0.net
千葉島ができるのか



15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:80ULOKfR0.net
やっぱ京都が攻守最強やね



19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:FEOiQvMr0.net
>>15
攻はなんやねん



17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:addVLOOT0.net
高知とかいう海沿いの癖に高い土地



18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:BPglXEzix.net
【朗報】埼玉で海水浴ができる



21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:6nZnP3lAd.net
13mも上がってる時点で他の異常気象で死にそう



33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:SH7+HsCk0.net
大都市ばっかやられてんな



35: 風吹けば名無し@\(^o^)/
ちな関東拡大

no title




167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:2nnuvFRh0.net
>>35
東京西部安泰やん



194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:uC+Oci2N0.net
>>35
東京と千葉が分断されて東京ディズニーランドは水没



40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:vdvP3oTOK.net
無事なのは西武ドームだけ!



51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:B5JNUIS8H.net
>>40
あの隙間から海水が入ってきそう



78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:eWXdacn+0.net
>>51




52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:Bqad6w9kH.net
神奈川意外と生きてるな
坂ばっかなだけはあるわ



192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:ghLwAPRT0.net
>>52
むしろ丘が多すぎて足腰の健康度が全国二位なんだよなぁ……



199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:BOTigPk80.net
>>192
なんやその謎指標
ワイ調べられたこと無いぞ



208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:ghLwAPRT0.net
>>199
ソースは県民ショーやから話半分でええで



67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:7kVMGX8Y0.net
なおイタリアは10m上がると6割の国土が無くなる模様



81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:l0p3fN4w0.net
むしろ13mあがってもこれだけ残るのは珍しいんやないのか
世界地図を見せてくれや



96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:b9ABhkYP0.net
>>81
島国やから国土減少率で並べたら弱いんちゃうか



109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:B5JNUIS8H.net
>>81
日本は基本的に山岳国家だしな



85: 風吹けば名無し@\(^o^)/
ちな中国

no title




91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:R3KDpVx+d.net
>>85
上海逝くのはキツいンゴ



103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:Bqad6w9kH.net
>>85
発展してるところがピンポイントで逝っとる



112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:U+Wgz8+j0.net
ワイ横浜市民、まだまだ余裕



206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:ghLwAPRT0.net
>>112
今はももふね?



131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:VPPQOb7q0.net
オランダとか完全に死ぬんだよなあ
1mでもだけど



136: 風吹けば名無し@\(^o^)/
ちなツバル
no title




137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:kSE5A9sr0.net
>>136
残当



154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:ZZu6VUWFa.net
>>136
ツバルは地球温暖化のせいじゃなくて
井戸掘りまくって勝手に地盤沈下してる島だからセーフ



143: 風吹けば名無し@\(^o^)/
ちなヨーロッパ

no title




171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:4P1UYcnq0.net
>>143
オランダは残当
ロンドンが地味に逝ってる



176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:BYcHbJ540.net
こんぐらい海面が上がったら海の中も神秘的になっておもしろそう



181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:BpbkLBoY0.net
>>176
サルベージが一大産業になるやろな



185: 風吹けば名無し@\(^o^)/
ちな60m上昇カスピ海

no title




198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:bhAbTOMlx.net
>>185
【朗報】アラル海、発見される



190: 風吹けば名無し@\(^o^)/
ちな60m上昇日本


no title




196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:/3B0WFc20.net
>>190
意外と生き残ってるもんやな



200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:TABuc6nT0.net
>>190
長野の安心感



211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:7uK0eQMA0.net
>>190
北海道分断されてて草



221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:XMfUINnW0.net
>>190
案外原型残るんやな
200mくらいできんかな



228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:U/7WTjWZ0.net
>>221
500mくらい上げてもなんとか原形は保ち続けるぞ



216: 風吹けば名無し@\(^o^)/
沖縄


no title




223: 風吹けば名無し@\(^o^)/
イギリス


no title




226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:P3pt0FedM.net
>>223
主要都市ビッチャビチャで草



225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:WH9GWw8F0.net
北海道分断されるやんけ
no title




236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:N9n/peIV0.net
>>225
ミニ北海道になってて草



229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:rZ3xKhCad.net
千葉ってこんな平坦なんやな



237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:U/7WTjWZ0.net
>>229
最高峰がスカイツリー以下やし



238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:XMfUINnW0.net
>>229
最高地点がのこぎり山の300mくらいやったと思う



242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:U/7WTjWZ0.net
>>238
一般人が入れない自衛隊の山が最高峰やで



246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:ghLwAPRT0.net
【悲報】関東平野、逝く
no title




250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:VJKGKwGYd.net
>>246
完全に島ですわ



248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:E1o44Io10.net
改めて見ると平野部めっちゃ少ないんやなぁ



256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:2m3ZRYuE0.net
>>248
当たり前やけどその少ない平野部にしか主要都市ないね



252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:WH9GWw8F0.net
やっぱり青ヶ島って最高だわ
no title




257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:U/7WTjWZ0.net
>>252
普通に入るのにすら難儀するからね、仕方ないね



259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:ghLwAPRT0.net
オランダ滅亡で草
no title




260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:VJKGKwGYd.net
>>259
ファーwwwwwwwwww



261: 風吹けば名無し@\(^o^)/
関西拡大

no title




266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:R3KDpVx+d.net
>>261
古都、逝く



277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:FIzgas7Y0.net
>>261
京都市内より琵琶湖の水面のが100mぐらい高いというピンとこん話が今はじめてピンときた



271: 風吹けば名無し@\(^o^)/
アメリカ

東海岸
no title


西海岸
no title




281: 風吹けば名無し@\(^o^)/
中国


no title




289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ ID:kTq4JuWF0.net
flood maps ってサイトか
http://flood.firetree.net/




303: 風吹けば名無し@\(^o^)/
13m上昇


大阪周辺
no title


大阪
no title



これはアカン!!という画像貼っていけ


コメント