今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【悲報】社長を呼び捨てにしたら怒られたんだがwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sVJ5VvUU0

客「もしもし社長いる?」

俺「藤田でごさいますね。少々お待ちくださいお電話変わります」




社長「おいてめぇさっき俺の事呼び捨てにしてただろ殺すぞ」


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:o1KPoqBP0

パワハラだな


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ChRDvfTT0

ネタですねわかります


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/pA5Iz1y0

土建屋あたりなら本当にありそうだなw


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uUx1y85K0

酷すぎ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382599250/

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jNJV573A0

なんだこれww


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qaDmOEYz0

呼び捨てにされると死ぬの?


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EknFeIp20

どこの闇金業者ですか?


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VLzk9VsX0

クソワロタ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WY0rS9RN0

アニメータ業界だとこれがマジだと聞く


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jLJHPyWe0

ぼくニートだからわからんけど
社内の人間を呼び捨てにするのって常識じゃないの
ぼくニートだからわからんけど


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:qEXdGewz0

すぐにそんな会社辞めろ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0fE5qEes0

パワハラで訴えたら勝てるレベルじゃね?


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n/74nnsX0

酷い会社だな


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h1PSbT/T0

高校受験からやり直させてこい


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TVb5Ur0t0

上司を呼び捨てにするのって最初は勇気いるよな


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nOFsCocRi

ハゲですね少々お待ち下さいませ
が正解だったのに


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Uf2bILk80

ワロタ


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jVb1d8A+0

社長に新人研修受けさせた方がよろしい


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dtjdqZ3S0

バイトの俺ですら社長を呼び捨てにしてるというのに


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XYkC2bp8i

正解はなんなの?


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:adHQ0AoU0

>>36
身内は呼び捨てでおk


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5BjD7yod0

間違ってないのに怒られるのが日本


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9uf9a/+20

藤田でございますね。ではなく
社長の藤田でございますね。が正解


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wy6boyVU0

>>42
どちらかというとそっちのが間違いだろ社内の役職つけて呼ぶとか


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9uf9a/+20

>>44
客が社長いる?って聞いてるんだから
社長のって復唱した方がいいだろ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:a+Y+2npdi

どんだけブラックだよ


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IHj8P7WlP

実際に言われたら返し様がないなこれ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KOQtQiFA0

正直微妙な慣習だよねコレ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Iqrs561/P

社長とか役員に昼くらいに初めて会ったときに
なんて声をかけていいか困るんだけど。
おはようございますっていう時間じゃないし
「こんにちは」はなんか違和感を覚えるし。


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XEEoU7Za0

>>60
おつかれさまでーーーすwwwww
でいいよ


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ng3vzRQy0

>>61
ご苦労さまですは論外だが、お疲れ様も人によっては怒り狂うらしいぞ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9uf9a/+20

>>64
企業によってはお元気様ですって言う所もあるらしいしな
お元気様ってなんだよwwwwww


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wy6boyVU0

>>76
俺っち超元気様々だぜ!の略


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SmIWi9aD0

ワロタ


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xv/VX/Sb0

そんな会社で大丈夫なのか


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:PAp0OgZx0

クレーマー「店長呼べ」

俺「藤田さんっすか?ちょ待って下さい。」

クレーマー「おいてめぇ客の前でさん付けで呼んでんじゃねえ殺すぞ」

俺「はぁ?んで部外者のテメーが身内に口出ししてんの、つか誰に口聞いてんだテメー。藤田さーんコイツ無礼なんで出禁でいーすかぁ?」


うちの職場マジでこんな感じでもう辞めたいんだが


72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wy6boyVU0

>>69
もう全部おかしい


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I7X1oTKT0

>>69
これが不思議にならないあたり俺もブラック企業で鍛えられたのかな
もう辞めたけど


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UHNAhVyw0

>>69
クレーマーにガツンと言えるのが羨ましい


79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:l8i/r4aDi

社長ですね?
藤田社長ですね?
ならOK

機転が効かないゴミは会社辞めろ


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1s2MQZgB0

普通客に話すときは社長とかつけなくないか
社長の藤田ならOKだけど藤田社長はAUTOだと思う


75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DJ5Chz6+0

さん付けとかして怒られることはよくあるけど
逆があるとはなw



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント