大学生にもなって髪型がダサいやつwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:51:16 ID:C6xLk18i0
ブサメンかどうかの前に
髪型も気を使えない奴は恋愛対象として見られないからな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:51:37 ID:j3P/OhZR0
同意
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:52:31 ID:R9JOF8WF0
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:53:11 ID:zpHFbBNj0
ガクトと一緒の髪型してるキモオタvsぼっさぼさの髪のイケメン
ファイッ!
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:53:49 ID:ep1FkPla0
非イケメンのボサボサはモテるモテない以前の問題

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384134676/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:53:50 ID:mEQJHdnO0
恋愛する気ないし
大学は勉強するところだし
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:54:57 ID:C6xLk18i0
>>9
バカ丸出しだな
学問以外は勉強じゃないってか?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:58:26 ID:mEQJHdnO0
>>12
バカ丸出しwwwww
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:01:55 ID:d2IlIxyw0
>>37
恋愛しろとは言わんが人脈築いたりいろいろな世界を知るのも立派な社会勉強だぞ
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:06:57 ID:eJW82kZf0
>>50
そんなことはわかってるけどそれと髪型は直接結びつかんだろ
あと俺は本気で恋愛願望が無い
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:10:05 ID:d2IlIxyw0
>>66
人脈作るのにしても第一印象って大事だろ
お前が市の役員だとして市の主催するイベントに参加するために
渉外としてやってきた学生がボサボサの長髪男とかだったら引かないか?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:54:27 ID:7KzEFrmu0
本人がそれでいいならいいでしょ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:55:09 ID:7ASdT64t0
たかだかバイトにいくくらいで髪を整えのえる大学生の多いこと多いこと
正直すごいと思うわ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:55:13 ID:hNPcp8Po0
ワックスガチガチもきもいけどな
18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/11 10:55:39 ID:bAEY8usO0
大学生になってまで前髪アイロンで伸ばしてる
田舎の厨房みたいな奴のキモさwwwwwww
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:56:58 ID:oqPGTJh2i
>>18
キョロ充こればっか
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:56:18 ID:ep1FkPla0
ぼうず捗るぞ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:56:20 ID:hcPTI2zL0
アフロがいいと思います
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:57:04 ID:mOVWNT/pi
ワックスはマナーになりつつあるよな
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:57:07 ID:rMu0LWwvi
普通に美容室行けばいいだけなのにそれすらしないやつって何なの?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:57:41 ID:uBw9Psed0
髪型とか伸ばし放題のぼさぼさだけど、
女の子に「髪切ったら付き合えるよ。キミ、イケメンだし」とか言われるのが夢です
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:13:07 ID:7ASdT64t0
>>31
そういうしゃべり方の女は間違いなくブスか地雷だからやめとけ

お前らバイトとか仕事の時髪整えてる?
コンビニでバイトしてるんだけど同僚は皆髪整えてるわ

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:57:54 ID:TEZe7lzW0
伸ばして軽くパーマでそれなりになる
ワックスとかいらん
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:58:04 ID:v8t147jL0
整えるって言ってもおでこが見えるように
前髪分けたりするだけでいいのに
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:58:10 ID:WvK/4vD20
便所で俺が手を洗おうとしてるの無視して
いつまでも髪の毛ベタベタ触ってるクソ男はよ死ね
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:58:13 ID:AYmOwwwt0
もともとコミュ障で恋愛と無縁だったうえに
高校で禿げていよいよどうでもよくなった
238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:59:53 ID:kphTBXK/0
>>35
なんかワロタ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:58:27 ID:NAl6Vjnqi
顔がダメだからって髪型整えないのはどうかと思うぞ。
俺も元々キモメンだったが眉毛整えて
髪を短髪にさっぱりさせたら男にモテ始めた
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:58:42 ID:YqHgduY/0
イケメンは髪もかっこいい
ちょうどいい感じの癖毛
うらやましい
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 10:59:43 ID:aT++QYU60
158cmじゃどんな髪型しても無駄
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:00:02 ID:gDpb0rvn0
デコ出して清潔感出してたら女とか余裕

きも麺は知らん

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:00:09 ID:C6xLk18i0
恋愛しなくてもいいとか本人の好きとか言ってるやついるけど
髪型整えるってもはやマナーなんだよね
社会全体から人格的に否定されるよ
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:01:12 ID:v8t147jL0
>>44
ホントこれ
俺も恋愛諦めてるけど髪は整えてるぞ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:02:49 ID:MNvAMBYx0
>>44
THE 日本人
社会の顔色を伺って右向け右だな
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:04:02 ID:NAl6Vjnqi
>>52
社会から外れる俺カッコいいってか?

君がどう思おうか知らんが周りからみれば不潔、だらしない、近寄りたく無い。

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:08:14 ID:C6xLk18i0
>>52
外国では髪型無頓着でも許されてると思ってるの?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:00:37 ID:b4Ak20jT0
頭の形が悪いから何やっても無駄なんだけどどうすればいい?
こんな絶望的なブサイクじゃないけど髪型こんな感じ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:02:12 ID:lXKN4mlI0
確かに寝癖ついたままの奴とか
昨日頭洗わなかっただろって奴は気になる
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:04:49 ID:MABbMhPi0
おしゃれってのがよく見る鳥の巣頭ってのなら
俺はダサくても丸刈りでええわ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:15:36 ID:BCtV2NU/0
>>59
同意

あれは視界に入るたびに突っ込みたくなる

60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:05:18 ID:NALhUPeR0
今まで坊主だったからやっと髪の毛いじれるとか思ってたけど薄いから無理だわ
頭の形も悪いし最悪だよ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:06:35 ID:c0cTkxAL0
キモオタみたいに気を使ってなくてダサいならいい
大学デビューのキョロ充みたいな
イケてると勘違いしたセンスのないカスの髪型はダサい上に痛い
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:07:24 ID:5cbRcMKE0
寝癖直すくらいしかしないわ
髪型整えたところでぼっちだし時間の無駄
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:08:28 ID:gDpb0rvn0
ブサメンってかわいそう
髪型の話題になると否定ばっかやな自己保身のために
だからいつまでたってもブサメンなんだよ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:08:58 ID:b4Ak20jT0
坊主はいいけど俺には似合わんし今は寒いじゃん
人の手が(カッコ良く見せるように)加えられてるのは却下な
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:09:08 ID:ZTReZQoMO
no title

この髪型にしたらボサボサって言われて悲しい

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:09:51 ID:+9G7rmc/0
>>82
男でこれは余程顔面良くない限りキモいわ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:10:17 ID:YqHgduY/0
>>82
これ、キモい・・・
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:15:18 ID:i93cTBcji
髪を整えるのがマナーとか言ってっけど別に社会人じゃねんだからいいだろ
なんで大学行くのに髪整えなきゃいけねんだよ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:18:37 ID:C6xLk18i0
>>112
コミュニケーションの問題やな
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:15:44 ID:/NfdKyeLi
生まれつき軽めの天パの奴が羨ましい
何もしなくてもそれっぽく見えるんでしょあいつら
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:16:31 ID:pAfQQFf10
オタクのなかでファッションオタが一番うざい
次点が撮り鉄
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/11 11:24:09 ID:TY18HByX0
定期的に床屋でも何でもとにかく店で髪を切ってもらっていて
清潔で寝癖をちゃんと直してあればいいでしょ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
おしゃべり青春

コメント

  1. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  2. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  3. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  4. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  5. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  6. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  7. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  8. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  9. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  10. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  11. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  12. 見苦しくなきゃ髪型なんてどーだっていいんだよ
    髪型気にし倒して自意識過剰でいっつもトイレでイジイジしてる奴の方が寒いしキモがられる
    「あいつまた髪いじってる」ってスゲーださい

  13. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  14. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  15. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  16. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  17. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  18. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  19. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  20. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  21. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  22. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  23. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  24. 見た目で人を差別すんのかよ!髪型が糞ダセェくせによ!

  25. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  26. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  27. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  28. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  29. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  30. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  31. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  32. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  33. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  34. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  35. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  36. なんで髪型や服飾の話になると「身なりに気を使わない自分」に居直る奴ばっかりになるかな~
    別にキメキメにしろとか誰も言ってないだろ
    髪型だったら、20代男ならショートウルフ程度でもいいんだからさあ

  37. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  38. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  39. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  40. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  41. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  42. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  43. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  44. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  45. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  46. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  47. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  48. ほんと、外に出るのに身だしなみを整えることなんてごく普通のことなのに
    なぜかそれを過剰に否定するやつ多いよね

  49. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  50. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  51. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  52. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  53. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  54. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  55. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  56. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  57. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  58. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  59. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  60. まあブサメンに生まれたらわかるよ
    ダサくていいと自分に言い聞かせる気持ちがわかるのか?

  61. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  62. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  63. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  64. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  65. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  66. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  67. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  68. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  69. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  70. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  71. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  72. 顔が余りにもアレだといくら髪型キメても調子こいてると思われてウザがられるだけだけどね(´・ω・`)

  73. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  74. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  75. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  76. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  77. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  78. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  79. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  80. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  81. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  82. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  83. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  84. 話が面白く一緒にいたいと思われるようになったらブサでもモテるよ 今とは真逆だけど

  85. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  86. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  87. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  88. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  89. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  90. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  91. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  92. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  93. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  94. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  95. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  96. お前それ理科大でも同じこと言えんの?

  97. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  98. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  99. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  100. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  101. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  102. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  103. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  104. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  105. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  106. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  107. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  108. ぼさぼさやら伸ばしすぎやら言ってるけどどの程度のレベルなのかくらい明記しろよ

  109. 自業自得

  110. 自業自得

  111. 自業自得

  112. 自業自得

  113. 自業自得

  114. 自業自得

  115. 自業自得

  116. 自業自得

  117. 自業自得

  118. 自業自得

  119. 自業自得

  120. 自業自得