【驚愕】のどの痛みを風邪だと思って放置してたらwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:28:27 ID:i+XMH4TM0
声が出なくなりましたwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:28:48 ID:Xid8Ry150
すぐ治るよ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:29:26 ID:e4Afw2I4i
あなたの病気はどこから?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:29:47 ID:FmEsjt2G0
元から!

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384392507/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:29:52 ID:i+XMH4TM0
声全出ねえ上に無理やり出したら下水道ボイスwwwwwwww
俺デスメタルバンドのボーカルになろうかなwwwwwwwwwwww
仕事に行っても電話に出れねえwwwwwwww
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:30:38 ID:80091EMC0
(パクパク)
あれ?
声が遅れて聞こえるよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:31:00 ID:E9jYIK7f0
早め早めに病院行くことが大切ですよ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:31:02 ID:i+XMH4TM0
まあ今日は声でないし熱もあるから休んでるんだけどさ

ちょっと前に喉がイガイガするなーと思って風邪かなあくらいにしか感じてなかったのね

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:31:39 ID:e4Afw2I4i
風邪は風邪だろ?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:34:23 ID:i+XMH4TM0
>>11
違うんだ
まあ聞いてくれ

質問は後で受けるね

薬飲んでしのいでたけど
3日くらいしたら喉がめちゃくちゃ痛くなってあーこれ病院だなと思って
近所の内科にいったんよ

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:32:13 ID:i+XMH4TM0
痛みは本当に風邪のひき初めに感じるのどの痛みだったのね
んで市販の風邪薬飲んで早めに寝たりしてたのね
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:32:39 ID:s1sOwMpQ0
今も痛い?
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:00:23 ID:i+XMH4TM0
>>14
痛くて死にそう
寝逃げもできない
だから気を紛らそうと思ってね…
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:33:33 ID:Gsgs02CZ0
俺も半年前から喉痛い
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:00:23 ID:i+XMH4TM0
>>17
耳鼻科行ってー
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:34:34 ID:eCp6mur50
まじで?!俺も今喉がめっちゃ腫れて痛い
咳や鼻水や熱はないから何だろこれと不思議に思ってる
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:37:57 ID:i+XMH4TM0
>>19
俺も喉だけ痛い上に高熱が出て変だと思った。後からだけどね。

んで出社して薬飲みつつ仕事してたんだけど
時間を追うごとに声がどんどんかすれて出なくなってきてた
午後には全然出なくて熱も上がってきてて、
処方薬を飲んでいるのにおかしいなと思うようになった

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:39:09 ID:eCp6mur50
>>26
今から医者行ってくる
お大事にな
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:01:50 ID:i+XMH4TM0
>>27
ありがとう(´・_・`)君もお大事に
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:40:01 ID:QSFETCXx0
うちのデスメタルバンドに来ない?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:02:41 ID:i+XMH4TM0
>>28
期間限定で下水道ボイスなwwwwwwww
でも声量はないぞw
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:36:00 ID:F00//utN0
扁桃炎だっつうの
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:37:57 ID:i+XMH4TM0
>>20
それも違う
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:36:07 ID:SCDD2Ccq0
生キャベツにポッカレモン100と塩こしょう
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:00:23 ID:i+XMH4TM0
>>21
何か知らんがうまそうだが現在胡椒はNGなんだな…
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:36:12 ID:i+XMH4TM0
行きつけの病院なんだけどけどね
診察を受けたら「あー上気道炎やねー風邪だねーお薬出しますねー」とまあありきたりな流れ
ただ、医師は「えらくのどの上の方が腫れているね?」とちょっと違和感があるみたいだった
でもまあ風邪と診断されて薬貰って飲んだら翌日には改善したので出社
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:37:05 ID:eCp6mur50
>>22
熱とかせきとかはなみずはでてた
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:01:50 ID:i+XMH4TM0
>>25
それ風邪やな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:36:49 ID:HgVxfZHC0
声でなくなるとかこええwwwwwwww
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:01:50 ID:i+XMH4TM0
>>24
喋ってもゲボゲボブルァァァコホーコホーって感じで辛いwwwwww
声が戻らなかったら手術とか怖いwwwwwwww
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:41:22 ID:dvAdeCqfO
こうとうがん
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:02:41 ID:i+XMH4TM0
>>29
まじでそれ疑った
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:42:46 ID:2g+Xv7XR0
のど飴なめとけ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:03:44 ID:i+XMH4TM0
>>30
声帯だと意味がないんだよなー
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:44:51 ID:4A0eatxj0
ポリープ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:03:44 ID:i+XMH4TM0
>>31
声帯に出来てたしカメラで見たww
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:46:57 ID:Xy4eqCTQi
分かる、冬に数回そうなる 毎度放置して治す
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:03:44 ID:i+XMH4TM0
>>33
それ乾燥のせいちゃうか
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:49:20 ID:i+XMH4TM0
夜には声がほとんど出ず、喉は激痛、唾を飲むのも辛いwwww
息をすると喉がヴォーヴォー鳴るwwww熱は39度wwwwwwwww
明らかにおかしいwwwwww

ってんで翌朝に近所の耳鼻科に駆け込んだ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:50:38 ID:i+XMH4TM0
声が出ないので受付で四苦八苦するしwwwwwww
なんか顔面レントゲンとられるしwwwwwwwwwwww
鼻にカメラ突っ込まれるしwwwwwwwwwwwwww
点滴もされて大事wwwwwwなにこれ死ぬの?wwwww

そしたら声帯がえらいことになってた

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:51:09 ID:mGbqfsc/0
ほんでほんで
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:52:24 ID:i+XMH4TM0
風邪じゃなくて、声帯に溶連菌が感染して炎症を起こしてたんだよね

声帯から出血もしてたしポリープもできてたし
声帯が腫れ上がってブヨブヨ
普通ならきれいなV字に開く声帯が
まんまんくぱあみたいになってたwwwwwwww
喉にまんまんできたwwwwww

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:54:00 ID:i+XMH4TM0
鼻カメラとか初体験でした
お医者さんは上手な人で痛みもなんもなかったお

んで結局その日は点滴して薬貰って終わり
今日も吸入と点滴に行ってきた
明日も点滴と吸入

声帯だからうがいをしても意味ないので
吸入だけは1週間くらい続けろってさwwwwwwww

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:56:33 ID:i+XMH4TM0
んで医師によると

原因は溶連菌の感染症
頬の内側に膿もたまってるけどすぐ消える
治療自体は1週間くらいで終わるけど、
まれに声帯が腫れた形のまま元に戻らないこともある
声帯がV字に戻らないと声も戻らない、
その場合は声帯を切り取る手術をする(ニッコリ)
咳も1カ月は続く
吸入だけはしばらくry

だったお

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:58:57 ID:i+XMH4TM0
寝ようとしても仰向けに寝たらさ、鼻水と膿が喉へ流れて刺激になって
有り得ない勢いの咳が出て寝れねえよwwwww
寝なきゃいけないのに寝不足でふらふらwwwwwwwwww
声はいまだに下水道wwwwwww息をしたらヴォーヴォー鳴るwwwwww
熱いものが刺激になるから飲めない・食えないwwwwww
水でさえ飲みこむと激痛wwwwwwww

なんか質問ある?

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:00:21 ID:jc52a9rui
>>47
声帯切り取った場合って声出なくなっちゃうんじゃ…
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:05:55 ID:i+XMH4TM0
>>48
いや取り去るんじゃなくて、腫れた部分を切り取ってV字に戻す手術ね
画像検索したら分かるけど、正常な声帯は綺麗なV字開脚してるんだ
腫れるとまんまんみたくなる
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:57:34 ID:JXLzeM+T0
今は声出るんか?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:04:52 ID:i+XMH4TM0
>>44
まだ出ない
完全に戻るまでしばらくかかるっぽいし、↑にも書いたけど手術しないと戻らないこともある
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 10:57:42 ID:Xid8Ry150
良かったじゃん
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:04:52 ID:i+XMH4TM0
>>45
ありがとう
君も気を付けてくれ
58: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/14 11:09:45 ID:2rJU3Mah0
俺も今喉痛いから怖いんだけど
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:11:10 ID:i+XMH4TM0
>>58
まあ溶連菌なんてのは常在菌だから、普段は悪さしないんだよ
抵抗力が落ちると悪さをする
だからほとんどの場合は大丈夫
ただ高熱が出たら風邪じゃなくて感染症の疑いが強いから耳鼻科に行った方がいいよw
61: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/14 11:13:15 ID:2rJU3Mah0
>>60
熱は今のところは無いは
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:18:17 ID:i+XMH4TM0
>>61
しばらくしても熱が出ないなら大丈夫
感染症だと38度以上の高熱が出るのが特徴だから
ウイルス性胃炎になった時も同じパターンだったw
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:15:51 ID:I396T0010
下水道ボイスって何?
しゃべる度にコポォwwwwww
とか言ってんの
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:19:25 ID:i+XMH4TM0
>>62
ゴボゲボゲゲボデュブブゴポォ
まじでこんなん
きれいに声が出せてマンソンレヴェル
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:18:02 ID:1HW+n+j70
夏風邪でそれになった事あるわ
辛かった
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:20:12 ID:i+XMH4TM0
>>64
夏風邪自体辛いな
俺はつば飲み込むのも激痛でつらい
オランジーナ飲めねえ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:19:28 ID:0H8/tKwO0
その状態で会社いってんなら見上げた社畜だな
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:20:55 ID:i+XMH4TM0
>>67
今日は病院に行ったし熱あったから休んだ
熱が下がってたら明日は行くはwww
70: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/11/14 11:23:21 ID:T3kVnhJw0
俺医者だけど急性喉頭蓋炎だったら窒息して死ぬよー
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:24:10 ID:i+XMH4TM0
>>70
マジ息し辛い
息するだけでヴォーヴォーグヴーって音が鳴るし
寝てても息苦しくて目が覚める
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:23:24 ID:i+XMH4TM0
あと口ん中手術した話聞いてくれる?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:25:38 ID:i+XMH4TM0
別の話なんだけど
下唇の裏側になんかもっこりができたんよもっこりが
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:25:37 ID:Xid8Ry150
どんだけ構ってほしいんだよ
びっぷら行け
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:26:47 ID:i+XMH4TM0
>>73
いいじゃん寂しい老人だと思って構ってくれよぉ

んでそのもっこりがどんどんデカくなってくのwwwwww
なにこれ腫瘍?ガン?とか思ったけど2カ月くらい放置してた

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:26:33 ID:ovD6Mv3x0
どうせリンパでも腫れてんだろ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:27:53 ID:i+XMH4TM0
>>75
違う奴だった

んで腫瘍がどんどんデカくなって
腫瘍が水をかぶったグレムリンみたいになった
なんか半透明の水ぶくれみたいなのができてるけどいつまでも潰れないし膨らむ一方で

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:29:28 ID:i+XMH4TM0
さすがにやべえwwwwwwwwと思って口腔外科に行った

結果は唾液腺が詰まって膨らんでたwwwwwwwwww
んで、医者が言うには自然に消えるものでもないし切り取らないと治らない
万が一噛んで潰したりすると余計に厄介だからすぐ切った方がいい
てことで2日後に手術することに

80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:31:07 ID:i+XMH4TM0
カーチャンに手術だってーと言ったらちょー心配してやがんのwwwwww
ついて行くとか言い出すしwwwww俺もう大人だぜwwwwww
来なくていいよ恥ずかしいwwww

カーチャン…

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:33:23 ID:i+XMH4TM0
んで当日に唇と歯ぐきに麻酔プスプスして手術開始
局部麻酔で手術は初めてだったけど
麻酔って不思議だな、痛みだけがマヒするのな
サクサクっとメスで肉を切られている感触は普通にあった
ちなみにメスはデザイン用に使うカッターの刃みたいな、小さいやつ
顔の近くで施術だから見えるんだよね、血とかメスとか針とか
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:34:42 ID:i+XMH4TM0
んで3時間くらいで手術終了
最後に釣り針のでっかいやつみたいな針と黒い木綿糸でサクサク縫った
7針くらいサクサクした
これも痛みだけはなくて針と糸が通る感触は感じた
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:35:49 ID:i+XMH4TM0
腫瘍はパチンコ玉くらいのでかさだったwwwwww
透明な水球みたいだったwwww唾液腺透明できれいすぎワロタwwwwwww
分子みたいに大きな球の周りに小さい球がいくつもくっついてた
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:37:44 ID:i+XMH4TM0
人いなくなっていたなwwww

んで抜糸に行ったけど糸が埋まって抜けないとか抜かすんだよあのヤブ医者めwwwwww
「まあそのうち出てくると思うよwあと手術の時に太い神経をメスで触っちゃったから
唇がしびれるかもテヘペロ」

ざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:38:25 ID:i+XMH4TM0
というわけで10年経つけど未だに糸は出てきません
縫った状態のまま口の中に埋まってます
おわり
喉いたい
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:40:48 ID:4mBgmhJ40
お前その糸が原因で
余計な感染症引き起こしてるとかじゃないよな…?
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:41:53 ID:i+XMH4TM0
>>86
それないよー
糸はもう完全に埋まって傷口もふさがってるし、
手術した部分は痛んだり腫れたりとかしてない
10年前のことだしな
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:44:09 ID:4mBgmhJ40
>>87
ならいいんだけど
自分が手術で傷付いた神経8年たっても痺れてるからちょっと心配した
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:46:09 ID:i+XMH4TM0
>>89
あー神経は一度痛めると後を引くぞ
俺も唇の神経突かれちゃったけど、まじでしばらく痺れたままだった
仕事柄神経を痛めた人をよく見るけど、痛みやしびれと一生付き合う人もいるからな…
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:45:48 ID:SFTdslcy0
俺も風邪の引き始めに酒飲みに行って悪化させて声出なくなった事あるわ
喉がズキズキ脈打って下水道ボイスすら出ずに1週間毎日肩に筋肉注射された
まぁ、扁桃腺が腫れただけだから1よりはマシなんだろうけどあれは辛かった
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:48:29 ID:i+XMH4TM0
>>91
酒はアカンw
喉ってマジで辛いは…息するにも飲み食いするにも話すにも使うもんな、喉
まじで喉は大事にせんとくん
扁桃腺炎ってカリフラワーみたいになるからグロイ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 11:54:56 ID:i+XMH4TM0
じゃあ人もいなくなったのでこれで
皆、おかしいと思ったら素直に病院に行けよ!
治らなかったら病院を変えろ!
風邪に気を付けろ!
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/14 12:07:39 ID:SFTdslcy0
お大事に
手術しなくて済むといいな

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
雑学体験談

コメント

  1. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  2. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  3. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  4. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  5. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  6. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  7. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  8. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  9. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  10. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  11. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因

  12. ヤブ医者すぎるだろその医者・・・w
    だから小さなクリニックは嫌なんだよ
    大病院が好まれる原因はヤブ医者が多いのが原因