今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

社長「会社の為に電車に飛び込んでくれ」 俺「」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

「お前に生命保険かけて受け取り人会社にしとくから、泥酔してると見せかけてホームから落ちて死んでくれ」
言われたんだが、これって訴えることできない?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TYzdTbP30

録音は?


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>3
してない・・・とっさに言われたからさ
原因はもともとザルで無理だった企画が失敗したから
責任者は俺だけど、何度も「この予算と日程じゃ無理、早く改善して」と社長に訴えてたのに
いざ失敗してこれはないわ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lLmk256U0

え、マジで言われたの?ww


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i3/fr7YQ0

酒飲んでる場じゃないのかよおい


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384600070/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

録音ってICレコーダーがいいのかな
ちょっとアマゾンでみてくるか


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Q8j4/Y2L0

ガチかよ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U+T5Sqh30

個人の生命保険程度でどうにかなる会社とかwwwww


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>11
従業員30人しかいないからね


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:O+7r3XpT0

社長と飲み食いしたら盛られるな


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vgHEb22O0

> 責任者は俺だけど、何度も「この予算と日程じゃ無理、早く改善して」と社長に訴えてたのに

この時点で録音開始してなかったお前の負け


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

とにかく企画段階でおかしかった
例えるなら、全然高級じゃない肉まん300円で売るだけの商売で利益あげろ
とかいうレベルの企画
馬鹿でも解るよこの糞企画


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ybVA9MWwi

>>17
偽装食材はどこでもやってるし利益出てる
出来ないお前が悪いだけ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>48
偽装じゃない
つまり元々100円で売ってたものを
今までの取引先にに300円で売ってこい、同じものだけど違うものと思わせろ
とかいうのが今回の計画
新規に提案するんじゃなくてルート営業で3倍の値段で売れって言ってんの
頭おかしいだろwww


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EpmE4o7fi

責任者なのに予算と日程の権限もってないの?


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>18
予算はあらかじめ決められてるし期限も俺が決めるわけじゃない
責任者って言っても社長が「これやってこい。お前責任者な」と企画書渡された
無理だと何百回言っても「とりあえずやれよ、できないなら辞めろ」とほざく
それで無理だったらこの仕打ち


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YBzi1dC90

なぜ辞めなかった


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>22
給料はよかったしもう少しで6か月なんだ
失業手当が出る
そこで辞めるつもり


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VIh2hh3rO

>>28
新人かよ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:s/ZjqZpRP

>>28
それだな
無理難題押し付けて会社に負担がないうちに処分しようって腹だろう


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>33
ちなみに離職率80%くらいよ
半分以上が初日からいなくなる職場
オフィスじゃ社長が拡声器使って指示してるし


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:m/VZO0QY0

>>38
軍隊かよ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gWjOFcCl0

ブラック企業って辞めようとして辞められるもんじゃないからつらいよな


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0/9AGzkui

辞めろと言われた時に辞めるべきだったな


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KsCyska80

値段の改定を起案するのはともかく、違うものと思わせるのは詐欺では?


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>54
詐欺だろうね
ってか取引先もプロだから、すぐに「これ同じものじゃん」って開口一番言われたよ


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VmRsWxYcO

早く逃げな
明日にも突き落とされるか何か盛られるから
社長の精神状態はもうまともじゃないんだろ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wCHnLbjq0

釣りだろwwwwww



釣りだろ……?


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:umMbNZ3R0

ようするにお前に無茶ブリして失敗させ、
責任とれ辞めろの流れにしたかったんじゃない?


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>30
そうなのかな俺が結果を出せないって自覚はあるよ
だが他のみんなも社長の悪口言いまくってる
めちゃくちゃだって


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpTVtGa50

録音して労基いけや


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FpTVtGa50

てか入って数ヶ月で責任者って……


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>34
今4か月
面接じゃ「君のような人材を待っていた」とかほざいてた社長
ちなみに責任者の俺の下には6人ついた。5年以上のベテランもいた
だがみんな口々に「糞企画wwww」とか笑ってた


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S83sRX0k0

そんな一世一代のチャンスを与えていただけただなんて羨ましくて吐きそう


36: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) ID:UVx6YrFV0

会社を辞めるか
人間を辞めるか
選べ


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iggM/oLA0

ラッキーだな、これでウツになったとか強迫とかいろいろ損倍賠償請求できそうだな
「先日のお話ですが、詳しく」とかいってバッチリ録音してスレ立ててうpな


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YkQydX9/0

今、失業手当って6ヶ月で出るんだっけ・・?


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>44
調べたけど6か月って書いてるよ
http://situgyou-hoken.net/situgyouhoken1.html
>失業保険・失業手当とは、会社で6ヶ月以上働いた期間があれば、
>失業した後の一定期間、雇用保険制度から転職や再就職を支援するために
>支給される手当のことを言います。


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YkQydX9/0

>>46
それは、解雇された場合な
ちなみに、「辞めろよ」は解雇の通告にはならない


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cq+KB4wm0

一種の脅迫に当たる
まずは最寄の警察署に相談を


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YkQydX9/0

どっちかと言うと>>47の通り、これは警察の領分


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xHDSpJ2s0

>>55
証拠取れ次第警察いくわ。


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LLNob6jQ0

もう一回聞いてみろ。前言ったこともう一度お願いします、って
それ録音すればおk


57: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) ID:36YlG7Vq0

証拠はカセットテープで常時録音
アナログだと証拠能力高い



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント