今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ポテトチップスの内容量だけどさwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

増やせ!
空気入れて膨らましてごまかすな!


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GJ8hvTH30

>>1
富士山周辺で買って東京に持ってけばいいんじゃね?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kRho2iY30

二個買えばいいのに、ばか?


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bP9MUVWKi

その年の収穫量によって増減してる


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387680619/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CNTDJPl40

サポートセンターに電話しろよハゲ


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

2~3年前は内容量もっとあったはず


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zXFcwdhd0

コストコで買え


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:092StLUZ0

昔は100gくらいあったよな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7b6IJ+4f0

空気入れないと粉々になるけどいいの?


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Htk0gaM90

>>11
既に形が糞なポテチばっかりなんだから気にならないだろ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FvE9zdR60

最近食べてないけど、あれって袋の半分くらいしか入ってないんだろ?


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

>>12
半分以下


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2IpJZTapO

>>12
半分もない
3分の1くらい


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GlWdHzMXO

じゃあ値段下げろよ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TDRDa1lW0

いいけど割れるよ?


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

一時期小麦粉が高騰して内容量減らしたのが始まり
どんどん減らされて値段はそのまま


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q3z4a8AB0

年々少なくなってるよなwwwww


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UTD3b8KQI

窒素パンパンやん


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EpZl5mIm0

あの空気には殺意沸くわ


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CNFTsJC70

中身100%になるまでチップス詰めてやろーか?
粉ジュースになるけどな


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:K9MRLpNn0

資源の無駄だよな。袋と空気を買ってる気分になるわ。ピザ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P+1uuX9F0

ポテチとか食ってるピザまだいたのかよ


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

減らしても売れるから
そのまんまにしたんだろな


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bAl1DW8V0

ご丁寧にグラムで書いてあるじゃん。ちゃんと見て買え


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NkylhUix0

今60gだっけ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

>>30
そうだよ
少し前は80とかだったはず


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DGWHz8B30

カルビーのやつで55gってのも見かけたな一瞬でなくなるわ


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A+EQhVPMP

100円で70gが最低ラインだな


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cuOjK2dA0

だからプリングルスが最強だって言ったろ!


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:izre11iEP

>>37
ポテトチップス
ジャガイモをスライスしたのを揚げる

プリングルス
ジャガイモをすり潰してあの形に焼く


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cuOjK2dA0

>>42
衝撃の事実


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DGWHz8B30

プリングルスは味がこすぎる


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C5NNQ0lV0

予想通りの量が入ってるポテチってないよな・・・


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RuqhHhuS0

でも割れたポテチって不味くね(´・ω・`)


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+KYbbKfQ0

>>40
でも最後残りかすをざーてやるだろ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:oGwXvZ4j0

もはやポテチもニートには手の届かない
高級品になってしまったのだよ・・・


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

>>49
働けよ


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:C5NNQ0lV0

ポテチ飲み込んだとき喉に角が当たるのを避けるには・・・?


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GlWdHzMXO

>>52
なぜ噛まない


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:g2TWYQOt0

最近ちょっと小さくなった袋にそれなりの量入ってるのあるよな


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FQfLagvo0

>>56
自社ブランドとか多いけど、カルビーやコイケヤの足元にも及ばない味がな


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cxZFu0bp0

同じ金出すならチョコレート買った方が満足度は上


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

>>59
煎餅もありだな


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I8sNYSne0

俺が餓鬼の頃は同じ位の値段で今の倍だったのに・・・


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cxZFu0bp0

もうポテチなんて気軽に食えるもんじゃないよな
スーパーでお買い得なお菓子って何?


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FQfLagvo0

>>65
スーパーでスナック菓子買うやつはまんまと騙されてる
スーパーは老人と子供から巻き上げるシステムだからな

スナック菓子はドラッグストア


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QVBfXHAt0

スーパーに売ってる堅揚げは80gから60gになった
コンビニはコンビニ限定サイズ80gとかいう馬鹿にしてる仕組み


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

>>83
完全にお客バカにしてんね


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A+EQhVPMP

100均で海外で作った感じのポテチが100g105円だから買ってみたが・・・・
糞まずくてやばかった


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cuNuTpax0

ポテチよりピザポテトが酷い


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UnSAmNLA0

>>58
値段高いくせにあの量


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:egrqnpGE0

ピザポテトとか詐欺だよなあれ
てか不味いから買わないけど


69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tb6806TL0

なんであんなに量が減ってしまったんだよ!
ッざけんな!


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:v6v2H3ty0

前秤で中身測ったけど内容量に虚偽があったな
窒素がそんなに重いわけねえだろ


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:p30j4t8V0

BIG買うしかない!


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:odGfO6zM0

ぽりぽり


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

>>86
食ってんじゃねえよ


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:KeWs0EzF0

もしかして>>86が事前に食ったから少ないんじゃね


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AJO9mNgM0

>>88
まじか!
帰せよデブ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:mAF0J5Ja0

つまり筒型が最強と



.
人気記事
おすすめ記事
おしゃべり生活
スポンサーリンク

コメント