今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

現実の田舎って「村八分」みたいなこと本当にあるの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

新参者には冷たいの?
教えて田舎の人


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

ソローライフ特集もよく組まれる昨今
実際はなんだかんだ言って
優しく受け入れてもらえたりしないの?


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

間違えた。スローや。ソローやない


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rbF8++7l0

横柄な人間には横柄で返す
優しい人には優しさで返す
田舎でも都会でも同じ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>7
つまり村八分なんて存在しないのか


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388199703/

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VXn652Gi0

挨拶に来る人には割と優しくするけど
来ない奴はそりゃあもうガン無視よ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>4
挨拶って隣近所にすればいいの?
そのくらいならまあね


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VXn652Gi0

隣近所ぐらいじゃ甘い


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>9
どこまで挨拶にいけばいいの?


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VXn652Gi0

>>14
そこそこ行っとけばおk


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GJHvi9f10

秋田の医者をいじめて追い出す村とか有名じゃん


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>11
あれ実態はどうだったん?


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jrJL8MJpP

付け火とかどっかの田舎の医者問題とか


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RNVK9XrJ0

本土はともかく北海道とかはやさしいよ


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>15
なんとなくイメージとしては九州や四国の田舎は受け入れてもらいやすそうなイメージ
逆に東北や沖縄はあんまり受け入れてもらえなさそうなイメージ
単なるイメージだけど


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wyKwSciB0



19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jrJL8MJpP

太平洋側よりも日本海側、海より山奥のほうが怖そう


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>19
そんなイメージあるね
日本海側は封鎖的なイメージ
山奥の方が封鎖的なイメージ


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:frEOify00

農作業の休憩してる近所のおっちゃんに挨拶に行ったら怒鳴られた
田舎モンに心を開くまいと決めた


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>22
なんでいきなり怒鳴られたん?


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:frEOify00

>>23
わからん
挨拶したらそんだけかっ?どっかいけって言われた
丁寧に挨拶したのに


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>26
田舎にもつめたい人はいるんだね


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rjB7KQwk0

田舎は行事が多いから参加しないとそのまま疎遠にって流れが多いかもね


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>27
行事ってどんなのがあるんだろう
親睦会みたいのとか町内会みたいの?


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jrJL8MJpP

>>32
雪かき草刈ドブさらい


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RUSo2Bus0

近所付き合いの前に治安いいところにした方がいいよ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yCdhR4bD0

村八部とは・・・・
朝通勤しようと玄関を空けたらバラバラになった猫
畑から流れる煙
なぜかうん子が庭に沢山ある
鍵は役所が管理している(近所の人が勝手に玄関を開けられる、野菜をあげたいからという理由で)

まあこのアタリは初心者村八分が通る道


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>33
本当にそんな酷いことがあるなんて俄かに信じがたい


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yCdhR4bD0

あ、後その村で買い物した次の日は
村中が購入内容知ってるから気をつけろ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>38
なにそれどんなネットワークだよ


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+n9ZYeSb0

田舎のどうでもいい情報が回るスピードは光回線超えてるからなぁ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kHfsjBmLO

>>45
その通りw
やれどこそこの爺さんが入院しただの、どこそこの息子が離婚しただのw
更にその爺さんの担当の医者やら、離婚した息子の親権問題まで熟知していやがるww
話す内容はほとんど身近な人のことかテレビのことw
もう低俗過ぎて呆れるレベルwww


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IlkdGlDI0

田舎はネットより早く情報が回る


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j3GpKhQo0

うちの近所の一人暮らしのババアもハブられてるっぽい
ボス猿的なババアがいてそのババアから嫌われていて誰も付き合いたがらない


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>42
田舎の女性のコミュニティは正直よく分からないな


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yCdhR4bD0

法律は存在しない
強いて言うなら村長の発言が法律になる

問題がおきてこちらに非がなく
最高裁で判例が出たなんていっても鼻で笑われる
それが田舎


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>43
暗黙の法律が存在するのか
怖い


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SwI8W9fLP

俺の実家の方は村八分までは無いけど陰口半端ない
同じ地区に住んでる互の家の家族が誰がどこで努めてるとか学歴とか全部把握してる
ニートなんて犯罪者レベル
車とか大きい買い物しただけでなんやかんや言われる
年寄りの発言力が強すぎてクソ


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5+2PZOM60

各自、仲の良い人とかとしか関わらない
隣の家だろうが無視して回覧板もポストに置いてくる


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>48
そんなに田舎ってぎすぎすしてるの?


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

みんなのイメージしている田舎って人口どのくらいのとこ?
俺の中では2000人くらいの村


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IlkdGlDI0

>>49
光回線が通ってるか通っていないか


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>65
ADSLのみの田舎ってまだあるの?


74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4KMq73Pn0

>>67
お前田舎者に喧嘩売ってんのか?あ?(´・ω・`)

隼に乗り換えたい。2台回線使うだけで40kb/sなクソ回線は嫌じゃ


76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>74
え・・・うそ・・・だろ?
40Mbpsではなくて40k?
それじゃ動画すらまともに見れないだろ。。。


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rqh3LPyq0

寄り合いとか部落の行事にマメに出てると寧ろ高い評価を受けるよ
真面目なやつよりヤンキーが空き缶ひろった方が褒め称えられる感じ


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>51
高い評価である必要はあまりないけど
低い評価だとやっぱり色々生活に支障をきたす?


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Rqh3LPyq0

>>53
周りの目が気になるやつならストレス感じるかもな

俺は気にしないからニートだった時期もなんともなかったけど


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>55
現実に被害はあまりないのか
体裁だけの問題?


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cR+3dwH20

雪かきした雪を自分ちの庭に捨てられたりするとかなんとか


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IlkdGlDI0

雪は村がやってくれるけど運転する人も村の人だから家の駐車場に上手く雪を置いて
車が出れんようにされたことがある


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>58
それはひどい


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:j3GpKhQo0

基本的にババアのコミュニティというのはものすごくせまい
大半は勤め仕事をしてないのと交通手段がないのとで
そのコミュニティは徒歩5~6分圏内に限られる
その生態は猫に近い


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6YUu+fLSP

都会でうまくやっていけない人間は田舎に行ってもうまくやっていけない
結局はそういうこと
田舎がどうの以前に積極的な人付き合いをこなせない人間ばかりになった


78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kHfsjBmLO

俺は仕事で一時期そういう田舎に住んだが、奴らの民度には驚いたw
最初は月1~2の割合で出張してたんだが、その頃はみんな親切でいい所だと思ってた
だから赴任したんだけど、いざ住んだら本性が見えてきたw
本当奴らは監視カメラw
とにかく他人が気になって仕方ないらしいw
村八分にはされなかったが、あの過干渉には参った


80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>78
過干渉って具体的には何があったの?


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kHfsjBmLO

>>80
出張で行ってた頃から親切にしてくれた人がいたんだが、そいつが情報屋みたいなもんw
そいつが俺に根掘り葉掘り聞いてきて、言葉を選んで答えられる範囲で答えるが
伝言ゲームと同じw
尾ヒレがついて話がねじまげられて伝わる
そして広まるw
アマゾンとかで通販なんかすると詮索されたりw
今は出られたからよかったが、あそこに居続けたら鬱になってたと思うw


95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

>>92
気にされすぎるのも辛いのね
噂を介すれば尾ひれが付くのはやむを得ないとはいえ
ちょっと辛いね


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yCNn7NWn0

お節介な奴ほど口軽いからな


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9Z+uNdycP

やっぱのどかに過ごしたいなら田舎より郊外だわ


100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XVOzC0xA0

俺婿入りしたけど大変だよ
ジロジロ見るのはデフォだし


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:y8Bfvl8K0

とりあえず田舎について体験談話してくれたみんなありがとね


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8C9bzfXP0

野菜育ててないだろって冬になると皆白菜もってくるんだが
断ろうにも勝手に玄関前においていくから
もう白菜が20個くらいあるんだが

傘地蔵の話思い出したわ


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h9+wK2me0

地域特性と田舎度によるとしか
地域特性はホンマに100m違うだけで前々違うし判らんよ


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JUV4VdWF0

噂する側
村八分をやる側

になってそれが性に合うなら
田舎はとても楽しい



.
人気記事
おすすめ記事
地方ネタ疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント