今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

バイト先で「十ヶ月も勤務してるんすかwww」って新人から言われたんだが

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

就職しないんすかとも言われた
この大学生世の中ナメてんの?


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GvuejIK90

おこなの?


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EBojt4tj0

>>1は何歳なの?


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>4
24歳 大卒


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bJspXGbSO

>>8
なんでお前10ヶ月もバイトしてんの?
就活しろよ


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>12
来年する


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388286769/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Lz8dOMrs0

勤務が勃起に見えた


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QJf5Nzhb0

>>5
体力すごすぎワロタ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fYkAM/Tr0

お前は人生舐めてんのフリーターの分際で


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nbN9yRNq0

しかたねぇだろ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>7
あ、俺一応バイトリーダーなんだけど
俺より仕事できるようになって威張れよ
クソ大学生が


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uW7Y2Wne0

出たwwwバイトリーダーwwwwwwwwwwww


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+hcVDylH0

大学卒業してそれはないわ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YWGUEqQh0

たかだか10ヶ月バイトしただけでリーダーってどんだけクソな職場なんだ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>16
引っ越しのバイト


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

俺がそこではバイトとしては一番経験が長い
皆辞めるのが速いからな

ある程度の現場なら俺が指揮執る時もあるよ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+xsnpPy20

俺もスーパーで5年バイトしてる
新しく入ってくる可愛いJKが楽しみで辞めるに辞められない


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RD2W7v100

バイトリーダーさんチーッス


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DiN+HrQl0

悪いこと言わないからハロワに行け


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U0zVXtQc0

ゆとりって今時フリーターやニートなんて当たり前とか勘違いしてそう
たしかに学校卒業してフリーターやニートになるやつはいるかもしれんが
そのほとんどは手遅れになる前に就職してるからな
周りに似たようなのがいるからと余裕こいてたら自分だけ取り残されるぞ


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tgm6RFO00

>>25
ニートがいきなり就職とかできんの?


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>25
うるせー分かってるよ
学生時代は部活にゼミにサークルに忙しかった
なんで俺就職できてないんだろうな


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uW7Y2Wne0

数年後、10歳も年下の正社員にアゴで使われる>>1の姿が…っ!!!


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>27
その頃には正社員になってるんじゃないかな
周りの社員もバイト上がり多いし


29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:k0pFFnMu0

ミサワでたーーーーwwwwwww


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>29
いや俺優しいよ


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uW7Y2Wne0

大学出てバイトから社員に上がるのか…
何のために大学行ったの?


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>32
うるせーんだよ俺に指図すんなや


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uW7Y2Wne0

>>34
指図???


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gQZJ9wb20

10ヶ月でバイトリーダなれるってどんだけ入れ替わり激しいんだよ


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GWY2g1+T0

>>35
みんな一日で辞めていく


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ITKPkOnT0

同い年なのに正社員の俺とバイトリーダーのお前
可哀想


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kgxmsIUR0

世の中なめてるのはお前だろ
大切な10ヶ月を就活せずにバイトしてるなんてなめてる証拠


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YYJ5meL40

この季節友達とご飯食べるとボーナスの話題になるけど死にたくならない?


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VTOu9S/Q0

ヒュ~wwww
これはこれはバイトリーダー様でございましたかwwwwwww
失敬失敬wwww


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:+TqvWeWv0

バイツリーダー…
この響きに誰しも熱い憧れを抱かずにはいられまい


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wNYDAoSy0

>>1
世の中舐めすぎわろた



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント