今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

高校時代の友達が「金貸して」と迫ってくるんだが・・・

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

どうすりゃいいんだよ・・・・


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6qoTgkXh0

貸したら>>1も糞


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:546O2QK10

それ友達なのかね?
人によるんだろうが>>1なら大切に思ってる友達に金借りるのか


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QRB6jzNy0

限度額一万だな


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

たった3万をしぶる俺
たった3万でめちゃくちゃ食い下がる相手

昔のよしみがあっても5年で数回しか合ってないような相手に金貸すのはどう思う?

ちなみに相手は多分ニート 
家はある程度金あるはずなのに、家の事情とか言ってきて断り辛すぎ


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388409357/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:546O2QK10

返してもらわなくてもよくて 友人関係壊れてもいいなら貸す


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1sFZx7Ok0

一度貸すと味占めるぞ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

>>8
やっぱりそうかな

高校の時からぱしりみたいな奴からかなりの額借りまくってるみたいだけど
俺もカモになる第一歩ってことなんかな


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

しかも頼みに来るとか電話とかじゃなくて、
登録もしてないラインで頼みこまれてるんだけど

高校の時に共通の友人に3万貸した時は返ってこなかった
今のその友達は信頼できるけど、なんか嫌な予感しかしないというか…


かなり泣き疲れてる(ラインで)んだけどどうことわったらいい?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cTKodCeY0

※貸した金は返ってきません
いくら捨てられる?
しかも次もくるかも


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GJ/1AEQ90

人にお金を貸すときは帰ってこないものだと思えっていうよね


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

本当に申し訳ない 貸せないわ

こんな感じで5回ぐらい送ったけど食い下がる食い下がる

どうすりゃいいんだよwwwwww


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hGyqAnSf0

金ないアピール


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

>>14
実家暮らし正社員で働いてるんだから3万すら無いとか言えないわ…


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8E0B5qIeP

無視


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0FFsz9qW0

むしろ、金貸してくれと言われたことを拡散してやれよ
被害の連鎖を食い止めろ


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ToHKRh9N0

人良すぎるぞ
何度言っても食い下がってくるようならスルーしちゃいなよ
金貸さないって腹はもう決まってるんだろ?


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

>>19
正直かなり揺らいでる
でもちょっと調べたらラインのコメントで
「冬眠するwwww」みたいな寝顔画像とかアップしてた
コメントにも笑つけて返信してたわ 半日前に

それでも泣きつかれると断れねぇ・・・


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8E0B5qIeP

昔友達に金貸して返ってこなかった事あったから誰にも貸さないようにしてるんだ
ごめんな他をあたってくれ

これで済む話
くどいようならしつこいよお前いい加減にしろってキレて無視

家に来たら警察呼べばおk

絶対貸すな


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

>>20
「他を当たってくれ」ってところ参考にさせてもらうわ

ついに「1万でもいいから」になったんだけど
本当にやばい状況なのか、嘘なのか…


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:17f6Lrby0

俺の場合どうでもいい相手なら利子分出してやるからサラ金で借りろといってる
どうせ返すんなら一緒だろ?と言うと俺のケースの場合全員貸してくれとは言わなくなった


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ToHKRh9N0

仮にも友達に金せびるような奴なんて俺なら即刻縁切るぞ
そんなクズと今後お付き合いなんぞしたくない


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

>>25
俺もそう思ってるんだけど、その友達に助けを求めるってことは
よっぽど差し迫ってるんじゃないかと思ってしまうんだよな
俺お人好しすぎだわwwwwwwww


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

キレはじめたwwwwww


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JCFuQ4EY0

>>27
キレるのはお前の事を下に見てたって事だぞ
言う事を聞くと思ってた相手が思い通りにならないからキレたんだろ


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dovUi3qE0

なんで金が必要なんですかね


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

>>33
家庭内事情らしい
自宅で危篤、病院費用とか葬儀の費用だとか・・・・・

病院ってすぐに金いらないよな?まともな家だから保険があるだろうし
葬儀もそんなすぐに金が必要と思えないし

ちなみに高級車も持ってる
でもそれすら俺に担保として渡すからとか言ってきてる


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ABSna3Cl0

高級車売れや


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

>>40
俺も思うわ

それで
俺に頼るより なにか質に入れた方がいい
預かりなら後で取り戻せるって言ったんだ
そしたら「最近全部質に入れたよ」だって

金無いは通用しないし…


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dovUi3qE0

相談にはのれるが貸せないってさっさと明言したほうがいい
その友達のためにもだ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:AhcEi/Do0

薄い友情だな


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DAxK5++LO

>>49
どんなにアツい友情も金を貸し借りするようになったらアウトですわ


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

やっぱり貸さないのが正解だったんだな
ようやく納得してくれたみたいだわ

「わかった ごめん」なんて言われたら逆にこっちが悪いことした見たいで複雑だな


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sfakZJmf0

お前らのおかげで断れたわ
ありがとな


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ABSna3Cl0

そのパターンは数万ずつ集めてとんずらするやつだよ
大して親しくない奴からも巻き上げていくやつだよ


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WT24WTy40

仮に5割利息付けるって言われても
信頼関係ある仲なら逆に断るわ



.
人気記事
おすすめ記事
疑問・質問・相談生活
スポンサーリンク

コメント