今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

いらっしゃいませ!の後に新年の挨拶を入れたら店長に頭叩かれたwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

俺「いらっしゃいませ~!明けましておめでとうございます!」

スタスタと客席に近寄り、
俺「新年一番ご来店ありがとうございます!ご注文がお決まりでしたらお伺いします!」

上司 俺の頭ビターーン!!!
「そんなこと言えなんて誰も言ってないだろ!?勝手に変なこと言うな!大人しく牛丼運んどけ!」

お客さんニコニコしてくれたんだがダメか


3: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) ID:KGB5BU2E0

なんだお前いいやつじゃん


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>3
俺も良かれと思って言ったんだよ
世間的にはこういうのNGなのかと思ってスレ立てちゃったよ


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:lJ5SG6xy0

お前は悪くない


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1388553857/

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SRQdb8Bs0

客の前で頭叩いたなら上司はただのあほだな


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>7
説明分かりにくくてごめん
ちゃんと厨房戻ってから叩かれたよ
余計な事するなって

新年早々誰かの頭叩くことになるとは思わなかったよだってさ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xq+lqncGO

>>1
その上司無能
お前有能そう


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:NVdMrDDDO

めでたくない人も居るし不特定多数には言わないのが常識


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>9
めでたくない人か 確かにいるかも知れない
そういう意味で怒られたんかね 俺の世間知らずと配慮不足だったか


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jmhO6wkr0

そこの店では馴れ馴れしい店員NGなんだろ
客層が一人で静かに飯食いたいって人が多いならなおさら


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>10
むしろお店は、挨拶元気にしろ!笑顔を絶やすな!
気さくに声をかけられる店をめざせ!みたいなかんじよ
だからこんな事やったんだけど、怒られちった てへ


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Zi5X0hy10

まぁ牛丼屋だしな


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GNVBVQjHP

いらっしゃいませあけましておめでとうございます

ここまで空気嫁てる

新年一番~

ここから空気嫁てない


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:giH3cxEV0

そういうのを馴れ馴れしいと捉える奴もいるだろーよ
めでたい奴だけじゃねーんだよ、これは常識だぞ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SGos2iPp0

一個人でこういうことやっちゃうと
終いには店のルールになっちゃうからね


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>16
誰も頼んでない事を、結構一人で色々やっちゃう
例えば自分ではさみちょきちょきして、
その紙に手書きでオススメのお品書き分かりやすいように貼ったり
割り箸はこちら!みたいなの書いて作ったりした

次の日には剥がされてるんだけどね


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xyuVA3Zr0

上司がダメだな


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Tu+o1Xap0

正月早々牛丼屋来てるんだぜ?
あけましておめでたいわけないだろww


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DTVUpwGm0

>>20
ワロタwwwwww


21: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) ID:aK7LZxve0

元旦から牛丼屋か…


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bsqUooM20

喪中がいるかもしれない


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

喪中ね・・・気にしてなかった
喪中だったお客様ごめんなさい


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rKXfo1h3i

牛丼屋で、新年一番ご来店ありがとうございます!ってイヤミでしかないだろ
百貨店とかそれなりに高級な飲食店ならわかるが


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:9EwTRDZF0

マニュアルに縛られるような奴は使えん


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>28
マニュアル通りにやっててもなーって思うからこんな奇行に走るんだよ・・・


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LNQUZ4Ff0

考え方はすばらしいけど、まずやる前に相談してみたら?
上司からしたら下が勝手にやってるって意識なのかもね。
相談にも乗らないならその上司はまじで役立たずだよ。


30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>29
聞けば、勝手にすれば?の一言で、んじゃあやっていいのね!やろっ♪
みたいな感じでやるとすぐ剥がされんの

分かりにくい調味料のフタに、シールで調味料名書いたのペタペタしたら、
他のバイトくんに剥がすよう頼んだらしいし
ダメとは言わないんだよ。でもやってからすぐ撤去されちゃう!


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dpSVfT500

良い悪い関係無く何かあった時に責任を取るのは責任者で、
その立場に無い奴が勝手するのは違うぞ
その場合上司に許可取るのが筋だ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>31
新年の挨拶で責任問題になるか?といえば、そうでもないだろうけど、
あり得ない事もないからね
肝に銘じておくよ
でも何かやらかす系じゃなくて、ちょっとした事に花を咲かせたかったんだよ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cq9FwBMT0

>>40
お前は報連相の相談が出来ないやつだな
POP作るにせよ店の代表(笑)な挨拶をしようとするにせよ
店全体に影響するようなことは上司に把握させろよ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>41
うん ちゃんと上司に相談してからにする
影響するって言っても、悪影響じゃないと思っちゃってるから
こんな軽い事しちゃうのかね
明日ごめんなさいしないとね


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cq9FwBMT0

あいつは新年の挨拶してるくせに
他のやつはしてないのはどういうことだっていうクレームになるからな
お得意様だけにしとけ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Pn0jN1Ud0

調味料分かりやすいのは嬉しいけどな
上司の頭かたすぎる


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>38
ね?そうだよね?違うもん出て来たら困るもんね


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

俺だって他のお店で

「あれ?これ塩?コショウかな?七味だったりして・・・w」って経験があるから
みんなに分かりやすいように書いてみたんだけどなぁ
割り箸どこあるんだろうとかさ

お年寄りの人にはデカイ字が読みやすい!その他の人でも分かりやすい!
ってのが俺の頭の中にあったんだけど


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rKXfo1h3i

多分お前が嫌われてるだけっぽいな

上司の性格が捻じれてるのか、お前のウザさが度を過ぎてるのか
もしくはその両方が悪い意味で噛み合ってるんだろう


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>35
他の仲間達とはいい感じだよ!休憩中ゲラゲラ笑い合ってるし!
でも上司が俺のやった事の尻拭いを他の仲間にやらせてるんだから、
良くは思われてないよね


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SY0/541h0

確かに牛丼屋で新年一番ご来店ありがとうございます!
とか言われたらニヤニヤしてしまう

このガキわざとか・・・いや俺にも未来が何も曇りなく
年が明ける事が楽しくてしかたない若い時代があったな
こんな感じだろ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>36
ニヤニヤにも色んな意味があるんだね 知らなかった


37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xq+lqncGO

>>1
おまえは商才あると思う
認めてくれる良い会社は必ずある
その糞上司は下手なことやりたくないだけなんだろうな
そんなんコードギアス風に言えば緩やかに死んでいるよ


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>37
そうかな だったらいいな
コードギアスは分からないけど、上司も上司で一生懸命頑張ってるよ!


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dKf5AKyT0

おめでたくない人もいるから、
“っしゃせー!今年もどうぞよろしくお願いしまーす”ってだけのほうがいいかも。


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bsqUooM20

お前がいいやつなのは分かるが、今回は配慮が足りなかった
そういう自分から進んで何かをするバイトは求められてない


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

>>39
うん、これからはもっと周りに配慮して明るくやっていこうと思う
次はどんな事をしよう!入店の音変えてみるか!三味線みたいな音とか!


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0Wl9y/f00

よし!明日からまた気合い入れて頑張ろう!
アドバイスくれた人達ありがとう!
また何か計画してお店に迷惑かけるかも知んないけど
見かけたらよろしくね!バイバイ!


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i6gjMaQc0

三味線ワロタ



.
人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント