1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:42:06 ID:i6L4taX30
「空き地は危ないから使用禁止」
「川もダメ」「山もダメ」
「子供が外で遊ばないのはテレビゲームのせいだ」
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:43:01 ID:3kp+xN0g0
公園でおにごっこでもしとけばいいだろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:43:46 ID:+Fu7iwwh0
うちの近所はそれプラス「大声を出さない」「走らない」
児童公園ってなんなんだろうな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:45:10 ID:+UvzlVk10
>>5
それ近所の住民からの苦情対策
役人の責任逃れなんだけどね
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389055326/
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:43:02 ID:+UvzlVk10
スポーツ少年団に入れ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:43:53 ID:Nq/8H5GT0
空に飛び出せ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:44:08 ID:x/VLuTLq0
任天堂「そこでWiiですよ」
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:52:32 ID:yl7fMOxO0
>>7
ワロタ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:44:50 ID:GC4hxwpL0
ジジイが怪我したとかなんとかで遊具撤去されてたわwww
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:45:14 ID:Cr/aFVWPP
最近の子供は外で公園で3DS遊ぶからおk
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:46:43 ID:g+jF3veI0
>>11
ちょい前も公園にゲームボーイやデジモン持って遊んでた子供いっぱいいたぞ
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:59:31 ID:0SJt0dCU0
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:47:38 ID:Wpd1URyB0
ボール遊び禁止の公園で
じじいがゲートボールやってたから通報したった
おまわりさん忙しい中ごめんなさい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:48:51 ID:GC4hxwpL0
>>14
ゲートボールって場所とりすぎるよなクソうざい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:48:53 ID:DCQF5Hn20
>>14
小学生のときみんな言ってたわ
でもじいさんらは金払ってるからいいんだと
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:49:44 ID:aZkRCQ/y0
というか遊び場がほとんど無いよな
公園つっても建物の隙間の空いたスペースに申し訳程度に設置されてるだけだしさ
まぁどれもこれも日本の人口密度が原因なんだけど
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:51:00 ID:+UvzlVk10
>>21
金があれば子供もスポーツクラブで運動できるけれどね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:52:00 ID:aZkRCQ/y0
>>23 運動するのにいちいち金が必要って・・・
というか子どもの外遊びってそういう、
管理されたスペースで機械的に行うもんじゃないだろうが
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:15:08 ID:dUaronDA0
>>23
スポーツジム「小学生以下のお子様はご遠慮ください」
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:51:24 ID:6TQfwX/Y0
それでゲームが悪いだの何だのと言うから笑っちゃうよな、
役人の無駄な高給料とか無駄な施設を無くせばまともになるかな?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:53:12 ID:+UvzlVk10
>>25
大人にとってはベンチ以外はなにもないところが理想だからな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:51:41 ID:AsVf0v3P0
楽しかった遊具が取り壊されて
幼稚園児向きのつまんない物に変えられた時は悲しかった
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:52:14 ID:IStBxEBV0
老人「子供は外で遊べ!」
老人「うるさい!近所迷惑を考えろ!!」
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:52:31 ID:Wpd1URyB0
指飛ぶから危ないって回転遊具もなくなったな
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:55:33 ID:8I6lo5dk0
回転式遊具が大好きだったわ
今の子供はあんな面白い遊具で遊べないとは
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:16:27 ID:amUmPvy70
>>40 これなら俺が小学生のころあったよ
中から回して出た後捕まるのが常識だった
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:20:55 ID:z6DnvNkF0
>>68
俺の知ってるのは球状だった
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:55:35 ID:7oKi8hDeP
昔は田んぼや公園で相撲、野球、サッカー近所の池でザリガニ釣りやってたけど
今は田んぼは宅地、池は釣り禁止、世知辛いぜ
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:56:41 ID:3kRDsB7G0
都市部の公園は狭すぎる
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:59:17 ID:VeJ0+KV40
最近の小学校は土日運動場使用禁止なところもあるからね…
俺が小学生のころは運動場で野球、遊戯王、ポケモン、ベイブレード、サッカー、
ドッジボール、鬼ごっこ、バスケ、テニスと誰かが必ずしてたんだけど
先週実家に帰って母校の運動場覗いてみたら人っ子一人居なかった。
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:02:51 ID:z6DnvNkF0
俺が子供の頃よく遊んだ近くの公園も砂場は花壇になって
タイヤのブランコ?は取り外されたりしてる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:00:10 ID:jCvFpEQw0
ジャングルジムの一番てっぺんに登って見る景色を
知らない今の子供がかわいそう
52: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/07 10:06:26 ID:c9AYaef60
>>48
そっから足すべらせてキンタマ強打する痛みもな
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:07:14 ID:s7H7BOv9i
正直ガキが骨折った位で騒ぐなって言いたい
ケガなんかさせときゃいいんだよ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:14:01 ID:qHn/P+la0
昔だって遊具から落下する子供はたくさんいただろうにな
役人ビビりすぎじゃね
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:09:42 ID:vaM59/SHi
家の近くのでっかい公園もそれだ
住宅街の中にあって比較的でかいし、遊具も少なめだから
小さい頃遊ぶときは基本鬼ごっこかドッチボールとかやってたんだ
でも最近用事で公民館行ったら
「ボール遊び禁止」「走り回るの禁止」になってた
やりすぎだろって思って公民館のおばちゃんに聞いてみたら
「住宅街だしボールがよく飛んでくるし遊びまわる子供の声がうるさい」って言われた
じゃあなんのための公園なんだよ(´・ω・`)
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:12:42 ID:8UYnan+K0
たぶん日本が貧しいから
金持ちは煩いだのボールが飛んできただのなんか大して気にしない
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:16:34 ID:EJ9aIrlP0
>>57
金より人間性だと思う
自分も通った道だからと寛容になれない子供のままの大人が増えたんだろうね
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:13:24 ID:jCvFpEQw0
公園ってのは子供が馬鹿騒ぎして馬鹿やってナンボなのに
世知辛いね本当(´・ω・`)
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:15:57 ID:s+2mKH390
小学生の頃は近所に川が流れている公園があって
その奥の方へ行って「村」とか作って遊んでいたんだが
しばらく行ってないからそんな子ども達ももういないかもしれないと思うと
なんか寂しいな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:19:53 ID:I5nz1fz/0
ジャングルジムで鬼ごっこ楽しすぎワロタ
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:21:07 ID:TiYRa9XI0
>>71
側面をすげー早く移動できたから負けなしだったわ
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:21:00 ID:jCvFpEQw0
ベンチに座ってた知らないお爺ちゃんの昔話とか
今思えばなんでもない普通の話なのに凄い興味あったな
公園はそういう場所であるべき
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:21:13 ID:aZkRCQ/y0
いや、安直に騒がしいってクレーム入れてる大人を叩くこともできんよ
自分の唯一の家にいながら四六時中他人の声がするって嫌だろ
根本的な原因は人口密度にあるんだよね
正直日本の人口は3000万くらいが適性だと思う
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:25:29 ID:ZiHBocam0
公園も数が無いし、空き地なんてドラえもんみたいにいかなくて無関係者は入れない
あったらあったでDQNがたむろしだすから治安悪化させる
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:02:18 ID:eiHrMBp50
やっぱ人の数を減らすしかないな
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 10:29:51 ID:l5PIfJxm0
子供に対して禁止するだけであとはなにもしない大人が増えたよね
子供の方もはっきり物を言わない世代だから現状が変わらない
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/07 09:58:09 ID:8UYnan+K0
一番狭いのは人の心だwww
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
これでも政治家達は、最近の子供は外で遊ばなくなったなあと嘆く。 矛盾大国日本だな
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
やっぱり社会保障とかいって老人を長生きさせたらだめだよ
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
※2
禿同
○しちゃえばいいのにって思う
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
これに関しちゃ役人を責めるのも難しいな
住民がひたすらクレーム入れる以上なんかせにゃならんし有効な対策なんてあるわけがない
その結果として禁止事項が増えていく
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
東京に密集させてるのが良くない
もっと分散してもいいとは思う
自分も家の前で子供に騒がれるとうるさいと思うけど、だからと言って子供が我慢し過ぎる環境も良くないしなぁ
最近の子供は昔より不自由だと思うな
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。
うるさいと苦情言う前にさぁ
公園の近くに住んだ自分が悪いんじゃん
子育てに便利とかのうたい文句で済んだのか知らんけど、
自分の家の近くに公園があることを知ってて住んでいるんだろ
それを差し置いて苦情を言うのはどうかと思うわ
新しくできた公園とかならまだわからんこともないが。