車の免許取ったのはいいけど運転怖いよおおおおおおwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:54:16 ID:TEKQmdAl0
ウチの周り交差点前になると片側5車線になるような道路ばっかなんだけど・・・
絶対思うように進めないわ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:54:45 ID:7asS9lQG0
どこのロシアだよ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:54:49 ID:Xvs2BydB0
じゃあ免許捨てちゃおうよ!
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:55:44 ID:JrLBayOi0
MT?AT?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:57:58 ID:TEKQmdAl0
>>4
ATでっす!

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390197256/

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:55:46 ID:Bwl+kX/mP
いきなり大型二輪に比べりゃ路上教習もあるし転ばないし怖くねぇだろが
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:55:49 ID:wmiZXbwB0
保険はいればいいだろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:55:48 ID:Tp5F1S72O
片側5車線ってスゲー(田舎者)
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:56:16 ID:Zy15FuneP
初心者マーク貼ってウィンカー確りやっとけばば
そこまで意地の悪い事する奴おらんやろ…?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:56:35 ID:2jggTdbE0
早めに慣れとけよ
俺みたいに免許取って5年くらいペーパーになるなよ
リハビリが超怖かったぞ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:56:21 ID:hs8PHDPP0
今じゃ立派なペーパーです
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:58:15 ID:kqzayBGy0
恐がりの方が安全
恐がりの方が危険
両方の意見を教習所で聞いたな
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:58:36 ID:djkkLyl8O
そこら通ってる人間を誰でも簡単に殺したりカタワにできるんだぜ
面白いだろ?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:59:58 ID:XIR0w2VD0
うちの周りは細い道ばっかで怖い
教習所で行き違いの仕方とか教えろや
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 14:59:15 ID:hUZpOevb0
経験者を隣に乗せろよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:00:01 ID:TEKQmdAl0
そうそう、乗らないと感覚忘れちゃうからねー
月に2回ぐらいは運転しとかないと
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:11:58 ID:ga4HhZUG0
>>16
おせーよ本当に安全運転するなら週一だろ、車のコンディション込な
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:01:04 ID:JrLBayOi0
今通っててそろそろ第一段階終わるけど運転楽しすぎ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:03:05 ID:TEKQmdAl0
>>17
路上初日とか絶対怖いぜ
死ぬかと思った
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:04:31 ID:D1XTn8jt0
>>20
俺はむしろ路上のが楽しかった
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:01:55 ID:cU+Oh0Ez0
両隣に車止まってるとこに駐車すんの怖い
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:05:52 ID:yk60YsLY0
>>18
目印になっていいじゃん
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:06:38 ID:TEKQmdAl0
怖いでしょ路上初日は
路上でるまでは全く気づかなかったけど路駐と自転車ウザイし危ないしで怖いわ
26: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2014/01/20 15:07:53 ID:yRknbVem0
慣れ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:05:57 ID:mlHsGAN/0
目つぶっとけ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:07:59 ID:qWXeVndd0
運転よりも駐車が怖い事実
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:08:23 ID:qS85XiQH0
取得までなんも問題なく取れたけど取ってから1年近く運転してないからもう無理
MTで取ったけどATすら運転方法忘れてる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:09:17 ID:RsKNIn6m0
もたもたすんなよクラクション鳴らすぞwww
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:10:04 ID:TEKQmdAl0
>>31
やめてー><
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:11:33 ID:H+j+sc0h0
>>33
何月から教習所に通いだした?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:14:33 ID:TEKQmdAl0
>>36
12月
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:11:02 ID:RnMjpqGlO
ひとりで乗るの恐かったな
横に誰もいないし
そこらじゅうの車に注目されてるような気がしてた
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:11:45 ID:Dhg7rhfQ0
運転は慣れっていうけど慣れじゃなくてただの感覚の麻痺だよな

1cm踏み込むだけで人を殺しかねないってことを常に念頭に入れて運転するべき

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:12:46 ID:Gg4FTJyl0
不安なら助手席に運転経験豊富な人に同乗して貰ったら?
俺は高校生の時に免許とって初めて日帰りで長距離ドライブの時に
オヤジに同乗してもらったわ。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:14:13 ID:GhlK6WN40
運転が上手い人ってどういうことを言うの?
注意力、判断力が優れてる人?
ハンドル操作が素早い人?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:15:28 ID:hUZpOevb0
>>42
他人を不快にさせない人
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:16:01 ID:Gg4FTJyl0
>>42
「助手席に人を乗せて居眠りさせるくらい安心させる事が出来れば運転上手」
ってオヤジに言われたわ。
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:16:17 ID:TEKQmdAl0
同乗者乗せろって言うけどさ

友人なんか10人もいない上に免許持ってる奴は近くに住んでない(;ω;)

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:17:46 ID:W7icBMv+0
片側3車線までが限界だわ
それ以上は怖くて走れない
一生田舎暮らし決定
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:18:48 ID:GhlK6WN40
三車線とかって何が怖いの?まだ実践で走ったことないからわからんわ
車線変更が怖いってこと?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:20:18 ID:Gg4FTJyl0
>>54
車線変更はなれるまでちょっと怖いかもね。
ドアミラーで左右を確認して邪魔になる車が居ないかどうかを確認、
でも車種によっては死角があるから
ドアミラーだけじゃなくてチラ見して安全確認も必要。
俺はウィンカーを3回点滅させてから車線変更してる、
自信のない無茶な運転はやらない。
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:21:37 ID:TEKQmdAl0
>>54
交通量多いから車間あんま空いて無い中で
一瞬のスキを突いて進路変更するの怖いれす
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:24:21 ID:Gg4FTJyl0
>>58
そういう時は無理しないで車線変更の余裕が出来るまで安全運転で走行する、
あわててパニックになるのは一番駄目なパターン。
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:26:37 ID:TEKQmdAl0
>>67
まあなるべく無理はしてないです
で、空くの待ってやっと空いたと思ったらオレンジの線に変わってて
進路変更できないっていう・・・
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:19:42 ID:Z8FsooeKO
運転なんて運動神経が全てなんだよ
それがない俺に運転しないのは甘えとかいう人間は犯罪だ
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:22:22 ID:0j86N1+U0
怖がって慎重に運転してる内は問題ない
一年くらいして、慣れて調子に乗る奴がヤバイ
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:26:04 ID:G9YWyCYT0
いやいや運転に運動神経あんまかんけいないぞ
どれだけカーブするときハンドル切るタイミングつかむとか
アイスバーン走って滑ってもカマほらない距離理解するとか
とにかく運転しまくって危険感知を磨こう
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:35:33 ID:TEKQmdAl0
高速教習シミュレーターだから高速乗ったことないわ
クソの役にも立たないよなシミュレーター
なんの練習にもならない
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:38:25 ID:2/VWwNla0
>>94
高速道路のICが近くに無いと、シミュレータになっちゃうん?
俺行ってた教習所はIC近かったから高速道路だったわ
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:40:04 ID:TEKQmdAl0
>>97
高速はあるよ
以前はやってたようだが、首都高だから混んでて、
時間内に戻れない事が多々あったからシミュレーターになったって教官が言ってた
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:42:41 ID:2/VWwNla0
>>99
ああ、首都高か…
効率の良い合流を覚えるには最強の道路だな…
初心者が乗ったら地獄そのものだが
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:44:44 ID:2Gcfgb8P0
初めて首都高のった時合流のとこで殺気を感じた
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:46:04 ID:TEKQmdAl0
首都高練習したかったわ
友人の運転で乗ったことあるがよく覚えてない
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:47:53 ID:W7icBMv+0
右折レーン2車線の罠にかかったことあるわ
標識で200mくらい前から教えてくれてもいいのに
交差点直前50m~100mに道路に書いてある矢印だけだったから
気付いた時には車線変更できるスペースも空いてなくて右折せざるを得なかった
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:50:52 ID:TEKQmdAl0
>>109
車線多いとこは必ず上に標識出して欲しいよなあ
道路だけだと気づいた時には手遅れってのが結構ある
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:56:23 ID:Cp/lO5DT0
俺も半年前くらいに免許とったけど左に車線変更するときが慣れなくてこわい
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:35:00 ID:ViKUnREm0
田舎で歩道とかちゃんと分けてない道ばっかだし
自転車でフラフラしたおじいちゃんうろちょろしてるし超恐い
118: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 2014/01/20 16:10:34 ID:OdlRy9EgP
俺もバック駐車出来ないし、一緒に頑張ろうぜ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 16:07:28 ID:FfkljDxf0
初心者マークつけとけば譲ってくれたりするからそのうちに感覚を磨けばいい
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 16:30:20 ID:VzUZTN7hi
もうブルー免許だけど怖いものは怖い
中型とか牽引とか大特に手を出す予定だからさらに左折こわい
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:14:39 ID:S2hC6GZt0
雪積もって道幅狭くなって片側一車線になる北国よりまし
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/20 15:21:44 ID:IK6MU8ny0
みんないろんな不安抱えてるんだよね

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
自分語り生活

コメント

  1. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  2. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  3. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  4. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  5. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  6. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  7. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  8. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  9. 2回事故りかけて、もう二度と運転しないと決めたわ・・

  10. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  11. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  12. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  13. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  14. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  15. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  16. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  17. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  18. 免許の更新終えたけど未だに駐車できない

  19. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  20. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  21. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  22. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  23. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  24. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  25. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  26. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  27. 5車線で運転できないって・・・
    もう免許返納しろよ

  28. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  29. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  30. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  31. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  32. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  33. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  34. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  35. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  36. 俺は二車線が限界だわwwwwwwwwwwwwwww
    怖すぎwwwwwwwwwwwwwwww
    5車線とか事故死しか頭に浮かばないわwwwwwwwwwww

  37. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  38. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  39. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  40. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  41. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  42. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  43. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  44. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  45. 一年経つけど駐車に10分かかる・・・

  46. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  47. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  48. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  49. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  50. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  51. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  52. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  53. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  54. 黙ってても事故起きるときは起きるよ
    軽の小回りきくやつに載れば?ま、頑丈な車ってのもあるが
    …呼称運転はおすすめ

  55. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい

  56. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい

  57. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい

  58. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい

  59. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい

  60. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい

  61. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい

  62. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい

  63. カリフォルニア住みだからこっちで免許とったけど
    一人じゃこわくて運転できない
    片道5車線とか普通だけど、車線変更とハイウェイに入るところが
    とにかくこわい