【悲報】奨学金使い込んだせいで家族会議になったwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:02:29 ID:fczYK8Wj0
代行
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:06:32 ID:k7XZ7b2U0
スレ立てありがとう

まぁきいてくれよ…

とりあえず
医療系の2年(医師ではない)
学費=年120万程度
自宅通い
奨学金月10万かりてる(95000円)
親は昼食代1日400円だけくれる
服、交通費その他全て俺負担
あと、学業は底辺

そして今奨学金15万使い込んで、それが親にばれ、2時間後には家族会議だ

まぁそんなこんなで医療系の学校なわけで課題も多く、
実習で一ヶ月バイトに入れなかったり普通にする。

というか教員に医療系の学校でバイトはするなと言われて、実習中は論外。

周りは金持ちの親で学費は払ってもらってる。携帯代、ガソリン代も払ってもらってる。
そんな奴らの周りで俺は日頃から劣等感を持っていたし、境遇を呪ってた。

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:06:21 ID:jL8A7dpQ0
ざまああああああああああああああああああ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:09:12 ID:CrUhVjqI0
使い込みの理由教えて
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:09:59 ID:wBKoTmqa0
kwsk

おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390482149/

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:11:25 ID:k7XZ7b2U0
そして先月一ヶ月間実習があり、バイトに入っていなく、日頃のストレスもあり
浪費グセのある俺は「ちょっと奨学金借りるか…なんかみんな成人祝いとかで貰ってるみたいだし俺も…」と使い込んでしまった。

しかしまぁ成人祝いなど一銭もなく、そのままずるずる、課題におわれ
バイトもしなかったので、携帯代、交通費などに奨学金をつかってしまった

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:30:27 ID:lCI5FdMI0
>>27
>浪費グセのある俺は

駄目じゃん

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:32:38 ID:k7XZ7b2U0
>>53
浪費グセは本当に治したい。
特にストレスが溜まってくるとやばい
やばいお金なのに手をつけちゃう
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:13:51 ID:87GFiGQi0
嫁の親に学費出してもらったなぁ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:12:22 ID:88m5ZWL90
親に奨学金使われたやつって多いよな
11: 万民の神 ◆banmin.rOI 2014/01/23 22:07:06 ID:Mp5uPdwr0
マッマに奨学金使い込まれてた俺よりマシ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:07:50 ID:f/hsu7SLP
>>11
詳しく
20: 万民の神 ◆banmin.rOI 2014/01/23 22:09:17 ID:Mp5uPdwr0
>>13
俺氏、貧乏学生 当然奨学金借りる

通帳預けていたマッマに使い込まれる

バッバにお願いして学費借りる

奨学金とバッバに学費二重返済なう
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:10:17 ID:f/hsu7SLP
>>20
パパなのに返済?
大変なんだね
ママからパパに返済してもらえよ
30: 万民の神 ◆banmin.rOI 2014/01/23 22:12:34 ID:Mp5uPdwr0
>>26
バッバ=祖母な 
一応奨学金を優先して返済している。 なお、マッマは気にしていない模様。
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:14:19 ID:f/hsu7SLP
>>30
おばあちゃんは良い人そうなのに娘は最悪だなwww
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:16:32 ID:k7XZ7b2U0
親が使い込むって、かわいそうだな。

まぁ俺の場合は親は絶対に進学しろとは言っていた癖にでも金は出さない。
とかいうよくわからん感じではあるが使い込まれてはないしな。

親に学費払ってもらってる奴は甘えんなカスとかじゃなく、純粋に羨ましい。
いい親持ったな。

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:15:57 ID:7VkMOc5t0
それで中退か除籍になったら救いようもないぜ?

ちなみに俺は某旧帝中退した後ちゃんと仕事して今も奨学金返してる
完全返済まであと7年もあるぜwww

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:19:39 ID:k7XZ7b2U0
>>33
それなんだよな。500万近くかりちゃってて20年返済だから

学費納入が3月頭くらいだから、2月まるまる実習あるけど、
それいかなくて、留年して来年の後期までにお金貯めた方がいいかな?

もっとも親がもうさっき電話で「許さん。お前もう出てけ」とご立腹だったんだよな…。

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:21:12 ID:zmPE2rB10
>>37
俺も奨学金480万借りてたけどもう返しちゃったぜーwww
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:21:56 ID:k7XZ7b2U0
>>40
お前が何歳か知らんがはえーなwww
尊敬ですわ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:23:35 ID:zmPE2rB10
>>42
今は28だけど27の時に完済したわ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:17:34 ID:e1lJrrLI0
奨学金ってまぁ借金なんやなぁ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:19:16 ID:jL8A7dpQ0
そんで馬鹿>>1は400万の借金背負ったわけだけど
職つけれると思ってんの?
それなりの大学行ったんだろうが
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:20:40 ID:k7XZ7b2U0
>>36
いや、まぁ卒業さえできれば卒業=国家資格取るし就職にはこまらないんだが…
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:21:38 ID:o2D6jy6A0
奨学金って結局返すんだろ?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:23:35 ID:zmPE2rB10
>>41
昔は教員になったら免除とかあったけど
今は免除の条件がかなり厳しくなってる
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:24:23 ID:k7XZ7b2U0
>>41
返さないのもあるが、返さない奴は一部エリートに与えられるものであって、
そもそもエリートは私大なんて入らないから。
エリートの遊ぶお金になるってじっちゃがいってた。(税金

まぁ俺の場合利子付きで返さないといけないやつだな。
ちなみに親は保証人になれなくて、親戚みんなうちの親と仲悪いし、
家庭環境良くないから、機関保証?ってやつだな。

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:21:57 ID:e1lJrrLI0
奨学金受けてる奴は就職出来なくても支払わなきゃならんの?

まぁそうなんだろうけど

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:24:47 ID:u3/dCvSm0
俺も今年から奨学金返済ゲーム始まる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:25:44 ID:k7XZ7b2U0
>>46
俺はガチクズだから親どうこういえねーが

お前はがんばったな。おつかれ

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:27:02 ID:u3/dCvSm0
>>48
おう
俺も6年かかる医療系だったがお前もがんばれよ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:28:06 ID:k7XZ7b2U0
>>50
俺は今から始まる話し合いで学校そのものがどうなるか分からんが、
まぁ返済もあるしやめるってことはないとは思うが頑張るよ。

こんなクズにありがとな

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:26:49 ID:SDH5yNDT0
なんで親は金出してくれないの?
もしかして血がつながってないとかか??
そんな親、介護とかしなくていいよ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:31:18 ID:k7XZ7b2U0
>>49
高校受験でがんばって勉強したものの失敗して私立高校へ

そして高校入学のとき
国公立に行ったら出してやるよ。
でも私大はださん。っていわれてたが
中学の反発?で遊び呆けてた。
そして底辺校へ

学費は勉強しなかったお前が悪いから出さない。でも大学は行け。とのこと

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:32:10 ID:lCI5FdMI0
>>54
>中学の反発?で遊び呆けてた。

駄目じゃん

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:36:15 ID:k7XZ7b2U0
そろそろ、親が帰ってきて説教が始まるだろうから落ちます。

クズに付き合ってくれてありがとう!
正直親帰って来る前に死にたいwww
最後にお前ら「1000円でも奨学金は下ろすなよ」

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:32:09 ID:iUhurS6y0
一般で入って奨学金て悲しくね?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:29:02 ID:I2ILbwLX0
大学は金持ちが行く所
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/23 22:25:13 ID:TMZYOWuR0
就職してもお金貯められ無さそう

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
青春家族

コメント

  1. その両親もどうかと思う部分はあるが、基本的には自業自得ですわ
    他ならぬ>>1本人が言ってるように、早々にクズい浪費癖を何とかしないと

  2. その両親もどうかと思う部分はあるが、基本的には自業自得ですわ
    他ならぬ>>1本人が言ってるように、早々にクズい浪費癖を何とかしないと

  3. その両親もどうかと思う部分はあるが、基本的には自業自得ですわ
    他ならぬ>>1本人が言ってるように、早々にクズい浪費癖を何とかしないと

  4. その両親もどうかと思う部分はあるが、基本的には自業自得ですわ
    他ならぬ>>1本人が言ってるように、早々にクズい浪費癖を何とかしないと

  5. その両親もどうかと思う部分はあるが、基本的には自業自得ですわ
    他ならぬ>>1本人が言ってるように、早々にクズい浪費癖を何とかしないと

  6. その両親もどうかと思う部分はあるが、基本的には自業自得ですわ
    他ならぬ>>1本人が言ってるように、早々にクズい浪費癖を何とかしないと

  7. その両親もどうかと思う部分はあるが、基本的には自業自得ですわ
    他ならぬ>>1本人が言ってるように、早々にクズい浪費癖を何とかしないと

  8. その両親もどうかと思う部分はあるが、基本的には自業自得ですわ
    他ならぬ>>1本人が言ってるように、早々にクズい浪費癖を何とかしないと

  9. 俺は親が普通に学費払ってくれるのに無利子の1種奨学金貰って200万ほど
    信用金庫の出資証券買ってたわw
    奨学金は30年でちょびちょび返してるけど無利子で200万も貸してくれるとかマジ神だわ

  10. 俺は親が普通に学費払ってくれるのに無利子の1種奨学金貰って200万ほど
    信用金庫の出資証券買ってたわw
    奨学金は30年でちょびちょび返してるけど無利子で200万も貸してくれるとかマジ神だわ

  11. 俺は親が普通に学費払ってくれるのに無利子の1種奨学金貰って200万ほど
    信用金庫の出資証券買ってたわw
    奨学金は30年でちょびちょび返してるけど無利子で200万も貸してくれるとかマジ神だわ

  12. 俺は親が普通に学費払ってくれるのに無利子の1種奨学金貰って200万ほど
    信用金庫の出資証券買ってたわw
    奨学金は30年でちょびちょび返してるけど無利子で200万も貸してくれるとかマジ神だわ

  13. 俺は親が普通に学費払ってくれるのに無利子の1種奨学金貰って200万ほど
    信用金庫の出資証券買ってたわw
    奨学金は30年でちょびちょび返してるけど無利子で200万も貸してくれるとかマジ神だわ

  14. 俺は親が普通に学費払ってくれるのに無利子の1種奨学金貰って200万ほど
    信用金庫の出資証券買ってたわw
    奨学金は30年でちょびちょび返してるけど無利子で200万も貸してくれるとかマジ神だわ

  15. 俺は親が普通に学費払ってくれるのに無利子の1種奨学金貰って200万ほど
    信用金庫の出資証券買ってたわw
    奨学金は30年でちょびちょび返してるけど無利子で200万も貸してくれるとかマジ神だわ

  16. 俺は親が普通に学費払ってくれるのに無利子の1種奨学金貰って200万ほど
    信用金庫の出資証券買ってたわw
    奨学金は30年でちょびちょび返してるけど無利子で200万も貸してくれるとかマジ神だわ

  17. どうしようもないクズが金を無駄に使っただけの話じゃん

  18. どうしようもないクズが金を無駄に使っただけの話じゃん

  19. どうしようもないクズが金を無駄に使っただけの話じゃん

  20. どうしようもないクズが金を無駄に使っただけの話じゃん

  21. どうしようもないクズが金を無駄に使っただけの話じゃん

  22. どうしようもないクズが金を無駄に使っただけの話じゃん

  23. どうしようもないクズが金を無駄に使っただけの話じゃん

  24. どうしようもないクズが金を無駄に使っただけの話じゃん