
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:46:11 ID:tr7ht8dV0
うなぎ自体食べたことがない
特に貧乏とかそういう理由ではない
特に貧乏とかそういう理由ではない
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:46:26 ID:W+ZOM//b0
感動するよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:46:53 ID:tr7ht8dV0
>>2
何に感動するんだ
何に感動するんだ
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:46:29 ID:ld5ZKcle0
ゲン太を見習えカス
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:46:33 ID:xA55OvpN0
別にどうという事はない
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:46:37 ID:triFmZIc0
得してる
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:46:44 ID:6F1WILBb0
じゃあむしろ一生食べない方向でいけば?
おすすめ記事
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392885971/
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:46:46 ID:8HwXWDMT0
人生の9割はうな重
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:47:24 ID:nIM5qd9N0
たれの味がメインだからな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:47:29 ID:9jgfLW0j0
0.2割くらい
美味しいよ
美味しいよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:47:35 ID:tr7ht8dV0
味的にはマックのテリヤキマックバーガーみたいなもんかなと
思ってるんだけどそうだよな?
思ってるんだけどそうだよな?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:48:52 ID:6F1WILBb0
>>12
おまえ絶対貧乏だろwww
おまえ絶対貧乏だろwww
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:49:35 ID:tr7ht8dV0
>>19
なんでマック=貧乏なんだよ
株主優待券で食べてるんだけど
なんでマック=貧乏なんだよ
株主優待券で食べてるんだけど
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:47:55 ID:c+ivo/vt0
うな重よりひつまぶしのが美味しいよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:48:29 ID:tr7ht8dV0
>>13
うな重にお茶かけたのがひつまぶしじゃないの?
うな重にお茶かけたのがひつまぶしじゃないの?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:50:17 ID:8Ex+Svr70
>>16
お茶かけたらただの鰻のお茶漬けじゃん・・・
お茶かけたらただの鰻のお茶漬けじゃん・・・
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:50:39 ID:c+ivo/vt0
>>16
あれただのお茶じゃなくてダシなんだよ
なんのダシかは知らないけど
のりとわさびいれて食べるとほんとに美味しい
あれただのお茶じゃなくてダシなんだよ
なんのダシかは知らないけど
のりとわさびいれて食べるとほんとに美味しい
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:49:12 ID:aMlTMrcdP
最初の1回はなるべく高いの食べた方がいいよ
俺は20すぎて初めてウニ食べたけど高いの食べて感動した
んで安いウニが食えなくなった
俺は20すぎて初めてウニ食べたけど高いの食べて感動した
んで安いウニが食えなくなった
22: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2014/02/20 17:49:37 ID:uO8pB/r6P
食べ盛りの頃だと通常がうなぎ1:ごはん1とすると
うなぎ1:ごはん3でもまだいけるぐらいうなぎ美味い
うなぎ1:ごはん3でもまだいけるぐらいうなぎ美味い
外国人からもかなり高評価
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:51:05 ID:tr7ht8dV0
そんなうまいのか
魚の生臭さが嫌いであんまり食べないんだけどうな重はそういうのないの?
魚の生臭さが嫌いであんまり食べないんだけどうな重はそういうのないの?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:52:29 ID:W+ZOM//b0
>>27
刺し身が食べられない俺が美味いというのだから全く問題はない
そこそこ値段張る店行って食うべし
刺し身が食べられない俺が美味いというのだから全く問題はない
そこそこ値段張る店行って食うべし
31: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2014/02/20 17:53:54 ID:uO8pB/r6P
>>27
じっくり焼いてタレにつけてさらに焼いてタレつけて出すからね
香ばしさのが強い
山椒かけると生臭さなんてまったく感じないし
じっくり焼いてタレにつけてさらに焼いてタレつけて出すからね
香ばしさのが強い
山椒かけると生臭さなんてまったく感じないし
あ、山椒かけて食えよ?
風味豊かになるから。
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:56:05 ID:c+ivo/vt0
>>27
スーパーに売ってるやっすいのはやめとけ
ちょっと高めの店行ってみな
感動するから
スーパーに売ってるやっすいのはやめとけ
ちょっと高めの店行ってみな
感動するから
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 18:01:47 ID:45zNxhlP0
>>33
おれスーパーのゴムみたいな皮が好きなんやけど
一回高いの食ったら皮がパリパリで香ばしくて微妙だった
おれスーパーのゴムみたいな皮が好きなんやけど
一回高いの食ったら皮がパリパリで香ばしくて微妙だった
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 18:06:29 ID:c+ivo/vt0
>>42
なんでだよwww
普通に香ばしい方が美味しいだろwww
なんでだよwww
普通に香ばしい方が美味しいだろwww
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 18:10:35 ID:W+ZOM//b0
>>42
あのゴム感最悪だろ
あのゴム感最悪だろ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:52:44 ID:HxoKBOyN0
すげぇ美味いぞ
食べた後はだツヤが良くなる
食べた後はだツヤが良くなる
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:55:23 ID:Fd84cZ0M0
せいろ蒸しうまいよね
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:56:26 ID:tr7ht8dV0
じゃあうなデビューするか
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:57:10 ID:vvUy6TuJ0
舌が肥えてないにわかタレ好き味障なら
額の割りになにもわからないから食わないでいるほうが特
額の割りになにもわからないから食わないでいるほうが特
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:48:29 ID:y5ZlGrdI0
寧ろ+
あんなもん食べんでいいわい
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:49:54 ID:nuVB+yVg0
うな重もうな丼もひつまぶしも値段に見合った美味さではない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:57:56 ID:oO9HRjgZ0
貧乏なオレは中国産で我慢してるけど食べると生きててよかったって思える
44: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2014/02/20 18:02:41 ID:uO8pB/r6P
>>37
中国産は食いたくない
台湾産ならまあ・・・うん って感じ
やっぱ日本のだよね 国産じゃなく日本産
中国産は食いたくない
台湾産ならまあ・・・うん って感じ
やっぱ日本のだよね 国産じゃなく日本産
あの両脇のふにふにトロトロの部分と
内側の肉厚で食べ応えのある ああ、書いてて口ん中のよだれすげえwww
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:58:11 ID:qMj+TeW60
うなぎ
ご飯
うなぎ
ご飯
のあの感じは知っといた方がいい
ご飯
うなぎ
ご飯
のあの感じは知っといた方がいい
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 17:58:35 ID:/jGCAx6D0
どっちかというとカツ丼の方がうまい
それでも食うなら安いのはやめとけよ
それでも食うなら安いのはやめとけよ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 18:00:03 ID:+gpnzRr+0
今うなぎは絶滅しかけてるから食うな
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 18:02:23 ID:voTanC2r0
一度は食えよ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/20 18:12:43 ID:UXAh6NX+0
ここまで鰻が高くなるのを放置した
農水省のお偉いさんは責任取るべき
農水省のお偉いさんは責任取るべき
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
月に5回は食ってるけど飽きない
月に5回は食ってるけど飽きない
月に5回は食ってるけど飽きない
月に5回は食ってるけど飽きない
月に5回は食ってるけど飽きない
月に5回は食ってるけど飽きない
月に5回は食ってるけど飽きない
ちゃんとしたお店で食べるのは旨いよね。
でも、うな重より白焼きにご飯の方が好きです。
ちゃんとしたお店で食べるのは旨いよね。
でも、うな重より白焼きにご飯の方が好きです。
ちゃんとしたお店で食べるのは旨いよね。
でも、うな重より白焼きにご飯の方が好きです。
ちゃんとしたお店で食べるのは旨いよね。
でも、うな重より白焼きにご飯の方が好きです。
ちゃんとしたお店で食べるのは旨いよね。
でも、うな重より白焼きにご飯の方が好きです。
ちゃんとしたお店で食べるのは旨いよね。
でも、うな重より白焼きにご飯の方が好きです。
ちゃんとしたお店で食べるのは旨いよね。
でも、うな重より白焼きにご飯の方が好きです。
うなぎなんかグロい
うなぎなんかグロい
うなぎなんかグロい
うなぎなんかグロい
うなぎなんかグロい
うなぎなんかグロい
うなぎなんかグロい