
1: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:20:34 ID:aftJrYPBs
 居そうなもんだけど 
3: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:vWkmOy918
 なんでやねん 
2: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:ZeD7vfpjn
 兵器は陛下から預かって大事に使っているという認識なんだから
陛下の顔に泥を塗るような馬鹿はいない
陛下の顔に泥を塗るような馬鹿はいない
5: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:IqDs9REa3
 特攻自体が馬鹿でしょ 
引用元:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397622034/
おすすめ記事
7: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:3kCbiD84w
 味方も敵に突っ込むんだから意味ないってわかってただろ 
9: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:25:39 ID:aftJrYPBs
 いや、そんな阿呆な命令した味方側に突っ込もうと考えてもおかしくないだろ 
10: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:m3jod4kw5
 考えてみたら戦前世代ってイスラムと変わらんかったんだよな
自爆攻撃ってヤバイ
自爆攻撃ってヤバイ
11: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:26:34 ID:aftJrYPBs
 そもそも敵だろうが突っ込んだら人殺しじゃん
オマケに自分も死ぬて
オマケに自分も死ぬて
12: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:vWkmOy918
 >>11
戦時中に人殺しを非難するの?
戦時中に人殺しを非難するの?
14: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:30:12 ID:aftJrYPBs
 >>12
するよ
それから今美談みたいに語られてるのもFuckだね
繰り返さない為にも人殺しとして徹底的に非難されるべき
するよ
それから今美談みたいに語られてるのもFuckだね
繰り返さない為にも人殺しとして徹底的に非難されるべき
41: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:sEzqaRvwW
 >>14
非難されるべきは愚行としてだ
非難されるべきは愚行としてだ
13: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:hc7Vw16TT
 命をかけるということが美徳・格好良いとされた時代があったのですよ
その相手が御国だったのですよ
その相手が御国だったのですよ
15: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:31:39 ID:aftJrYPBs
 >>13
まぁ現代では形を変えて兵士達は社会の奴隷となって
命を削って働いているわけですが
まぁ現代では形を変えて兵士達は社会の奴隷となって
命を削って働いているわけですが
16: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:F7R5gqGK6
 特攻は「統率の外道」といわれ、作戦としてはやってはならぬものであった。
多くの若者たちとて、本心から望んで特攻を志願した者は少なかったかもしれない。
しかしながら、故郷の家族を守るため、この日本のために犠牲になることを
あえていとわなかったのである。
多くの若者たちとて、本心から望んで特攻を志願した者は少なかったかもしれない。
しかしながら、故郷の家族を守るため、この日本のために犠牲になることを
あえていとわなかったのである。
amazon特価セール開催中
20: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:35:45 ID:aftJrYPBs
 >>16
その特攻した先の敵にも家族がいるということに
考えが及ばないあたりが幼稚な脳みそよね
その特攻した先の敵にも家族がいるということに
考えが及ばないあたりが幼稚な脳みそよね
23: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:UKu5b2Gwu
 >>20
戦場に生きて帰れるとおもってきてるわけねーじゃん
戦場に生きて帰れるとおもってきてるわけねーじゃん
25: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:38:47 ID:aftJrYPBs
 >>23
別に殺していい理由になってない件
別に殺していい理由になってない件
31: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:hc7Vw16TT
 >>25
確かに殺していい理由ではない
だけど、責めるは兵士ではない
そういう教育などで環境を作った政府
確かに殺していい理由ではない
だけど、責めるは兵士ではない
そういう教育などで環境を作った政府
26: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:vJOFskhOk
 >>20
殺し合いの場で家族が居るのは日本もアメリカも同じだろうが
幼稚な脳みそはむしろお前ねw
殺し合いの場で家族が居るのは日本もアメリカも同じだろうが
幼稚な脳みそはむしろお前ねw
17: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:vJOFskhOk
 戦争に行った時点で死ぬ覚悟は出来ていたのではないか
他人ましてや味方を巻き添えにして殺すような恥ずかしい人間が居たとは思えない
>>1がそう思うのはもし自分だったらそうしてたかもって事なんだろうな
他人ましてや味方を巻き添えにして殺すような恥ずかしい人間が居たとは思えない
>>1がそう思うのはもし自分だったらそうしてたかもって事なんだろうな
18: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:tYY9bCJA4
 昔は大日本帝国万歳!って国だったからな
仮に今やったとしたら自爆するやつ多数だろう
仮に今やったとしたら自爆するやつ多数だろう
19: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:6fkRm8Llz
 ヒロポン打って意気高揚となって行くとかなんとか 
22: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:37:02 ID:aftJrYPBs
 >>19
やっぱそうなのかw
正気じゃできんわな
やっぱそうなのかw
正気じゃできんわな
27: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:UBREkF4fI
 今でも国家をあげて洗脳すればできるよ 
28: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:vJOFskhOk
 >>27
その点韓国は優秀すぎるなw
その点韓国は優秀すぎるなw
30: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:hVu3XDRzx
 切腹、特攻なんて戦闘民族なんだから昔からあっただろw
なにも日本軍で初めてやったわけじゃない
なにも日本軍で初めてやったわけじゃない
34: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:6fkRm8Llz
 >>30
飛行機つかってはじめたんは日本軍じゃない?
そこからカミカゼアタックって言葉ができたんだろ
飛行機つかってはじめたんは日本軍じゃない?
そこからカミカゼアタックって言葉ができたんだろ
32: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:hVu3XDRzx
 白虎隊、新撰組のライトなとこから
初めて戦国時代みれば特攻なんて普通、ビビるのも普通、でも行く
領地、殿、家の名誉の為に
初めて戦国時代みれば特攻なんて普通、ビビるのも普通、でも行く
領地、殿、家の名誉の為に
36: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:45:01 ID:aftJrYPBs
 >>32
おれは結構それは不思議に感じるんだよ
近代の戦争は否定的なのに
戦国時代の戦争は浪漫的な描き方されるんだよな
まぁ時代が遠すぎるしフィクションも入ってるからってことなのか
おれは結構それは不思議に感じるんだよ
近代の戦争は否定的なのに
戦国時代の戦争は浪漫的な描き方されるんだよな
まぁ時代が遠すぎるしフィクションも入ってるからってことなのか
40: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:hVu3XDRzx
 >>36
昔から朝廷を味方につけて戦ってたもんね
第二次世界大戦はかなりのプロパガンダ入ってると思うよ
相手は日本人じゃなかったししゃーないのかもしれないけど
元々日本の戦って特攻するか自害して生き恥晒さないとか普通っぽいけどね
NHKの大河ドラマでさえそんな描写だし
昔から朝廷を味方につけて戦ってたもんね
第二次世界大戦はかなりのプロパガンダ入ってると思うよ
相手は日本人じゃなかったししゃーないのかもしれないけど
元々日本の戦って特攻するか自害して生き恥晒さないとか普通っぽいけどね
NHKの大河ドラマでさえそんな描写だし
33: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  2014/04/16(水)13:43:39 ID:aftJrYPBs
 まぁ過去は変えられないし、死人に口なしなんだから
特攻隊なんか美化しないで、というかあの時代自体を
汚点として徹底的に蔑むべきなんだよね
あんな恥ずかしい時代もあったんだよと
それが一番合理的なんだよね
特攻隊なんか美化しないで、というかあの時代自体を
汚点として徹底的に蔑むべきなんだよね
あんな恥ずかしい時代もあったんだよと
それが一番合理的なんだよね
35: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:vJOFskhOk
 >>33
忠誠心という言葉に置き換えてはどうか
忠誠心という言葉に置き換えてはどうか
37: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:hVu3XDRzx
 軍人が軍人にするのはいいんじゃね?
一般人に神風アタックかましたわけじゃないしさ
一般人に神風アタックかましたわけじゃないしさ
39: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:UBREkF4fI
 >>37
それはアメリカ本土でやりたくても近づけなかったから
それはアメリカ本土でやりたくても近づけなかったから
43: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:6fkRm8Llz
 >>39
それ考えたら東京大空襲や原爆の方がひどいよな
それ考えたら東京大空襲や原爆の方がひどいよな
44: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:UBREkF4fI
 >>43
それを否定する人はいないだろ
ただ仮に日本がアメリカ西海岸までたどり着ける状態だったら
日本だって同じ事するだろうし、その状態で窮地に立たされたら
一般市民相手に神風やらしてたとは思う
それを否定する人はいないだろ
ただ仮に日本がアメリカ西海岸までたどり着ける状態だったら
日本だって同じ事するだろうし、その状態で窮地に立たされたら
一般市民相手に神風やらしてたとは思う
46: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:hc7Vw16TT
 >>44
その通りだと思うわ
その通りだと思うわ
38: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:vJOFskhOk
 戦争で死んだ人をあれこれおちょくるのはやめとけよ 
52: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:aShClIOHU
 味方に突っ込んだという記録は今のところないね
ヤケを起こしてポツダム宣言受諾後に米軍艦船に突っ込んだ奴は数名いたみたいだけど
ヤケを起こしてポツダム宣言受諾後に米軍艦船に突っ込んだ奴は数名いたみたいだけど
53: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:uBc9AGCw4
 うちの婆ちゃんのお兄ちゃんが特攻隊で亡くなっちまったらしいんだが、
俺だったらエースコンバットとBFで磨いたドラテクで味方まいて恋人と失踪するわ
俺だったらエースコンバットとBFで磨いたドラテクで味方まいて恋人と失踪するわ
54: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:SEH4GdXX4
 洗脳されてるのに裏切るわけないじゃん 
58: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:aShClIOHU
 >>54
洗脳って…特攻隊はもともとは下官からの提案で志願制だぞ
洗脳って…特攻隊はもともとは下官からの提案で志願制だぞ
60: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:SEH4GdXX4
 >>58
何も予科練で洗脳されるとは言ってない
何も予科練で洗脳されるとは言ってない
55: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:UTW29vZAS
 本当に生きるか死ぬかの戦いで負けそうな時、どうする
逃げるか、突っ込んで死ぬか
昔の日本は後者を選ぶ兵士が多かった、兵士としてはすごく優秀だろう
でも人間としてどうなのかな
逃げるか、突っ込んで死ぬか
昔の日本は後者を選ぶ兵士が多かった、兵士としてはすごく優秀だろう
でも人間としてどうなのかな
57: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:fBGkvq4Jg
 いつの時代も命をかけて戦うそれは原始より変わらぬ自然の摂理だ
それを否定するなら人は己の保身のみを考え浅ましくいきる他無い
そして生き延びた先には何も残らぬ焼け野原しか残っていないだろう
彼らの行いが間違っていると思うなら言葉でなく
命をかけて作り上げた今の平和を守り抜け
それを否定するなら人は己の保身のみを考え浅ましくいきる他無い
そして生き延びた先には何も残らぬ焼け野原しか残っていないだろう
彼らの行いが間違っていると思うなら言葉でなく
命をかけて作り上げた今の平和を守り抜け
24: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします  ID:F7R5gqGK6
 特攻隊員の遺書を読んでみるといいよ。 
.
      
  
  
  
  




コメント