1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:28:50.54 ID:/q5WxA7e0.net
頼む
2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:29:17.65 ID:JbOe9nLB0.net
治らない 一生モノの病気
3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:32:27.86 ID:/q5WxA7e0.net
>>2
そんなこと言うなよおい
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:33:59.70 ID:JbOe9nLB0.net
>>3
荒療治としてバイトから始めるといい
仕事できなくてもいいから1年は続けること それから
9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:36:54.96 ID:/q5WxA7e0.net
>>4
工場バイトじゃダメか?
10: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:37:30.96 ID:JbOe9nLB0.net
>>9
スーパーのレジ打ちとか人前に出る仕事
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:41:33.46 ID:/q5WxA7e0.net
>>10
無理すぎるわ
工場しかいけない
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:35:19.34 ID:segufmoe0.net
まずはネット上で喋るところからだな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398346130/
16: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:42:55.56 ID:/q5WxA7e0.net
>>7
2chでは喋れるぞおら
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:34:35.28 ID:D4F91vKD0.net
殴り合い
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:38:27.78 ID:/q5WxA7e0.net
>>5
ガキの頃は弟と殴りあいのケンカしてたんだが?負けてたわクソ
6: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:34:59.42 ID:/q5WxA7e0.net
そういや幼稚園に入園するときにめちゃくちゃ怖かったのを覚えてるんだがチクショウ
8: 仲間邦雄p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp 2014/04/24(木) 22:35:36.87 ID:wpjaIRFy0.net
俺みたいにひきこもって2chでコテ付けて1日中レスしまくるお仕事に専念しよう
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:44:41.31 ID:/q5WxA7e0.net
>>8
そんな暇じゃねーよ
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:39:10.62 ID:DfE+TkGC0.net
不安症は無理矢理状況に身を置いて慣れさせる荒療治しかないよ
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:45:55.93 ID:/q5WxA7e0.net
>>12
なんかもう生きてること事態が荒療治なんだが
13: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:39:57.17 ID:JbOe9nLB0.net
SADならそれからだな
嫌でも進まんと後で後悔するぞ
19: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:48:09.64 ID:/q5WxA7e0.net
>>13
不安障害か?そうなったらどうすりゃいいんだ
15: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:42:17.23 ID:3d3H4UIM0.net
病院行って薬貰ってこい、とにかく苦痛を取り除くのが最優先だから
そのあと荒治療は行動療法ってちゃんと医学的に整備された方法論があるから
お医者さんと相談しながらやれ
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:51:58.96 ID:/q5WxA7e0.net
>>15
精神科行ったことあるんだよ
工場の仕事やめたくて仕方なかったときにな
そんとき適応障害って言われて仕事やめれば治るっていわれたんだが
根本的な部分が直らねーよ
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:48:13.16 ID:BAZimeUW0.net
カウンセリング受けろよ
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 22:54:17.79 ID:/q5WxA7e0.net
>>20
どこで受ければいいんだ?なんかそういう機関があるのか?
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:14:10.33 ID:BAZimeUW0.net
>>23 お前が大学生なら学生相談室みたいところがあるだろうからそれいけ
社会人の場合はすまないが俺もそんなによくわからん。
近場のクリニックをググって
精神科の先生に相談するのがいいと思う。
何にせよ、そのまま放っといたり一人で引きこもったりするんじゃなくて、
きちんと相談に乗ってくれる専門家の相手を見つけるんだ
51: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:25:39.48 ID:BAZimeUW0.net
>>23 あと、カウンセリングを受けるには精神科とは別のカウンセリングルームなりを
受ける必要があるみたいなんだけど、カウンセリングって結構当たり外れが
激しいみたいなんだ。
だから、まず精神科に行って必要なら薬をもらって、
それからその精神科の先生に紹介してもらうといいと思う
69: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:37:56.12 ID:/q5WxA7e0.net
>>51
精神的な薬って飲み続けても治らないよな?
俺の母親うつ病の薬10年以上飲んでたのに自殺したんだ
74: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:42:37.12 ID:yk5k7Jyc0.net
>>69
精神科は治るって考えない
病気もったまま、いかに生きるかを考える場所
94: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:59:20.97 ID:/q5WxA7e0.net
>>74
薬付けにして金むしりとるのが目的なだけな気もするよな
まぁ病院もボランティアじゃないからな仕方ないのかね
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:00:50.05 ID:/q5WxA7e0.net
髪の毛染めてる男が特に怖い
怖くてしょうがない
何故なのか
28: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:01:39.36 ID:0n43cu9M0.net
自信をもつことだな
あとは他人との境界をしっかり意識すること
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:04:50.04 ID:/q5WxA7e0.net
>>28
自信は持ってる
だけど怖いと思う奴と対面すると消えてなくなる
34: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:12:36.35 ID:MFSgw/t50.net
>>30 自信あるなんて言える対人恐怖症は見たことないな
それは自信ではなく虚勢っていうんだ
お前さんのダメなとこ言ってみろよ
42: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:19:51.33 ID:/q5WxA7e0.net
>>34
自信あるっていったがお前の言う通り虚勢だったわ
わずかにいる友人にも自信もてもて言われるからさ
嘘でも自信あるって思うことにしてる
31: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:08:37.47 ID:EofWmljT0.net
場数を踏む
本当に嫌かもしんないけど立ち向かうことを習慣づける
そうすればビビりながらも人と話せるようになり、最後は慣れる
ビビりすぎて他人に自己開示をすることを忘れないようにしてね
ソースは俺
37: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:15:05.22 ID:/q5WxA7e0.net
>>31
場数を踏んで一時期マシになったんだが、
工場でめちゃくちゃ高圧的な奴がいて悪化したんだ
もうそいつと会うこともないのにな
悪いイメージが抜けないわ
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:09:50.77 ID:/q5WxA7e0.net
この世が俺一人なら旅行にもいけるのにな
あーもったいねぇなぁ…
35: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:13:39.98 ID:PSlY4X/F0.net
分かる
人とすれ違うだけで苦痛だわ
最近は家族と会話するのも苦痛になってきた
46: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:22:31.69 ID:/q5WxA7e0.net
>>35
ほんとにな
すれ違うときは相手を絶対に見ないようにしてる
39: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:17:37.62 ID:DfE+TkGC0.net
俺も絶賛悪化中だぜ
40: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:19:01.49 ID:58gbj8dp0.net
俺も精神科受診したい
誰にも知られずに行く方法ないんか
50: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:24:32.37 ID:/q5WxA7e0.net
>>40
保険証使わなければ知られないんじゃないの?
アホみたいに高そうだけどな
49: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:24:06.80 ID:0jgcPz4P0.net
人の目を見て話せない
67: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:36:14.35 ID:/q5WxA7e0.net
>>49
目はほんとに合わせるの怖いな
だけど目を合わせないことに相手か不信感を抱いてしまうんじゃないかと
思ってたまに合わせるようにしてる
52: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:25:44.03 ID:DfE+TkGC0.net
人様に行けよって言っておきながら自分自身は放置して前より悪化した
72: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:40:44.25 ID:/q5WxA7e0.net
>>52
そうなのかよ、何で悪化したんだ
81: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:47:56.87 ID:DfE+TkGC0.net
>>72
ヤクザみたいなおっさんが人事の面接
車の卒検と免許取得後人通りの多いデカい道走行
駆け込み需要で人の多いショッピングモール
思いがけず元友達と会いたくない所で現実直視の鉢合わせと
その他色々が半年間に集中した
56: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:28:51.34 ID:BqBPdIDi0.net
相手の自分より悪いところを見つける
相手を格下と思うことによりいくらかマシになる
76: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:43:40.41 ID:/q5WxA7e0.net
>>56
これはあるけど、なんの解決にもならないんだなこれが
61: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:34:04.73 ID:RkR0E/gQ0.net
介護職やってみろ
俺はそれでマシになった
79: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:45:15.66 ID:/q5WxA7e0.net
>>61
介護は少し興味があったんだが、人が怖いのに介護もクソもないし、
相手も俺の恐怖心を察知して嫌な気持ちになると思って諦めた
70: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:39:31.15 ID:DfE+TkGC0.net
自分で自分が嫌いすぎてドMになりつつある
こき使われてざまあwwwwの謎の快感
91: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:57:13.92 ID:/q5WxA7e0.net
>>70
俺のその境地に達したいわ
87: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2014/04/24(木) 23:52:01.38 ID:DfE+TkGC0.net
マスクすると結構楽になるのは何故
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
コメント
しっかり勉強して一つ二つ自信の持てるものを作れ。自信ができれば人前に出るのにそれほど苦痛はなくなる。と、いいつつ、スレ主が男なら、もし包茎ならそれを直すこと、小さいならサイズアップサプリでも飲んで男性器をたくましくすることだ。女を2、3人イカせることができれば、それだけで対人恐怖はなくなる。男としての劣等感が一番根っこにあるからイジイジしてしまう。風俗でしっかり抜いてもらえ。
しっかり勉強して一つ二つ自信の持てるものを作れ。自信ができれば人前に出るのにそれほど苦痛はなくなる。と、いいつつ、スレ主が男なら、もし包茎ならそれを直すこと、小さいならサイズアップサプリでも飲んで男性器をたくましくすることだ。女を2、3人イカせることができれば、それだけで対人恐怖はなくなる。男としての劣等感が一番根っこにあるからイジイジしてしまう。風俗でしっかり抜いてもらえ。
しっかり勉強して一つ二つ自信の持てるものを作れ。自信ができれば人前に出るのにそれほど苦痛はなくなる。と、いいつつ、スレ主が男なら、もし包茎ならそれを直すこと、小さいならサイズアップサプリでも飲んで男性器をたくましくすることだ。女を2、3人イカせることができれば、それだけで対人恐怖はなくなる。男としての劣等感が一番根っこにあるからイジイジしてしまう。風俗でしっかり抜いてもらえ。
コカインマリファナLSDありゃ十分だろ
コカインマリファナLSDありゃ十分だろ
コカインマリファナLSDありゃ十分だろ
無心になれ
いろいろ考えるな。
殺されはしない。
無心になれ
いろいろ考えるな。
殺されはしない。
無心になれ
いろいろ考えるな。
殺されはしない。
無人島で誰にも会わず、あらゆる情報も遮断して孤独に耐えてろ。
数日もたてばイヤでも人に会いたくなるだろう。
無人島で誰にも会わず、あらゆる情報も遮断して孤独に耐えてろ。
数日もたてばイヤでも人に会いたくなるだろう。
無人島で誰にも会わず、あらゆる情報も遮断して孤独に耐えてろ。
数日もたてばイヤでも人に会いたくなるだろう。
やっぱり系統的脱感作という手法で段階的にストレス状況に
順応していく方法が一番じゃないかな。
対人関係でのストレス状況の強弱を数値化して、
その強度が中間あたりの状況に身を置くことから始めてみる。
無理そうだったら強度を下げて、慣れてきたら強度を上げる。
ただ、個人でやるにはパニック対処等で危険が伴うから、
専門のカウンセラーや臨床心理士と行うのが安全かな。
やっぱり系統的脱感作という手法で段階的にストレス状況に
順応していく方法が一番じゃないかな。
対人関係でのストレス状況の強弱を数値化して、
その強度が中間あたりの状況に身を置くことから始めてみる。
無理そうだったら強度を下げて、慣れてきたら強度を上げる。
ただ、個人でやるにはパニック対処等で危険が伴うから、
専門のカウンセラーや臨床心理士と行うのが安全かな。
やっぱり系統的脱感作という手法で段階的にストレス状況に
順応していく方法が一番じゃないかな。
対人関係でのストレス状況の強弱を数値化して、
その強度が中間あたりの状況に身を置くことから始めてみる。
無理そうだったら強度を下げて、慣れてきたら強度を上げる。
ただ、個人でやるにはパニック対処等で危険が伴うから、
専門のカウンセラーや臨床心理士と行うのが安全かな。
バイト始めてるで ある程度は受け答えできるようになった
ストレスマッハやけどな
バイト始めてるで ある程度は受け答えできるようになった
ストレスマッハやけどな
バイト始めてるで ある程度は受け答えできるようになった
ストレスマッハやけどな
>>2
まじそれ
でも無いからねぇ
>>2
まじそれ
でも無いからねぇ
>>2
まじそれ
でも無いからねぇ
電車とかに乗ってるといきなり刺されるんじゃないかと突発的に不安になる。
家族は大丈夫なんだがなぁ。
電車とかに乗ってるといきなり刺されるんじゃないかと突発的に不安になる。
家族は大丈夫なんだがなぁ。
電車とかに乗ってるといきなり刺されるんじゃないかと突発的に不安になる。
家族は大丈夫なんだがなぁ。