1: ジンギスカソ ★ 2025/08/10(日) 16:33:39.28 ID:??? TID:2929
昨今では、ファストフード店のハンバーガーも500円を超えるものが増えてきましたが、みなさんが考える適正価格はいくらぐらいなのでしょうか。
株式会社ぐるなび(東京都千代田区)が実施した“ハンバーガー”に関する調査によると、4人に1人が「300円台」と回答し、「600円未満」と回答した人が9割に上ることがわかりました。(中略)そこで、「普通のハンバーガーの適正価格」について尋ねたところ、「300円台」(25.0%)が最多となり、全体の9割は「600円未満」と回答。
特に40~50代男性は「300円未満」が4割を占めています。
4: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:36:11.43 ID:5LTEb
40~50代男性は300円未満か…悲しいな
172: 名無しさん 2025/08/10(日) 19:26:14.05 ID:H6xfw
>>4
だって80円だったんだぜ?
だって80円だったんだぜ?
5: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:37:39.63 ID:NDO0S
グルメバーガー()とかが高いのはわかるけども
マクドナルドのアレが200円とかはチョット異常ですよw
マクドナルドのアレが200円とかはチョット異常ですよw
7: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:39:17.64 ID:bPcxv
そういえばシェイクシャックってまだ流行ってるの?
33: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:03:48.21 ID:XPeaS
>>7
知らん、最近は飲んだことないな
知らん、最近は飲んだことないな
10: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:39:39.66 ID:0x1Ri
サンドウィッチも値上がりしてるしな。
もう300円台の外食は限られてるやろう。
もう300円台の外食は限られてるやろう。
15: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:46:10.56 ID:Bl3z3
園児時代に連れていかれて初めて食った
サンテオレのチーズバーガーの美味さには
腰ぬかした記憶があるな。
何だこの食い物は?!と思ったなぁ。
サンテオレのチーズバーガーの美味さには
腰ぬかした記憶があるな。
何だこの食い物は?!と思ったなぁ。
16: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:48:25.84 ID:TXMFE
滅多に食わない人と頻繁にだと意識も違うかな
18: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:49:13.56 ID:Cyc01
高校の頃モスのテリヤキが220円だったな
今460円
今460円
25: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:54:48.77 ID:IMlq3
まぁ、何バーガーかにもよるけど300円台には同意だなw
ドリンクS、ポテトS付きでセットでワンコインが理想ではあるw
ドリンクS、ポテトS付きでセットでワンコインが理想ではあるw
29: 名無しさん 2025/08/10(日) 16:59:18.32 ID:8TRUU
ハンバーガーなんかパンと肉と具なんだからw1000円とかぼったくりだよ
30: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:01:57.91 ID:11Q1w
マックみたいな鳥の餌みたいなのとちゃんとしたプレートに乗ってるバーガーを同じ食い物として比較したら駄目だろ
まともなハンバーガーなら1000円~だろ
まともなハンバーガーなら1000円~だろ
31: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:03:11.04 ID:c9yTy
スーパーでうってる100円くらいのハンバーガーでよくね
35: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:04:31.60 ID:5Ikcx
ものによる
43: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:21:00.76 ID:rEG7c
おにぎりが200円するんだからハンバーガーは600円ぐらいかな
44: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:21:29.84 ID:IizH9
ちゃんとした食事なら2000円でも気にならないが、バーガーみたいな軽食で1000円はちょっとキツイな
45: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:22:44.28 ID:f4uGu
バイトたくさん抱えて時給全国平均63円上げ
10月以降がっつり値上げ来ますよ
10月以降がっつり値上げ来ますよ
46: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:22:49.41 ID:2fXPk
90円時代が懐かしい
48: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:24:03.32 ID:9iquw
ハンバーガーだろ。100円だよ。
ビッグマックセットは500円ぐらいで。
ビッグマックセットは500円ぐらいで。
51: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:27:44.37 ID:XBd0C
学生時代とか最も頻繁に食べてた頃の印象に引きずられるよなぁ。だいたいアルバイトの時給半額っていうのは今も昔も変わらないし頭では理解してても、まず高か!って感じるもんね。
55: 名無しさん 2025/08/10(日) 17:34:28.47 ID:jk0TB
マクドナルドのハンバーガーなら、100円~120円が適正価格
バーガーキングのワッパーなら、450円~500円が適正価格
バーガーキングのワッパーなら、450円~500円が適正価格
97: 名無しさん 2025/08/10(日) 18:09:12.14 ID:Gwlrz
適正だろうな。
家庭菜園オタクとしては、買いたいとは思わないが、バンズも含めて、その原価以下は10個は作らないとできない。
家庭菜園オタクとしては、買いたいとは思わないが、バンズも含めて、その原価以下は10個は作らないとできない。
111: 名無しさん 2025/08/10(日) 18:19:41.63 ID:cawjC
サンキューセットを知ってる世代からしたらまあ300円よね
100円バーガーもあったけど
100円バーガーもあったけど
124: 名無しさん 2025/08/10(日) 18:33:14.84 ID:0l2lt
素バーガー300円
素うどん300円
素うどん300円
130: 名無しさん 2025/08/10(日) 18:46:56.03 ID:SvO6O
近所で、ラーメン1000-1200円になってきた
140: 名無しさん 2025/08/10(日) 19:00:55.07 ID:sbBU5
もうあの時代には戻らないのよ
131: 名無しさん 2025/08/10(日) 18:48:34.18 ID:Qnq1F
https://i.imgur.com/3FUHQRV.jpeg
141: 名無しさん 2025/08/10(日) 19:01:19.14 ID:u7mIT
ハンバーガーってどんなハンバーガーを想定してるんだよ
それ決めずに適正価格とかバカなのかな
それ決めずに適正価格とかバカなのかな
152: 名無しさん 2025/08/10(日) 19:12:28.72 ID:A1Vhy
フィレオフィッシュが400円超えてて終わり
156: 名無しさん 2025/08/10(日) 19:15:00.01 ID:BiERL
4人に3人の方教えてくれよw
162: 名無しさん 2025/08/10(日) 19:20:07.48 ID:jKcD8
手取りは変わらんしな
177: 名無しさん 2025/08/10(日) 19:40:00.16 ID:hOB6f
マクドナルドクオリティでセット500円以下なら許容範囲モスで700円くらいまでかな
それ以上なら違うもの食う
それ以上なら違うもの食う
187: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:02:29.53 ID:Mh92r
最低賃金あがってるのに
205: 名無しさん 2025/08/10(日) 20:22:58.52 ID:SILOx
ハンバーガーおごってくれよー
引用元 https://talk.jp/boards/newsplus/1754811219
コメント