今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

電車で老人が「おい、席を譲れ」と若者に怒鳴った結果wwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/27(日) 23:14:16.66 ID:l3rAKRyZI.net

怒鳴られた若者がキレた
若者「おい! ふざけるな! こちと仕事やってきた帰りなんだぞ」
老人「だから、何だよ! 年寄りに席を譲るのが常識だ」
若者「あ? てめー何だよ!その登山帰りの格好は? 遊んできたんだろう? だったら立っとけボケ」
老人「若いもんは譲れ」

この言い争いを若者が降りる駅まで続きました
もう、電車では席に座るのが面倒だと感じたわ


2: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:F21GAByL0.net

老害はさっさと死ね


7: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:fA5qHdmC0.net

優先席に行けよ老害


6: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:VJGMAPkI0.net

かなり前にまとめで見たわ


17: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/27(日) 23:17:09.41 ID:l3rAKRyZI.net

>>6
本当に似てる現場を目撃したわ
年金云々は言ってなかったけど
言い争いはヤバかった


9: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:xChxvjeU0.net

その一方優先席でカナル型イヤホンをしながら目を閉じている俺氏


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1398608056/

おすすめ記事
10: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:03Z4K0Vx0.net

>>1が悪い


14: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:xjJW7D4T0.net

老人が元気でお前が仕事疲れなら若者が座れと思ったけど
登山後なら圧倒的老人じゃねーか


27: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:D4tPK5bH0.net

>>14
ジジイは金にならねーじゃん


18: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:De/u0usr0.net

こち って誰だよ


25: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします 2014/04/27(日) 23:18:34.41 ID:l3rAKRyZI.net

>>18
こちとら


26: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:5mAmMq/t0.net

老人席を譲るのは暗黙の了解であって譲らないのは当然みっともないが
それにかこつけて席を譲れと言うのもまた同じぐらいみっともない


29: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:GyT0957n0.net

譲れって言うほど座りたいなら外出てくんな


32: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:9XLivAf30.net

疲労困憊だとマジで立つ気力がなくて譲れないことがある
旅行の帰りとか


38: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:qgNDiMbZi.net

譲るとかないわ、他人に話しかけるなよ老害が


39: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:TuAdfU3u0.net

良い若者だな
そんな傍若無人な老人に譲る必要無し
脳味噌壊れるくらい疲れてるのに譲れボケって丸されてもおかしくない


40: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:wX85bpQg0.net

席譲って欲しいなら優先座席付近に乗れとは思う


41: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:SCn107Xf0.net

最近の老人は昔の老人と違って若者に貢献なんてしてない癖に偉そうで嫌だなぁ


42: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:kzR0aijB0.net

杖ついてる人とか集団の高齢者で一人だけ座れなかった人に
譲ったりはするけど基本は進んで譲らない


45: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:UyTqEZcW0.net

オレなら普通にガン無視かスネにキックですわ


49: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:Qq3A3J5w0.net

俺は空いてても優先席には座らない代わりに普通席を譲りもしない
譲って欲しいなら優先席行けばいい


54: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:f+LvhdhR0.net

切れる若者
登山者に譲る席はありません
って後はひたすら黙ってろよ


51: 以下、名無しにかわりましてJOHOちゃんねるがお送りします ID:dMw7Uc570.net

「譲る」という行為は善意があってするもので
強要されてするものではありません



.
人気記事
おすすめ記事
○○した結果生活
スポンサーリンク

コメント