警備員のバイト始めたんだが楽しすぎワロタwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 20:52:21.01 ID:a9fBNFMx0
お客様の笑顔が眩しい
体動かすから健康にもいいだろうし
2: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 20:52:56.31 ID:cnxyn1q50
給料いくら?
3: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 20:53:45.35 ID:a9fBNFMx0
>>2
実働8時間で8000円
4: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 20:53:53.43 ID:6CO5y3bYi
糞底辺
何のキャリアにもならない
5: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 20:56:21.90 ID:a9fBNFMx0
>>4
所詮バイトに何を言っているのか
7: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 20:59:45.44 ID:YcCnbQ6A0
冬の夜勤寒すぎて嫌になる
それ以外は金もらってると思うとまあ耐えられる

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399377141/

おすすめ記事

9: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:01:14.01 ID:4db/3Lde0
怪我した人とか死人出た?
12: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:02:45.88 ID:a9fBNFMx0
>>9
警備は関係ないけど近くで人がはねられたのはあった
11: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:01:49.98 ID:mZrWFbch0
イベント警備やってたけど有名人ちょくちょく見れたわ
14: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:04:40.50 ID:ABK3nLi50
>>1
バイトの分際でこの発言ができるとは…
17: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:05:50.52 ID:a9fBNFMx0
>>14
フヒヒwwwサーセンwww
でも実際前にやってたコンビニ店員よりずっと楽しいわ
23: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:09:59.35 ID:ABK3nLi50
>>17
てか、客の笑顔ってなんの警備?
25: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:13:17.77 ID:a9fBNFMx0
>>23
駐車場での誘導
歩行者が来るときに車止めたりバック誘導したり
客じゃなくて通行人もありがとうって言ってくれるぜ
27: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:14:15.73 ID:ABK3nLi50
>>25
バック誘導まですんの?
スゲェ親切な駐車場だな
33: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:15:22.44 ID:a9fBNFMx0
>>27
バック誘導は暇なときのボランティアみたいなもん
ピーク時は構ってられないからやらない
37: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:18:02.90 ID:ABK3nLi50
>>33
オマエ偉いな
決まりじゃないのにそんなことまで自らやるんだ
43: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:19:35.46 ID:a9fBNFMx0
>>37
動いてたほうが時間が早く過ぎる
それにドライバーに頼まれたときしかやらん
18: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:06:00.85 ID:Ki3lPxab0
コールセンターやってるけど色んな人がいるなと思うよ
20: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:08:38.38 ID:4db/3Lde0
友達が警備員やってるけど10階から落下で死んだ人をビデオで見たらしい
21: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:09:01.09 ID:KRkO2MgY0
まぁ警備のバイトと言ってもいろいろあるからな
俺がアメリカ留学してニューヨークにいたときホワイトハウスの警備の
バイトやったけど対物ライフル構えるだけで時給2万でなかなか良かった
22: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:09:33.65 ID:a9fBNFMx0
昼休憩に警備してるスーパーで惣菜パン買って、
スーパー前のベンチでダラダラ飯食ってても全然咎められないんだぜ
それどころかお客さんが「お疲れ様です」っていちいちお辞儀までしてくれるし

それに比べてコンビニは・・・・・・

24: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:12:56.95 ID:/7A/mTO00
警備のバイトをやっていたときは楽すぎて辞めた
あれは悟りひらくレベル
34: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:16:23.74 ID:rzvtwb970
>>24
羨ましいな
俺は二度とあんなキツいバイトはやりたくないわ
精神と脚の筋肉がぼろぼろになった

深夜に雪の降る中ひたすら棒回し続けたときは腕もおかしくなりそうになったけど

45: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:21:27.00 ID:ecAXTSTu0
>>34
方耳でポッドキャストやラジオ聞くことって無理なん?
46: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:22:42.49 ID:a9fBNFMx0
>>45
それ気が散るからやっちゃだめだ
26: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:13:23.67 ID:ecAXTSTu0
なんか面白そう
でも深夜の館内・校内見回りってどう?
ガチこわそう
36: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:17:49.36 ID:GRW78DNkO
>>26
むしろ宿直の方が興味ある
29: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:14:35.33 ID:4db/3Lde0
そんなに楽なの?必要な資格はある?
35: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:16:42.58 ID:a9fBNFMx0
>>29
資格はいらないけど3日ぐらい研修受けさせられる
あと体力的な意味では楽とは言えないと思う
38: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:18:15.87 ID:4db/3Lde0
>>35
体力勝負か・・・体力ないな・・・
30: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:14:42.83 ID:GK/ZnSBA0
警備とか移動時間給料でないクソじゃね?
19: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:06:24.77 ID:rzvtwb970
交通は移動時間に給料が出ない
常駐は生活リズムがボロボロになる
40: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:18:42.39 ID:EIxLd+v90
小難しい仕事より警備員のほうが楽しそうだな。
室内にいるより外にいた方がずっと気楽そう
32: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:15:11.74 ID:6CO5y3bYi
夏場地獄じゃないの?
41: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:19:06.32 ID:awqOQysU0
立ちっぱの警備員は足が死ぬよね
47: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:23:39.52 ID:rzvtwb970
>>41
歩行者にはキチガイや酔っ払いがたまに交じってるから
難易度の低い歩行者誘導でさえめんどくさいもんがある
駅の中の工事で歩行者と長物(長い鉄材とか)持ってる作業員が
かち合わないようにするのも神経きつかったわ
やることがないのに立たされてるのもきつかったけど
42: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:19:21.76 ID:bzIB9eqo0
俺もおととい昨日実地現場研修終わったで!!
大仏の入場整理と交通誘導だったけどクッソ楽だよな
あれで日給8500円はうまい
48: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:25:49.03 ID:rzvtwb970
>>42
建物内部の案内・誘導は雑踏警備のなかでも楽な部類だからな
暑さ寒さはないし工事みたいな危険はないしクレームがあれば上につなげばいいだけ
50: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:39:53.29 ID:SytjBrI60
セルフガソスタの監視はヤバイ
冷暖房完備飲食自由その気になれば寝られる
スマホテレビゲームし放題で手取り30万も可能
51: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:41:54.34 ID:a9fBNFMx0
>>50
資格持ちは強いなやっぱり
53: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 投稿日:2014/05/06(火) 21:44:21.06 ID:mmYlCgCp0
俺も警備員してるわ給料でないけど

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww

女はよく浮気するっておまえら言うけどさwwwwww

【驚愕】中国、止まらない大気汚染で経済は窮地に!地価下落、工場停止、そして日本が避難先へ

【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・

【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww

俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww

【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww

彼女が妊娠したんだがエライ事になった・・・・・・・・・

【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?

なんで最近のドラえもんは、つまらなくなったのか?

【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww

学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww

【驚愕】女の子1000人に自慰行為についてのアンケートをとった結果wwwwwww

【驚愕】たらこ・たらこ・たっぷりた~らこの女の子の現在wwwwwww

【驚愕】これはアカン!!ビュンビュン車が走る道路で排尿する中国人女性wwwww

    人気記事
    おすすめ記事
会社・バイト自分語り

コメント

  1. 渋谷バスターミナルは死ぬぞ、、、夏より冬が地獄。

  2. 渋谷バスターミナルは死ぬぞ、、、夏より冬が地獄。

  3. 渋谷バスターミナルは死ぬぞ、、、夏より冬が地獄。

  4. 東京ビックサイトで警備員だったけど、仕事終わりにイベントに参加する事もあったな
    あの時は良かった

  5. 東京ビックサイトで警備員だったけど、仕事終わりにイベントに参加する事もあったな
    あの時は良かった

  6. 東京ビックサイトで警備員だったけど、仕事終わりにイベントに参加する事もあったな
    あの時は良かった

  7. 警備ってイベントと施設は楽。それに有名人に会えることもちょくちょくあった。
    あと、警備も土木も、下請けになればなるほどきついと聞くけど、自分はめっちゃ緩かったから資格の勉強が捗った。しかも人間関係も良好だった。
    デメリットは夜勤をしないと給料が低いというだけかな。

  8. 警備ってイベントと施設は楽。それに有名人に会えることもちょくちょくあった。
    あと、警備も土木も、下請けになればなるほどきついと聞くけど、自分はめっちゃ緩かったから資格の勉強が捗った。しかも人間関係も良好だった。
    デメリットは夜勤をしないと給料が低いというだけかな。

  9. 警備ってイベントと施設は楽。それに有名人に会えることもちょくちょくあった。
    あと、警備も土木も、下請けになればなるほどきついと聞くけど、自分はめっちゃ緩かったから資格の勉強が捗った。しかも人間関係も良好だった。
    デメリットは夜勤をしないと給料が低いというだけかな。

  10. 交通、機動、常駐に駐車場もイベントもみんなやったが全く良い所のないバイトだったが
    バイトは販売が一番楽しかったわ
    やること多くて時間過ぎるの早いし、お客さんにありがとう言われると嬉しいし、女子多いし頼りにされると嬉しいしで文句無し
    社員になると全然楽しくなくなるが

  11. 交通、機動、常駐に駐車場もイベントもみんなやったが全く良い所のないバイトだったが
    バイトは販売が一番楽しかったわ
    やること多くて時間過ぎるの早いし、お客さんにありがとう言われると嬉しいし、女子多いし頼りにされると嬉しいしで文句無し
    社員になると全然楽しくなくなるが

  12. 交通、機動、常駐に駐車場もイベントもみんなやったが全く良い所のないバイトだったが
    バイトは販売が一番楽しかったわ
    やること多くて時間過ぎるの早いし、お客さんにありがとう言われると嬉しいし、女子多いし頼りにされると嬉しいしで文句無し
    社員になると全然楽しくなくなるが

  13. 子供の頃お祭にいた警備か警察官の人に突如カンチョーテロして、ブピップスーッとおならをかけられたことを思い出した。何であんなにカンチョーしたかったんだろ…。

  14. 子供の頃お祭にいた警備か警察官の人に突如カンチョーテロして、ブピップスーッとおならをかけられたことを思い出した。何であんなにカンチョーしたかったんだろ…。

  15. 子供の頃お祭にいた警備か警察官の人に突如カンチョーテロして、ブピップスーッとおならをかけられたことを思い出した。何であんなにカンチョーしたかったんだろ…。

  16. 実力があるやつはコキ使われて勝手に昇進する恐ろしい世界。本人の承諾も無しに半年でバイトから社員、2年後には隊長になった。その半年後に会社初の社長賞を受賞。さらに半年後に退社した。

  17. 実力があるやつはコキ使われて勝手に昇進する恐ろしい世界。本人の承諾も無しに半年でバイトから社員、2年後には隊長になった。その半年後に会社初の社長賞を受賞。さらに半年後に退社した。

  18. 実力があるやつはコキ使われて勝手に昇進する恐ろしい世界。本人の承諾も無しに半年でバイトから社員、2年後には隊長になった。その半年後に会社初の社長賞を受賞。さらに半年後に退社した。