今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

運動したこと無い私が陸上部に入った結果wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:25:04.55 ID:hJw7wHSf0

ヤバイ、ついていけない
おまいら走るコツを教えろください


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:McqOWzCM0

距離は?


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:27:25.22 ID:hJw7wHSf0

>>2
まぁ練習によるけど、とりあえず次の予選は1500m
速さはどうでもいいけど歩くことはしたくない。いい走り方とかある?


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:xXy6aBIo0

>>16
1500を歩くかもってレベルかい


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:36:19.72 ID:hJw7wHSf0

>>25
低レベルってことは分かってる


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ZNq3rRqu0

毎日走る


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399893904/

おすすめ記事
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:29:23.86 ID:hJw7wHSf0

>>5
よっしゃ努力する。


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:jOE2s+Iq0

砲丸投げやってろよデブ


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:29:23.86 ID:hJw7wHSf0

>>6
ごめんデブじゃないんだわ^^;


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:KrT01wsT0

こっそり原付に乗る
足だけはシャカシャカ動かして走ってる感を出す


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:UzeEnUTm0

全身の体毛を剃るとめっちゃはやくなるぞ


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dTXnGBsOO

お前はそのままでいんだよ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:W1XPRwOx0

タイムは?


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:31:58.45 ID:hJw7wHSf0

>>24
50mが9.5
100mが19.75
ちなみに中一な


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:w+Fut2Ka0

無理無理お前には続けられないから


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:36:19.72 ID:hJw7wHSf0

>>26
努力するwwwwwww


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:xxS3YuOK0

1500か
とりあえず始めは後ろの方から走れよ
長距離は慣れ


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:36:19.72 ID:hJw7wHSf0

>>27
やっぱ慣れか…
大会6月2日にあるんだが、毎日走ってりゃ慣れる…か?


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:ISJCy7Jq0

運動したことないってお前本当に存在してんのかよ


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:36:19.72 ID:hJw7wHSf0

>>29
体育とかはやってる。ただ自分でやろうとしない。


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:3OXrg30a0

走れない奴は跳躍も投擲もできねえよ
さっさとやめろ


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Srg2yUxD0

腕をまっすぐ振れば足も真っ直ぐ前に出る
まぁ走り慣れることやな


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:02VKxpd40

50で1年の時点で8秒もきれないのか

陸部に入った意味がわからん


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:44:14.04 ID:hJw7wHSf0

>>44
動機は体力をつけたいから、足を速くしたいから。
まあそのおかげでこの状況に陥ってるわけですが


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:02VKxpd40

>>56
練習しっかりやりゃそのうち学校でそこそこ速いぐらいには
なれるだろうからそこまではしっかりやれ


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:58:52.81 ID:hJw7wHSf0

>>69
分かった、諦めないよう頑張るわ


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:FPrB+68l0

とりあえず女であるという証拠うp


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:37:44.63 ID:hJw7wHSf0

今証拠うpするから待ってろ


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:42:24.63 ID:hJw7wHSf0

画質悪くてすまん
no title


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dWYd9pYT0

>>50
あ、これ可愛い


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:49:10.78 ID:hJw7wHSf0

>>57
あざっすwww


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:r4rpfz780

>>50
これ可愛いわ
陸上部のユニホーム着てうpお願いします
そしたら足速くなる方法教えてあげる


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:50:53.53 ID:hJw7wHSf0

>>63
ユニホームまだ届いてねぇから無理


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:0Jx8///o0

まな板


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:47:18.80 ID:hJw7wHSf0

>>52
うっせーよ未発達なんだよ


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:5/bLXg+G0

骨盤を立てて前傾する

前につんのめる感じ

地面を蹴るのではなく膝を前に出す


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:47:18.80 ID:hJw7wHSf0

>>51
膝を前に、な。明日やってみる


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:W1XPRwOx0

タイムおせえ
まず筋トレで体幹と基礎筋肉をつけろ
話はそれから


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:47:18.80 ID:hJw7wHSf0

>>54
おk、これから毎日筋トレやる


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:DqPy7MS90

朝練あんの?


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:54:26.79 ID:hJw7wHSf0

>>64
朝練は今んとこない
あるのは平日水曜以外と土曜の八時半から昼まで


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:mttdSGxD0

運動部とかつらいだけだぞ辞めちまえ


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:54:26.79 ID:hJw7wHSf0

>>67
転部したら白い目で見られるんで嫌です^^


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:iWvaGUz70

1500とかの中距離はひたすら走れ。

1000走って五分休憩とかを20本くらい毎日繰り返せ。


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:58:52.81 ID:hJw7wHSf0

>>71
うし、これから毎日筋肉痛確定だなw


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:PiBFQwnW0

自分が走りやすいのが一番自分に合ってんだよ
安易に誰かのアドバイス通りやると怪我するぞ


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 20:58:52.81 ID:hJw7wHSf0

>>75
でももっと自分にあった走り方があるかもじゃん?


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dE4fuMAI0

呼吸を意識しろ
吐くのに集中してれば息はきれない


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:01:14.46 ID:hJw7wHSf0

>>78
呼吸な。
やっぱ鼻で息した方がいいの?


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:McqOWzCM0

筋トレと走ること

フォームは凄く重要だから監督に教わるなり専門書読むなりして
基本はしっかり身に付けな

後はしっかり飯を食え


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 21:06:34.80 ID:hJw7wHSf0

>>85
筋トレ大事なんすね…
専門書買ってみますわ。教科書にもなんか書いてあるかな…

飯は食ってるよ!!


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:95gsRVf+0

そのうち慣れるだろ
ドロップアウトしない事だけ考えろ


92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:dE4fuMAI0

ちょっと自分よりレベル上の奴についてけばいい
慣れるから



.
人気記事
おすすめ記事
○○した結果疑問・質問・相談
スポンサーリンク

コメント