週休2日って少なすぎだろ・・・最低3日はよこせよ

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:26:55.60 ID:eJiGF8/V0
そう思うだろ
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:27:30.01 ID:D/3pQfX80
そうすると今度は週休4日にしろと思うようになる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:27:43.66 ID:V0SKjQTy0
三日も休んだら仕事がたまる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:28:02.56 ID:jLwSMTSc0
貧乏暇なしだろ?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:28:47.23 ID:osm9b2y50
7日でいいよ

引用元:http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399818415/

おすすめ記事

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:28:58.28 ID:eJiGF8/V0
土日月
金土日
水土日

こんな感じで寄越せ

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:29:20.65 ID:SKO2xG290
2日も貰えるとか羨ましい
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:29:47.91 ID:70pOPB1Y0
オランダやドイツでは週休3日だよ
人によっては4日
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:29:56.35 ID:P0SR7Gbk0
2日でいい
でも勤務時間を10:00から15:00にしろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:31:27.88 ID:a/9Xk3Vt0
三日もらえる世界なら「週休三日とか少なすぎ、せめて四日」
とか言ってるぞ多分
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:31:27.89 ID:2ALD74wu0
家帰っても仕事のこと一切考えないくらいの余裕がほしい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:32:47.77 ID:0nlEDqNi0
残業を一切無くしてくれれば二日でもいいよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:33:26.42 ID:E+VyA9qv0
一週間を8日制にすれば週休3日だっていける
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:33:26.31 ID:eJiGF8/V0
週休2日なら給料20万
週休3日なら給料15万
みたいな感じで良いからさ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:34:12.80 ID:ZJ8Q8WP+0
むしろ働くのが衆に2日ぐらいでいい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:35:04.01 ID:Pm5DM+xK0
金より時間が欲しい
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:35:10.57 ID:5dYc++vz0
真ん中の水曜日が休日になるだけでだいぶ楽になる
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 00:13:25.76 ID:yK1QHruv0
>>18
ほんとそれ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:35:53.95 ID:XSOxGxNa0
これには同意
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:36:29.11 ID:G7bZKd3N0
土日休みより水日休みのほうが楽かもな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:36:33.46 ID:eJiGF8/V0
国会の屑どもは労働時間延ばすばっかりで誰も
週休3日制に言及しないよな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:37:35.91 ID:6veORpw30
>>21
奴隷は黙って働け
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:38:02.08 ID:jLwSMTSc0
でも三日休みなら働けるなあ
二日でもいいよ…
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:38:15.83 ID:qZPVjXvt0
旅行好きの俺としては週休3日よりも
1か月くらいのバカンスが欲しい
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:38:43.68 ID:ifFc7dTi0
日本ただでさえ休日多いんだぞ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:42:09.91 ID:ZJ8Q8WP+0
>>25
悠久や休暇をとらせないから法で無理やり休日にしてんだよ
それでも休ませないクソ企業だらけだがお前の言う日本とはどこかね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:40:33.29 ID:FoB05CZz0
週1休み以外に多くて安心した
週3休みとか外国の社会どうなってるんだ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:40:35.99 ID:dvHoSFry0
週休7日楽しすぎwww
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:40:43.96 ID:eJiGF8/V0
完全週休3日or週休2日の代わりに夏季休暇1カ月とかにしろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:41:09.53 ID:sb+jZOHF0
曜日とか気にしないで3日働いたら1日休みって制度がいいな
労働時間増えるけど俺はそれがいい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:42:56.77 ID:F5Hmhyua0
>>30
4日働いたら2日休みって交代勤務ならある

ただし祝日かんけいなし

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:45:39.63 ID:sb+jZOHF0
>>33
3日ってのが丁度いいんだよ
やる気もって1日目行って、惰性で2日目行って、
最後の気力で3日目行って、4日目で休む
このサイクルが好きになれそう
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:42:05.84 ID:b7j1IxFU0
そんなことより俺の夏連休が11日しかない
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:43:47.28 ID:eJiGF8/V0
今の労働時間で週休3日にするか
1日5時間労働で週休2日にしろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:44:27.28 ID:qZPVjXvt0
24時間営業とか、客至上主義とか、私生活を犠牲にするとか
そういうのが便利とか美徳とされてるからあかんのや
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:45:31.82 ID:4tOKSQuCO
週1休みが基本で 3週くらい休みなしも たまに
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:46:59.83 ID:VY9LWgve0
俺は週休7日だけどお前らどこのブラック会社に勤めてるんだよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:48:11.49 ID:RUVzJSs10
月曜は本当に強敵だ。 仕事は溜まってるわ 休み明けだわ 
休みが少ない・・・   しゃ、社会を変えよう
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:49:23.56 ID:G7bZKd3N0
荒木先生は週刊ジャンプ連載時に週休4日取れてたそうな
漫画家になって週刊連載持てばいいんじゃね
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:50:09.89 ID:40IlmpIs0
休みそのものがなければこんな事も言わない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:50:49.34 ID:j3edlgQM0
まじでこれ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:52:18.81 ID:PIuDEGPQ0
一日目は肉体の疲れを癒すため何もできない
二日目は次の日仕事なのが憂鬱で精神的に休まらない

だから三日必要だよね
完全にフリーになれる休息日を設けるべき

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:53:55.36 ID:K+vI6rdP0
>>47
3日あれば気分的に全然違うんじゃないか?

4日頑張れば3日の休日があるわけだし

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:55:17.37 ID:eJiGF8/V0
土曜の夕方の時点で何か嫌になってくるんだよね
今日寝たら次寝た時には仕事じゃんって思ってしまう
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:58:24.95 ID:SKO2xG290
唯一休みの日曜日にかいしゃのやつとあうまたは飯に誘われると鬱になる
誘われるだけでアウト
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:59:03.88 ID:H4Y881LH0
平日きつくなるだけじゃね
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:59:52.37 ID:SKO2xG290
>>54
どっちみちきついから休み多いほうがいい
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:55:03.81 ID:dyHz1fy+0
土曜が休みになったの最近だからな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 00:00:11.78 ID:2JNKg62G0
俺のとこの地区ではもう土曜学校が復活したらしい
ガキも頑張ってんだからおまえらも頑張れよ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 00:02:49.56 ID:/V4pNpHs0
>>56
それが間違ってるんだよなぁ
ぶっちゃけ学校って結構鬼畜な制度だったと思うぞ

宿題とか言って仕事の持ち帰りさせられるし、
部活とかいって一般企業なみに拘束される
予習復習とか仕事に置き換えたら拷問でしかないわ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 00:00:59.43 ID:7c1ra8Ix0
六曜日制にして週休二日ならあるいは
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/12(月) 00:08:48.38 ID:bRQLl3RX0
全社員が一律に週休2日ってのがおかしい

出世したい金欲しいって奴は週休1日で雇って
ぼちぼちで良い奴は2日
食えるぐらいで良いって奴は3日とかにしたらいいんだよ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2014/05/11(日) 23:30:42.87 ID:G7bZKd3N0
でもおまえ週休7日じゃん

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

嫌いな女上司(36)を抱いて中に出した結果wwwwwwwwwwww

女はよく浮気するっておまえら言うけどさwwwwww

【驚愕】中国、止まらない大気汚染で経済は窮地に!地価下落、工場停止、そして日本が避難先へ

【OUT】JKとラブホ行った俺の末路wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】これがAV女優の末路・・・・・・・・・・・・・・・・・

【驚愕】ラーメン屋に居た大学生クソワロタwwwwwwwwwwwww

俺「乳触っていい?」女友達「いいよー」 → 衝撃的結果wwwwwww

【驚愕】彼氏に実用的なプレゼントあげ続けた結果wwwwwwww

彼女が妊娠したんだがエライ事になった・・・・・・・・・

【衝撃的】教師「いじめがあったら相談するように」←これの真実、知ってるか?

なんで最近のドラえもんは、つまらなくなったのか?

【動画】UFOキャッチャーで俺たちの予想を超えた神プレイの数々wwwwww

学生 「なんで電車で携帯を使っちゃダメなの?」 ←論破不可能wwwwwwwww

【驚愕】女の子1000人に自慰行為についてのアンケートをとった結果wwwwwww

【驚愕】たらこ・たらこ・たっぷりた~らこの女の子の現在wwwwwww

【驚愕】これはアカン!!ビュンビュン車が走る道路で排尿する中国人女性wwwww

    人気記事
    おすすめ記事
おしゃべり生活

コメント

  1. 金がねえっ、結婚出来ない、移民やだ…だったら人より働け!ボケが!!!

  2. 金がねえっ、結婚出来ない、移民やだ…だったら人より働け!ボケが!!!

  3. 金がねえっ、結婚出来ない、移民やだ…だったら人より働け!ボケが!!!

  4. なら会社の会長や社長や幹部らに直接言えば?身の程知らずには良い結末になるぞ笑

  5. なら会社の会長や社長や幹部らに直接言えば?身の程知らずには良い結末になるぞ笑

  6. なら会社の会長や社長や幹部らに直接言えば?身の程知らずには良い結末になるぞ笑

  7. スレも馬鹿ならコメも馬鹿だな
    ほんとに先進国なのだろうか

  8. スレも馬鹿ならコメも馬鹿だな
    ほんとに先進国なのだろうか

  9. スレも馬鹿ならコメも馬鹿だな
    ほんとに先進国なのだろうか

  10. ※1 貧乏人がよく言うわww

  11. ※1 貧乏人がよく言うわww

  12. ※1 貧乏人がよく言うわww

  13. 年休10日だよフザケンナ
    ハローワークで就職探したら自殺行為ダナ

  14. 年休10日だよフザケンナ
    ハローワークで就職探したら自殺行為ダナ

  15. 年休10日だよフザケンナ
    ハローワークで就職探したら自殺行為ダナ

  16. ※1
    生産性()を上げたら良いだけ
    海外からの安い商品に適切な関税掛けて、
    国内に流通する通貨量を適正に増やす
    商品が有るのにお金が無いじゃ、お金を刷れ、そして給料を沢山民衆に取らせろ
    休日も沢山遣れ、たった其れだけの事
    あのな、何故、日本が働いても働いてもしんどいか
    国内で流通する紙幣が不足してるから
    これには色んな原因が有るんだけどな
    1.日本は通貨発行権を実質持っていない、アメリカや先進各国同様、実質ユダヤ金融が持ってます
    なので通貨の国際的な人為的為替操作の影響をモロに食らう
    つまり、日本を円高にし日本の輸出を潰し、国内通貨量を減らせば不景気を作れ、
    今の働いても未来の無い日本を作り
    結婚や出産の難易度を上げ移民を推奨させ日本人を合法的にジェノサイド出切るって仕組み
    2.そして、そもそも御金とは何か?考えてみよう
    物を売ったり買ったりする紙切れです、
    これにどこぞのユダヤが有りもしない信用と言う付加価値を付けた物
    ただ、取引するのに公平であれば良いだけの紙切れです
    日本は他国に比べても物で溢れています、
    では其の物で溢れた生産性の高いはずの日本が何故不景気に成ったのでしょうか?
    ようはユダ金に都合の良い資本主義の奴隷化
    まあ、戦争に負けても勝ってても同じ結果に成ってたんだけどね
    これを何とかしようと思えば、世界を相手に再び戦争する事になるので
    出来る事は、メディアから糞を叩き出す、中韓は叩き出す
    移民は絶対阻止、機能する労組を作る
    雇用に対する搾取へ不満の声を上げていく世論をメディア扇動された物から取り戻す
    日本人の信用出来る政治家を選出するetc

  17. ※1
    生産性()を上げたら良いだけ
    海外からの安い商品に適切な関税掛けて、
    国内に流通する通貨量を適正に増やす
    商品が有るのにお金が無いじゃ、お金を刷れ、そして給料を沢山民衆に取らせろ
    休日も沢山遣れ、たった其れだけの事
    あのな、何故、日本が働いても働いてもしんどいか
    国内で流通する紙幣が不足してるから
    これには色んな原因が有るんだけどな
    1.日本は通貨発行権を実質持っていない、アメリカや先進各国同様、実質ユダヤ金融が持ってます
    なので通貨の国際的な人為的為替操作の影響をモロに食らう
    つまり、日本を円高にし日本の輸出を潰し、国内通貨量を減らせば不景気を作れ、
    今の働いても未来の無い日本を作り
    結婚や出産の難易度を上げ移民を推奨させ日本人を合法的にジェノサイド出切るって仕組み
    2.そして、そもそも御金とは何か?考えてみよう
    物を売ったり買ったりする紙切れです、
    これにどこぞのユダヤが有りもしない信用と言う付加価値を付けた物
    ただ、取引するのに公平であれば良いだけの紙切れです
    日本は他国に比べても物で溢れています、
    では其の物で溢れた生産性の高いはずの日本が何故不景気に成ったのでしょうか?
    ようはユダ金に都合の良い資本主義の奴隷化
    まあ、戦争に負けても勝ってても同じ結果に成ってたんだけどね
    これを何とかしようと思えば、世界を相手に再び戦争する事になるので
    出来る事は、メディアから糞を叩き出す、中韓は叩き出す
    移民は絶対阻止、機能する労組を作る
    雇用に対する搾取へ不満の声を上げていく世論をメディア扇動された物から取り戻す
    日本人の信用出来る政治家を選出するetc

  18. ※1
    生産性()を上げたら良いだけ
    海外からの安い商品に適切な関税掛けて、
    国内に流通する通貨量を適正に増やす
    商品が有るのにお金が無いじゃ、お金を刷れ、そして給料を沢山民衆に取らせろ
    休日も沢山遣れ、たった其れだけの事
    あのな、何故、日本が働いても働いてもしんどいか
    国内で流通する紙幣が不足してるから
    これには色んな原因が有るんだけどな
    1.日本は通貨発行権を実質持っていない、アメリカや先進各国同様、実質ユダヤ金融が持ってます
    なので通貨の国際的な人為的為替操作の影響をモロに食らう
    つまり、日本を円高にし日本の輸出を潰し、国内通貨量を減らせば不景気を作れ、
    今の働いても未来の無い日本を作り
    結婚や出産の難易度を上げ移民を推奨させ日本人を合法的にジェノサイド出切るって仕組み
    2.そして、そもそも御金とは何か?考えてみよう
    物を売ったり買ったりする紙切れです、
    これにどこぞのユダヤが有りもしない信用と言う付加価値を付けた物
    ただ、取引するのに公平であれば良いだけの紙切れです
    日本は他国に比べても物で溢れています、
    では其の物で溢れた生産性の高いはずの日本が何故不景気に成ったのでしょうか?
    ようはユダ金に都合の良い資本主義の奴隷化
    まあ、戦争に負けても勝ってても同じ結果に成ってたんだけどね
    これを何とかしようと思えば、世界を相手に再び戦争する事になるので
    出来る事は、メディアから糞を叩き出す、中韓は叩き出す
    移民は絶対阻止、機能する労組を作る
    雇用に対する搾取へ不満の声を上げていく世論をメディア扇動された物から取り戻す
    日本人の信用出来る政治家を選出するetc

  19. 人員を増やして休み増やした方がいいな。まぁその代わり給料は下がるんだろうけど、結果的にニートも減って休む事で仕事効率もよくなり景気がよくなって給料は上がるだろう

  20. 人員を増やして休み増やした方がいいな。まぁその代わり給料は下がるんだろうけど、結果的にニートも減って休む事で仕事効率もよくなり景気がよくなって給料は上がるだろう

  21. 人員を増やして休み増やした方がいいな。まぁその代わり給料は下がるんだろうけど、結果的にニートも減って休む事で仕事効率もよくなり景気がよくなって給料は上がるだろう