
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:33:05.33 ID:d3ZMFbtl0.net
してみろや
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:33:44.93 ID:K3PleGrh0.net
環境
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:33:59.05 ID:Tp8hjF2r0.net
北のほうだとゴキブリが出ない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:34:03.08 ID:Gtv+0Kmj0.net
実際その通りだし
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:34:33.97 ID:yPOUztG70.net
人混み嫌いな人もいるだろ
はい論破
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400675585/
おすすめ記事
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:34:15.17 ID:FApe4eZe0.net
間違ってない
アパートで大声で歌っても他に住居者いないから迷惑にならないこととか
アパートで大声で歌っても他に住居者いないから迷惑にならないこととか
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:34:48.84 ID:0M32rSQ60.net
人が少ないことにもメリットはある
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:34:57.29 ID:kPzCIHMe0.net
都市部並の収入なら家賃安いやろうけどなあ
地元中小勤務とかからしたら普通違うか(´・ω・`)?
地元中小勤務とかからしたら普通違うか(´・ω・`)?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:35:03.89 ID:q94SeIq30.net
自然
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:35:05.06 ID:/rPuQAZB0.net
すげー長閑で都会みたいに無駄に汚い空気じゃないな
今の時期もうぐいすとか鳴いてるぞ
今の時期もうぐいすとか鳴いてるぞ
若者向けじゃないから若い奴は都会で生きてれば良いと思う
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:35:22.77 ID:twZvhLfo0.net
飯がうまいのは本当
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:35:33.94 ID:+o86R6eQ0.net
何飼っても文句言われない
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:35:56.48 ID:CCggRoTV0.net
水道水が美味しい
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:52:54.64 ID:qBLrfY0f0.net
>>13
中途半端な市だと昔ながらの塩素処理の水で不味い
ある程度人口のある市だと、高度浄水処理されてるから
美味しい
中途半端な市だと昔ながらの塩素処理の水で不味い
ある程度人口のある市だと、高度浄水処理されてるから
美味しい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:36:08.89 ID:8kfAdWb/0.net
田舎で土地もってて
農業畜産できるならいいだろうな
農業畜産できるならいいだろうな
田舎に広い土地もないのに暮らしてる奴はバカだと思う
15: …アドセ:ンスクリ(ック÷どうぞお)願い・し~ます= 2014/05/21(水) 21:36:34.14 ID:j8dz8CzO0.net
周りが静か
と思いきや蛙やら何やらで異様にうるさい
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:36:43.79 ID:5T3nYxEU0.net
田舎に長期出張中だけど、水道料金が定額制なのはびっくりした
水道代の節約なんて発想は無いんだろうな
23: …アドセ:ンスクリ(ック÷どうぞお)願い・し~ます= 2014/05/21(水) 21:39:03.97 ID:j8dz8CzO0.net
>>16
そもそも水道代とか存在しない
そもそも水道代とか存在しない
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:37:12.21 ID:Tp8hjF2r0.net
都会なんて三年で飽きる
どこでも住めば都だ
どこでも住めば都だ
かといって山の中とかだと困るがな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:37:58.04 ID:KZT8VMk/0.net
逆に都会に住むメリットはなんだよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:39:13.35 ID:2I4RJoUK0.net
>>18
人が多いから胸チラに遭遇しやすい
人が多いから胸チラに遭遇しやすい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:38:01.28 ID:DCb6Ormz0.net
臭くない
新橋とか赤羽の臭さに驚いたわ
新橋とか赤羽の臭さに驚いたわ
22: ! 【36m】 ◆rorf9YyUDE 2014/05/21(水) 21:38:52.83 ID:oQrAftL00.net
地方都市でいいよ
家賃安い
暮らしやすい気候
割とある自然
家賃安い
暮らしやすい気候
割とある自然
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:39:38.86 ID:5ILQHR/Q0.net
駐車場広いから下手でも安心
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:38:11.03 ID:Bmp9lBcM0.net
僻地に住まわされること考えると家賃もそんなに安くもないような
むしろ割高
むしろ割高
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:40:04.60 ID:Tp8hjF2r0.net
コンビニまで車で一時間とかいうレベルは例外
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:40:04.64 ID:T/ofpCVm0.net
道が広くて車通りも少なくて警察もいないからバイクで飛ばし放題
しかも街中でもまどろこしい信号がすくないから乗り出しがとても楽
しかも街中でもまどろこしい信号がすくないから乗り出しがとても楽
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:40:12.04 ID:FApe4eZe0.net
正直イオンでいい
都市部行きたきゃバス15分くらいで行けるし
都市部行きたきゃバス15分くらいで行けるし
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:40:41.22 ID:d3ZMFbtl0.net
人が多いほうがメリットあるだろ住むなら都会
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:40:58.86 ID:kPzCIHMe0.net
どうしても地方都市の単身向け物件とか想像してしまうのだが
ほんっとにド田舎の借家とかもか
ほんっとにド田舎の借家とかもか
毎晩自宅でガレージバンドが捗るな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:41:16.60 ID:8kfAdWb/0.net
まあ
地方は人口減りまくりで過疎って
2040年にはかなりの自治体が消滅するそうなんで
そんなところにメリットもクソもねーだろってのが
現実だわな
現実みろカッペは
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:41:47.58 ID:DCb6Ormz0.net
金があるなら都会の方がいいな
むしろ食料品とか安い場合もあるし
むしろ食料品とか安い場合もあるし
田舎に100円LAWSONみたいな店無いし
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:43:35.46 ID:5T3nYxEU0.net
>>32
家賃とか土地は安いけど、物価はむしろ田舎の方が高かったりするよな
家賃とか土地は安いけど、物価はむしろ田舎の方が高かったりするよな
正確には高いと言うより、価格の競争がほとんど無いから
どこに行っても同じ値段なんだけどさ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:42:24.91 ID:Tp8hjF2r0.net
地方都市は給料も安いからな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:44:36.99 ID:dEeCfUMy0.net
どっちつかずの半端な所がいいよ
神奈川で言えば小田原とか秦野あたり
神奈川で言えば小田原とか秦野あたり
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:56:21.53 ID:NOd4EXJc0.net
>>37
秦野は国道246と東名があるから交通面ではかなり良い
秦野は国道246と東名があるから交通面ではかなり良い
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:47:53.60 ID:qvvNGR7U0.net
鼻くそがきれい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:51:15.25 ID:Kl8zT1kM0.net
>>44
というか出ない
東京観光いったら鼻水止まんねえのなんのって…しかも街中くさい
田舎は遊ぶところ少ねえし陰湿なやつ多いからって反論は目に見えるが
俺にとってはあの空気は致命的
だいいち引きニートやってりゃ上の2つも無問題だしな
というか出ない
東京観光いったら鼻水止まんねえのなんのって…しかも街中くさい
田舎は遊ぶところ少ねえし陰湿なやつ多いからって反論は目に見えるが
俺にとってはあの空気は致命的
だいいち引きニートやってりゃ上の2つも無問題だしな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:56:37.63 ID:kqkXUEBf0.net
いわなあまごにじます自分で釣って刺身や塩焼きで食べれる釣り堀があってだね
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 21:58:33.86 ID:HitamJ2J0.net
生活がベッドタウンで完結出来るのが一番良いんじゃね?
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 22:05:31.09 ID:62BsGSH10.net
東京大阪名古屋新潟大分富山に住んだことあるけど
都会は空気のにおいが尋常じゃなく臭い
また東京住むぐらいなら富山で良いわマジで
都会は空気のにおいが尋常じゃなく臭い
また東京住むぐらいなら富山で良いわマジで
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 22:09:29.19 ID:5T3nYxEU0.net
>>57
去年関東から富山に来たけど、半年もしない内にもう帰りたい
こればっかりは個人差なんだろうな
去年関東から富山に来たけど、半年もしない内にもう帰りたい
こればっかりは個人差なんだろうな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 22:00:14.71 ID:/h4FRt0Q0.net
車移動は便利
ただし維持費がかかる
ただし維持費がかかる
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/21(水) 22:02:52.65 ID:feufjDjq0.net
愛想良くしてるだけで食べ切れない程のおすそ分け貰えるよ
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
妹(17歳)と風呂入ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき書類選考通過の連絡来たから怒鳴りつけてやったwwwww
【驚愕】結婚の話が出た元彼にとある前科があった結果wwwwww
「会社しばらく休んでいいよ」って言われて休暇とってから4日経った結果
【驚愕】彼女の部屋に初めて行ったらとんでもない物がwwwwwww
週刊少年サンデーの現在wwwwwガチでとんでもないことになってる・・・
【衝撃】数ヵ月前の彼女「就職するまでエッチなしね」→就職した結果wwwwwww
【動画】交通整理のおじさん危機一髪 道路工事?の車両にノーブレーキ突っ込む車載カメラ
【驚愕】アソコのサイズを大きくしたくてサプリを飲んだ結果wwwwww
コメント
ははは
貰った以上の物をおすそ分けし返さないとあっと言う間に村八分にされんだろ知ってるぜ
ははは
貰った以上の物をおすそ分けし返さないとあっと言う間に村八分にされんだろ知ってるぜ
ははは
貰った以上の物をおすそ分けし返さないとあっと言う間に村八分にされんだろ知ってるぜ
田舎で買う食い物のうまさは異常
肉も魚も野菜も米も卵もうめーわ
田舎で買う食い物のうまさは異常
肉も魚も野菜も米も卵もうめーわ
田舎で買う食い物のうまさは異常
肉も魚も野菜も米も卵もうめーわ
下水流れが悪いところは街中が臭い
下水流れが悪いところは街中が臭い
下水流れが悪いところは街中が臭い
色々と美味しいよな。ツーリング先で露天に売られてた形の悪い野菜が激安で売ってたから衝動買い
家に帰って喰ったら美味いのなんのって
またいきたいな
特亜連中が居ないとこならどこでも行きたいわ
色々と美味しいよな。ツーリング先で露天に売られてた形の悪い野菜が激安で売ってたから衝動買い
家に帰って喰ったら美味いのなんのって
またいきたいな
特亜連中が居ないとこならどこでも行きたいわ
色々と美味しいよな。ツーリング先で露天に売られてた形の悪い野菜が激安で売ってたから衝動買い
家に帰って喰ったら美味いのなんのって
またいきたいな
特亜連中が居ないとこならどこでも行きたいわ
田舎ってどのくらいを指してるのかによるね
東北の田舎だけどアパートの相場は目黒より25000円くらい安いって程度だよ
船橋とかと変わらんかな
同じ職種でも給料安いしメリットは無いかもw
田舎ってどのくらいを指してるのかによるね
東北の田舎だけどアパートの相場は目黒より25000円くらい安いって程度だよ
船橋とかと変わらんかな
同じ職種でも給料安いしメリットは無いかもw
田舎ってどのくらいを指してるのかによるね
東北の田舎だけどアパートの相場は目黒より25000円くらい安いって程度だよ
船橋とかと変わらんかな
同じ職種でも給料安いしメリットは無いかもw
多少広い賃貸に住むことが出来るメリット以外に良い点なんか無い。
田舎だから静かかと言えば決してそうとも言えないし、どこに行くのにも遠出覚悟だからやがて遠出しなくなる。時間が停滞した感じでとても閉塞感を感じる
多少広い賃貸に住むことが出来るメリット以外に良い点なんか無い。
田舎だから静かかと言えば決してそうとも言えないし、どこに行くのにも遠出覚悟だからやがて遠出しなくなる。時間が停滞した感じでとても閉塞感を感じる
多少広い賃貸に住むことが出来るメリット以外に良い点なんか無い。
田舎だから静かかと言えば決してそうとも言えないし、どこに行くのにも遠出覚悟だからやがて遠出しなくなる。時間が停滞した感じでとても閉塞感を感じる
・空気がいい 札幌なんて190万都市 空気悪いぞ
・静か 救急車&消防車の音がないところに住みたいぜ
・自然が豊か 北海道には街路樹の上で鳴く虫すらいない セミも郊外にしかいないし
人口10~30万人くらいの内地の小さな町が一番いいな
・空気がいい 札幌なんて190万都市 空気悪いぞ
・静か 救急車&消防車の音がないところに住みたいぜ
・自然が豊か 北海道には街路樹の上で鳴く虫すらいない セミも郊外にしかいないし
人口10~30万人くらいの内地の小さな町が一番いいな
・空気がいい 札幌なんて190万都市 空気悪いぞ
・静か 救急車&消防車の音がないところに住みたいぜ
・自然が豊か 北海道には街路樹の上で鳴く虫すらいない セミも郊外にしかいないし
人口10~30万人くらいの内地の小さな町が一番いいな
俺ん家の周りは、勝手に住宅地になったが、基本は田舎。
幹線道路から距離があるので、基本静かだし、少し足を伸ばせば買い物もできるし、
病院に至っては、半径10キロ圏内に、大規模中核病院が4件もあり、医療も充実してる。
ただし、頻繁に語れれているように、車やバイクが無いと生活できないし、
最低条件、自転車に乗れないと本気で死ぬ。人間関係で拗れることはそんなに無いが、
越してきて一発目の挨拶には要注意!ここでミスると、本当に村八分になり生き地獄が待っている。
だけど、そこさえ乗り越えれば、後は勝手に周囲が世話を焼いてくれるので、育児も楽なんです。
俺ん家の周りは、勝手に住宅地になったが、基本は田舎。
幹線道路から距離があるので、基本静かだし、少し足を伸ばせば買い物もできるし、
病院に至っては、半径10キロ圏内に、大規模中核病院が4件もあり、医療も充実してる。
ただし、頻繁に語れれているように、車やバイクが無いと生活できないし、
最低条件、自転車に乗れないと本気で死ぬ。人間関係で拗れることはそんなに無いが、
越してきて一発目の挨拶には要注意!ここでミスると、本当に村八分になり生き地獄が待っている。
だけど、そこさえ乗り越えれば、後は勝手に周囲が世話を焼いてくれるので、育児も楽なんです。
俺ん家の周りは、勝手に住宅地になったが、基本は田舎。
幹線道路から距離があるので、基本静かだし、少し足を伸ばせば買い物もできるし、
病院に至っては、半径10キロ圏内に、大規模中核病院が4件もあり、医療も充実してる。
ただし、頻繁に語れれているように、車やバイクが無いと生活できないし、
最低条件、自転車に乗れないと本気で死ぬ。人間関係で拗れることはそんなに無いが、
越してきて一発目の挨拶には要注意!ここでミスると、本当に村八分になり生き地獄が待っている。
だけど、そこさえ乗り越えれば、後は勝手に周囲が世話を焼いてくれるので、育児も楽なんです。
東北の田舎県の県庁所在地の比較的中心部(市役所から徒歩5分)だけど、RC造の1Kで23000円
駐車場が別途だけど、駐車場つけても30000円
最寄りのコンビニまでは徒歩5分、スーパーまでも徒歩5分(24時間営業の店までは徒歩20分だが会社からの帰り道)、会社までは車で10分ってとこ
イベントとかに参加しない人間からすると、静かな環境で暮らせて特に不便もない田舎都市のほうがいい
よくデメリットとして挙がる消防団とか村八分とかは郊外に行かないと関係ないし、街中では隣の部屋の住人の顔も知らんし、ゴミ出し時に挨拶する程度の付き合いしかない
東北の田舎県の県庁所在地の比較的中心部(市役所から徒歩5分)だけど、RC造の1Kで23000円
駐車場が別途だけど、駐車場つけても30000円
最寄りのコンビニまでは徒歩5分、スーパーまでも徒歩5分(24時間営業の店までは徒歩20分だが会社からの帰り道)、会社までは車で10分ってとこ
イベントとかに参加しない人間からすると、静かな環境で暮らせて特に不便もない田舎都市のほうがいい
よくデメリットとして挙がる消防団とか村八分とかは郊外に行かないと関係ないし、街中では隣の部屋の住人の顔も知らんし、ゴミ出し時に挨拶する程度の付き合いしかない
東北の田舎県の県庁所在地の比較的中心部(市役所から徒歩5分)だけど、RC造の1Kで23000円
駐車場が別途だけど、駐車場つけても30000円
最寄りのコンビニまでは徒歩5分、スーパーまでも徒歩5分(24時間営業の店までは徒歩20分だが会社からの帰り道)、会社までは車で10分ってとこ
イベントとかに参加しない人間からすると、静かな環境で暮らせて特に不便もない田舎都市のほうがいい
よくデメリットとして挙がる消防団とか村八分とかは郊外に行かないと関係ないし、街中では隣の部屋の住人の顔も知らんし、ゴミ出し時に挨拶する程度の付き合いしかない
水道水が美味しい。十数年前まで井戸水飲んでました。就職して地方に転勤するまで水を買うって真面目に意味が分かりませんでした。賃貸の一軒家(古いけど小綺麗)が四万くらいで借りられる。
ただ商店街がらがら。人に会わない。少し切ない。裏山に趣味の山菜採りに行くと季節によっては鹿とか狐とかツル?とかに遭遇するのも珍しくはない…。
やだ思ったより田舎すぎて悲しくなってきた。
水道水が美味しい。十数年前まで井戸水飲んでました。就職して地方に転勤するまで水を買うって真面目に意味が分かりませんでした。賃貸の一軒家(古いけど小綺麗)が四万くらいで借りられる。
ただ商店街がらがら。人に会わない。少し切ない。裏山に趣味の山菜採りに行くと季節によっては鹿とか狐とかツル?とかに遭遇するのも珍しくはない…。
やだ思ったより田舎すぎて悲しくなってきた。
水道水が美味しい。十数年前まで井戸水飲んでました。就職して地方に転勤するまで水を買うって真面目に意味が分かりませんでした。賃貸の一軒家(古いけど小綺麗)が四万くらいで借りられる。
ただ商店街がらがら。人に会わない。少し切ない。裏山に趣味の山菜採りに行くと季節によっては鹿とか狐とかツル?とかに遭遇するのも珍しくはない…。
やだ思ったより田舎すぎて悲しくなってきた。
車あるんで都心にはすみたくない
コンビニまで徒歩で行けない田舎レベルは論外
地方都市ぐらいがちょうど良い
車あるんで都心にはすみたくない
コンビニまで徒歩で行けない田舎レベルは論外
地方都市ぐらいがちょうど良い
車あるんで都心にはすみたくない
コンビニまで徒歩で行けない田舎レベルは論外
地方都市ぐらいがちょうど良い
>>48
ある程度の人口の市だと古くから水道管は施設してあるから古い水道管で水が汚染されるから一緒
>>48
ある程度の人口の市だと古くから水道管は施設してあるから古い水道管で水が汚染されるから一緒
>>48
ある程度の人口の市だと古くから水道管は施設してあるから古い水道管で水が汚染されるから一緒
>>31
一極集中の弊害で地理的に理に適った土地利用すらできなくなるような政策をまず嘆けよアホ
かっぺだのトンキンだのと悠長な事言ってる場合じゃねえんだよその話は
>>31
一極集中の弊害で地理的に理に適った土地利用すらできなくなるような政策をまず嘆けよアホ
かっぺだのトンキンだのと悠長な事言ってる場合じゃねえんだよその話は
>>31
一極集中の弊害で地理的に理に適った土地利用すらできなくなるような政策をまず嘆けよアホ
かっぺだのトンキンだのと悠長な事言ってる場合じゃねえんだよその話は
田舎は賃金が安いから家賃が安いという事自体、何のメリットでもないんだが
田舎は賃金が安いから家賃が安いという事自体、何のメリットでもないんだが
田舎は賃金が安いから家賃が安いという事自体、何のメリットでもないんだが
家賃が安くても車買ったら生活費は都内住みと変わらない
賃金が安いから結局マイナス
家賃が安くても車買ったら生活費は都内住みと変わらない
賃金が安いから結局マイナス
家賃が安くても車買ったら生活費は都内住みと変わらない
賃金が安いから結局マイナス
水と空気が良いところは、肌の綺麗な人が多い。羨ましい。
水と空気が良いところは、肌の綺麗な人が多い。羨ましい。
水と空気が良いところは、肌の綺麗な人が多い。羨ましい。
食べ物が美味しい程度のメリットだったら観光で十分だな
食べ物が美味しい程度のメリットだったら観光で十分だな
食べ物が美味しい程度のメリットだったら観光で十分だな