俺「東日本大震災の時に10万寄付したわ」 友人「偽善者だね」

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:28:19.55 ID:rqNzqpu70.net
俺「え?」

友人「だってわざわざこうやって俺に言ってんじゃん」

俺「寄付したらそれを誰かに言っちゃいけないの?」

友人「別に?偽善者になりたいなら言ってもいいんじゃん?」

俺「は?」

友人「だってわざわざ俺に言ったじゃん?何のために俺に言ったの?」

友人「本当は被災者なんてどうでもよくって自己満足のために寄付したんでしょ?」

友人「んで周りからいい人って思われたかったんでしょ?」

俺「・・・・・」

友人「思い通りにいかなくって残念だったねw」

(´;ω;`)言いたいことはいろいろあったのになんで言い返せなかったんだろう

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:29:12.67 ID:uxuAKVQV0.net
偽善て言葉本当に便利だな
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:29:21.85 ID:fQmz2vgU0.net
どこに寄付したの?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:30:13.27 ID:rqNzqpu70.net
>>3
赤十字
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:29:36.51 ID:uTiSMp/10.net
えらい

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1402219699/

おすすめ記事

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:29:52.80 ID:7eNPHGdu0.net
コミュ症のお前とじゃ会話続かねえから話題ふったんだよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:29:54.14 ID:zsAdkc6I0.net
俺「俺の自己満足でだれかを救えるなんて、ロマンがあるじゃない?」
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:30:21.56 ID:IXJCUxuX0.net
善か偽善かは意図じゃなくて相手にもたらした結果で決まる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:30:48.63 ID:Z5YUQ2pg0.net
やらぬ善よりやる偽善
自己満とかでも誰かの役に立ってるのは確かだ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:31:09.85 ID:jT2O78I30.net
「お前に好かれたいのは事実だがな」っていっときゃその後進展あったのに
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:31:41.88 ID:XbtGcyvz0.net
まぁ友人の捻くれた考えもわからなくもないが、
1がどんなやつか知らんからなんとも言えんな

1が普段から軽薄な奴だったり、信用がなかったらそう言われても仕方ないけど
きちんと考えがあって何か理由があるならいいなと思えるはず

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:31:46.06 ID:/lkxsY9t0.net
いいことしたなら自慢したくなるだろ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:32:06.30 ID:Ai0f2aMy0.net
偽善でもなんでも寄付してない奴には言われたくないな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:32:24.04 ID:0hxsmpSX0.net
ずいぶんと辛辣な友人だね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:32:36.61 ID:BElGfrLh0.net
グーで殴ればよかったと思うよ
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:45:03.29 ID:1uU997qw0.net
>>18
おじさんもこんな事言われたらグー出ちゃうな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:32:48.45 ID:XCc8JYL+0.net
こういう風に揚げ足とる?やつ嫌い
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:33:20.96 ID:BElGfrLh0.net
そいつ友人じゃないよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:33:21.15 ID:rqNzqpu70.net
例え俺が被災者のことをどうでもいいと思っていようと
自己満足とかたくさん寄付した優越感に浸りたいとか考えていようと
友人が本当に被災地のことを考えていようとなんだろうと
俺は10万寄付して友人は1円たりとも寄付していないという事実
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:34:37.20 ID:XbtGcyvz0.net
>>23
その一言で偽善と言われても仕方ないな

お前周りから嫌われてるんだよ
わかって良かったじゃん

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:42:37.72 ID:0VSdGhlT0.net
>>23
あ、こいつ自分とその友人を金をどれだけ寄付したかの物差しで測ってるわ
これは偽善
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:47:06.78 ID:0VSdGhlT0.net
友人は仮に寄付したとしても周りに言ったりはしないんだろう?
つまり一円も寄付してないなんてのは憶測に過ぎない
そのレスはナンセンスだね
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:50:48.76 ID:rqNzqpu70.net
>>114
その前の会話で友人は1円も寄付していないって言ってた
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:56:04.27 ID:GqErfo3B0.net
>>136
友人は口ではそう言いながら実際は寄付してるんだよ…
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:57:12.25 ID:0VSdGhlT0.net
>>136
お前そいつに対して10万寄付したとか言ったのか そりゃ鼻につくわ
それで偽善者って言われたら一円も寄付をしてないことを挙げて文句言ってんだろ?
始めからどれだけ寄付したかで友人と自分を比べようとしてんじゃねえか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:33:33.46 ID:ARwHYh9V0.net
10万も1度に金使ったら寄付だろうがなんだろうが話くらいするわって言うかな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:33:36.92 ID:0VSdGhlT0.net
完全に他人に褒められる為にやったんなら偽善だし
少しでも同情心があってやったことならその時点で偽善ではない
善と偽善にスッキリと別れる事はまずない
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:34:50.15 ID:IyCs/f0U0.net
心の中ではそう思うが流石に口にはしねえよ普通
そんなやつ縁切れ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:35:06.91 ID:FqlOgvmR0.net
黙っていれば
偽善から善にランクアップできたのに…
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:36:13.00 ID:UP3v6nm10.net
面と向かって偽善者とか言えるメンタルが信じられん
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:36:13.75 ID:TRkgPoC30.net
10万稼ぐのって大変なんだよなぁ
おれはそれを他人に渡すなんて無理だよ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:36:27.91 ID:BiAnItM10.net
それたぶん友人じゃな・・・
あっいやなんでもない
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:38:20.01 ID:R01Adz0z0.net
俺がお前の友達だったら
見ず知らずのクソカスどもに10万寄付するくらいなら俺にくれって思う
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:41:25.80 ID:oRBjnEhy0.net
偽善者でもいいんだよ
まずは自己満足
それが人を救うんだ

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
自分語り生活

コメント

  1. 人は必ず「やった事」で判断される。その時の意図とかは関係ない。
    まあ自慢したかったのなら褒められたことじゃないけど…。

  2. 人は必ず「やった事」で判断される。その時の意図とかは関係ない。
    まあ自慢したかったのなら褒められたことじゃないけど…。

  3. 永沢君で再生余裕である

  4. 永沢君で再生余裕である

  5. そのアホ友人論破したいわー

  6. そのアホ友人論破したいわー

  7. 俺は偽善で10万も払えんわ。
    素直に感心できる。

  8. 俺は偽善で10万も払えんわ。
    素直に感心できる。

  9. 気持ちのこもってない金で人の善意を測ろうとするんだから、そりゃバカにされるよな
    これは正直言って友人が正しいと思うよ

  10. 気持ちのこもってない金で人の善意を測ろうとするんだから、そりゃバカにされるよな
    これは正直言って友人が正しいと思うよ

  11. 偽善ってのは千羽鶴とか何の役にも立たないものを送りつけることだろ?

  12. 偽善ってのは千羽鶴とか何の役にも立たないものを送りつけることだろ?

  13. 俺は1円も寄付しなかったけど、10万は大金だしすごいと思う
    てかそんな奴友達じゃないわ

  14. 俺は1円も寄付しなかったけど、10万は大金だしすごいと思う
    てかそんな奴友達じゃないわ

  15. 偽善でいいじゃん。
    被災者に届く物が善でも偽善でも、届く事にはかわりない。
    誰かの為でも自分の為でも関係ない。
    行動する事が一番大事なんだからさ

  16. 偽善でいいじゃん。
    被災者に届く物が善でも偽善でも、届く事にはかわりない。
    誰かの為でも自分の為でも関係ない。
    行動する事が一番大事なんだからさ

  17. お前が偽善者だろうが善人だろうが
    その寄付された10万は被災地復興の一助に確かに貢献しとるんやで
    それでええんとちゃうんか

  18. お前が偽善者だろうが善人だろうが
    その寄付された10万は被災地復興の一助に確かに貢献しとるんやで
    それでええんとちゃうんか

  19. >>1は偽善者で友人は悪人

  20. >>1は偽善者で友人は悪人

  21. 偽善すらできない屑に言われたくないって言えよ
    俺も10万円寄付したけど
    家族で相談したぞ
    簡単な額じゃない

  22. 偽善すらできない屑に言われたくないって言えよ
    俺も10万円寄付したけど
    家族で相談したぞ
    簡単な額じゃない

  23. 偽善で結構。
    その10万円が被災者の為になったなら。

  24. 偽善で結構。
    その10万円が被災者の為になったなら。

  25. やらない偽善より、やる偽善

  26. やらない偽善より、やる偽善

  27. 良いことしたんだよ!
    それは変わらない事実!
    自慢したっていいじゃないか!

  28. 良いことしたんだよ!
    それは変わらない事実!
    自慢したっていいじゃないか!

  29. 偽善は善意の押し売りだろ。
    服が超絶余ってるのも知らず、貰った方も善意の為捨てるに捨てられず、
    保管庫費用がかかるのも知らず服を送りつけるのは偽善。
    相手の事を考えずするのが偽善。

  30. 偽善は善意の押し売りだろ。
    服が超絶余ってるのも知らず、貰った方も善意の為捨てるに捨てられず、
    保管庫費用がかかるのも知らず服を送りつけるのは偽善。
    相手の事を考えずするのが偽善。

  31. 寄付より東北産の物買え

  32. 寄付より東北産の物買え

  33. amazonの欲しいものリストを使って必要な物資をピンポイント支援してたな
    仕組みを考えたのは早稲田の講師

  34. amazonの欲しいものリストを使って必要な物資をピンポイント支援してたな
    仕組みを考えたのは早稲田の講師

  35. 別にあんたが寄付したいと思ったならいいんじゃね、確かに何かの役にはたったわけだし
    ただ寄付したことを鼻にかけ、お前は払ってないけど俺は10万も払ったんだぜ(ドヤは気持ち悪い
    この友人は悪くないよ
    言い返せないならまだしも、誰かに味方になってほしいからスレ立てたんだろ?
    自由にやればいいし味方につく人もいるけど、女々しい気持ち悪い

  36. 別にあんたが寄付したいと思ったならいいんじゃね、確かに何かの役にはたったわけだし
    ただ寄付したことを鼻にかけ、お前は払ってないけど俺は10万も払ったんだぜ(ドヤは気持ち悪い
    この友人は悪くないよ
    言い返せないならまだしも、誰かに味方になってほしいからスレ立てたんだろ?
    自由にやればいいし味方につく人もいるけど、女々しい気持ち悪い

  37. 自己満足だろうが10万寄付した事実は変わらないだろ。むしろ自己満足のために10万寄付できる奴尊敬するわ。俺なら確実に自分が楽しめる事にしか使えないからな。

  38. 自己満足だろうが10万寄付した事実は変わらないだろ。むしろ自己満足のために10万寄付できる奴尊敬するわ。俺なら確実に自分が楽しめる事にしか使えないからな。

  39. 寄付をしたってことと、自慢をしたってことは別の話ってだけのこと。
    これを一連の流れで評価する奴がアホなだけ。

  40. 寄付をしたってことと、自慢をしたってことは別の話ってだけのこと。
    これを一連の流れで評価する奴がアホなだけ。

  41. やらない善より、やる偽善って格言が有ってだな

  42. やらない善より、やる偽善って格言が有ってだな

  43. いちいち報告すんのがうぜーんだよ

  44. いちいち報告すんのがうぜーんだよ

  45. 別な10万払ったんだから言わせてやれよ小さいな

  46. 別な10万払ったんだから言わせてやれよ小さいな

  47. やる偽善って、
    結局偽善だって認めてるじゃねーかwww
    擁護してる奴ら気付いてるのか?それとも論点ずらしてるだけか?

  48. やる偽善って、
    結局偽善だって認めてるじゃねーかwww
    擁護してる奴ら気付いてるのか?それとも論点ずらしてるだけか?

  49. 友人× 偽友人○
    ともいうべきか、少なくとも向こうはそう思ってるだろう。上辺だけの繋がり。

  50. 友人× 偽友人○
    ともいうべきか、少なくとも向こうはそう思ってるだろう。上辺だけの繋がり。

  51. そういう毒のある会話も出来るぐらい深い仲なのかもしれんぞ
    いい人ぶりだいってだけなら冷笑してるだけの人間より好感持てるわ

  52. そういう毒のある会話も出来るぐらい深い仲なのかもしれんぞ
    いい人ぶりだいってだけなら冷笑してるだけの人間より好感持てるわ

  53. 普段から>>1がどや顔で言ってくるから友人が腹に据えかねて言ったんじゃないの?
    寄付なんて普通他人に言うもんじゃないよ。だって寄付は任意だからね。

  54. 普段から>>1がどや顔で言ってくるから友人が腹に据えかねて言ったんじゃないの?
    寄付なんて普通他人に言うもんじゃないよ。だって寄付は任意だからね。

  55. なんだろうね
    「偽善」って言葉を使う奴からにじみ出る中二病っぽさは

  56. なんだろうね
    「偽善」って言葉を使う奴からにじみ出る中二病っぽさは

  57. そう言えばウリも寄付したニダと自慢げに騒ぐくにがあったな
    寄付したことを自慢げに話したらこの国と同じlevelだよ
    黙っているか、金額を絶対言わないがベスト

  58. そう言えばウリも寄付したニダと自慢げに騒ぐくにがあったな
    寄付したことを自慢げに話したらこの国と同じlevelだよ
    黙っているか、金額を絶対言わないがベスト

  59. 寄付金どんだけ民主党に横領されたんだろ

  60. 寄付金どんだけ民主党に横領されたんだろ

  61. 友人が正論だった
    いちいち言わなくてよろしい
    認めて貰いたくて募金したのかお前は

  62. 友人が正論だった
    いちいち言わなくてよろしい
    認めて貰いたくて募金したのかお前は

  63. 疑問に思われるのはもっともです。
    実はこれ、「偽善」という言葉の意味がねじれてしまっているからで、これは最近の傾向です。
    本当は、人のために良いことをしていれば、それは「善行」なんです。
    以前はいちいち「偽善だ」と騒ぐ馬鹿はいませんでした。
    こういう馬鹿の言う「偽善」というのは、
    「うわべは良いことをしてるが、自分の利益のためという思惑でやってる」
    というものです。
    が、これって人の気持ちを勝手に推測することでしょう。
    自分勝手な邪推で偽善かどうかが決まるなんて、定義の方が間違ってると思います。
    むしろ、このねじれた意味の「偽善」という言葉の使い方は、むしろ偽善者の方が頻繁に使い、広めたものではないかと見ています。
    本当の偽善者は、います。しかし彼らは事をしかける側にまわります。求めに応じて善行をおこなうなんて、受け身な姿勢ではありません。
    例を挙げると、本当の偽善者は募金を呼びかけ、募る側に立つのです。
    そして「やらない善よりやる偽善」等と言って、大衆をあおります。
    そうして集めた募金をピンハネして、少ししか募金を出しません。
    そうした自分の偽善を隠し、人々に募金を出させるために、わざと「偽善」をねじれた意味で使うわけです。
    人々は、そういう煽動を真に受けて、ねじれた「偽善」の意味を正しいものとして頭にすり込まれてしまうわけです。こうしてすりこまれてしまった人が、増えているのです。

  64. 疑問に思われるのはもっともです。
    実はこれ、「偽善」という言葉の意味がねじれてしまっているからで、これは最近の傾向です。
    本当は、人のために良いことをしていれば、それは「善行」なんです。
    以前はいちいち「偽善だ」と騒ぐ馬鹿はいませんでした。
    こういう馬鹿の言う「偽善」というのは、
    「うわべは良いことをしてるが、自分の利益のためという思惑でやってる」
    というものです。
    が、これって人の気持ちを勝手に推測することでしょう。
    自分勝手な邪推で偽善かどうかが決まるなんて、定義の方が間違ってると思います。
    むしろ、このねじれた意味の「偽善」という言葉の使い方は、むしろ偽善者の方が頻繁に使い、広めたものではないかと見ています。
    本当の偽善者は、います。しかし彼らは事をしかける側にまわります。求めに応じて善行をおこなうなんて、受け身な姿勢ではありません。
    例を挙げると、本当の偽善者は募金を呼びかけ、募る側に立つのです。
    そして「やらない善よりやる偽善」等と言って、大衆をあおります。
    そうして集めた募金をピンハネして、少ししか募金を出しません。
    そうした自分の偽善を隠し、人々に募金を出させるために、わざと「偽善」をねじれた意味で使うわけです。
    人々は、そういう煽動を真に受けて、ねじれた「偽善」の意味を正しいものとして頭にすり込まれてしまうわけです。こうしてすりこまれてしまった人が、増えているのです。

  65. >その前の会話で友人は1円も寄付していないって言ってた
    寄付の話題は友人から振ってきたんだろ。
    友人のほうは偽悪というかワル気取りたかったかで「俺なんて全然寄付とかしてないわー。お前は?」なんて振ってきて、10万寄付したことを隠さないといけない訳でもないから正直に言ったんだろ。
    友人としては「俺も寄付してないわー」か「1000円ぐらい募金した」なんてのを想定してたんだが、10万なんて想定外の額が出て言うことに困り「偽善者」って言ってしまったんだよ。

  66. >その前の会話で友人は1円も寄付していないって言ってた
    寄付の話題は友人から振ってきたんだろ。
    友人のほうは偽悪というかワル気取りたかったかで「俺なんて全然寄付とかしてないわー。お前は?」なんて振ってきて、10万寄付したことを隠さないといけない訳でもないから正直に言ったんだろ。
    友人としては「俺も寄付してないわー」か「1000円ぐらい募金した」なんてのを想定してたんだが、10万なんて想定外の額が出て言うことに困り「偽善者」って言ってしまったんだよ。

  67. 善意半分偽善半分だろ。だいたい100%善意で行動おこせる奴なんてこの社会に何人いるというのか

  68. 善意半分偽善半分だろ。だいたい100%善意で行動おこせる奴なんてこの社会に何人いるというのか

  69. 口だけのネトウヨより数万倍は役に立った当時のミンスww

  70. 口だけのネトウヨより数万倍は役に立った当時のミンスww

  71. 結局のとこ税金で全国民が強制寄付させられるんだから
    あんまり意味は無いけどな

  72. 結局のとこ税金で全国民が強制寄付させられるんだから
    あんまり意味は無いけどな

  73. 偽善でもいいじゃん。10万円も募金するなんて立派だよ。
    俺なんてせいぜい数千円程度だったよ。
    自分では何もしないで文句をつけて、人のモチベーションを下げるような奴が一番タチが悪いわ。
    糞の役にも立たないのなら、せめて邪魔になるな。

  74. 偽善でもいいじゃん。10万円も募金するなんて立派だよ。
    俺なんてせいぜい数千円程度だったよ。
    自分では何もしないで文句をつけて、人のモチベーションを下げるような奴が一番タチが悪いわ。
    糞の役にも立たないのなら、せめて邪魔になるな。

  75. 正直今更すぎるな

  76. 正直今更すぎるな

  77. 偽善でもいいんだよ寄付された方はありがたいんだから
    その友人は募金する気持ちを妨げる発言する悪人じゃん

  78. 偽善でもいいんだよ寄付された方はありがたいんだから
    その友人は募金する気持ちを妨げる発言する悪人じゃん

  79. いや、偽善は偽善でしょ。この友人は全くの正論。
    まともな客観的感性持ってたら偽善であることを素直に認められる。
    認めないで友人をdisるのは偽善=悪だという短絡的な思考を持ってるから悪人だと言われてる気分になって反発心が先行してる

  80. いや、偽善は偽善でしょ。この友人は全くの正論。
    まともな客観的感性持ってたら偽善であることを素直に認められる。
    認めないで友人をdisるのは偽善=悪だという短絡的な思考を持ってるから悪人だと言われてる気分になって反発心が先行してる

  81. 友人が偽善者というなら>>1は偽善者なんだろう、「友人の中では」な
    そもそも寄付の話題で10万寄付したって事実に対して、見ず知らずであっても普通は言わんよこんなこと。この友人頭おかしい

  82. 友人が偽善者というなら>>1は偽善者なんだろう、「友人の中では」な
    そもそも寄付の話題で10万寄付したって事実に対して、見ず知らずであっても普通は言わんよこんなこと。この友人頭おかしい

  83. 偽善が集まって何億もの義援金ができてるんでしょ
    それで人が助かるならそれでいいのに。結果が大事なんだから

  84. 偽善が集まって何億もの義援金ができてるんでしょ
    それで人が助かるならそれでいいのに。結果が大事なんだから

  85. 震災の時、役に立たないものや邪魔なものを支援のつもりで送りつけて被災者を逆に困らせたのがいたという。
    こういう迷惑な偽善は非難されるべきだ。
    だが、このケースのように偽善であってもそれが正しい行いであるならば非難されるいわれはない。

  86. 震災の時、役に立たないものや邪魔なものを支援のつもりで送りつけて被災者を逆に困らせたのがいたという。
    こういう迷惑な偽善は非難されるべきだ。
    だが、このケースのように偽善であってもそれが正しい行いであるならば非難されるいわれはない。

  87. 確かに10万円の寄付は尊敬に値すると思う。
    だけど自分から言うことではないし、知り合いから言われたら
    自分も「あっそ」って返すだけだわ。
    行為自体は他人のためであるから善であったとしても、
    コミュニケーションの取り方が下手で他人からの評価が偽善になったってことかと。
    その意味で友人のいうことも正しいのでは?

  88. 確かに10万円の寄付は尊敬に値すると思う。
    だけど自分から言うことではないし、知り合いから言われたら
    自分も「あっそ」って返すだけだわ。
    行為自体は他人のためであるから善であったとしても、
    コミュニケーションの取り方が下手で他人からの評価が偽善になったってことかと。
    その意味で友人のいうことも正しいのでは?

  89. 友人が内心後ろめたさがあって
    >>1を卑下することで無意識に
    自己正当化してしまったんじゃないかな
    宣伝や自慢に使うならともかく
    善行は絶対に黙ってなきゃいけないってのはおかしい

  90. 友人が内心後ろめたさがあって
    >>1を卑下することで無意識に
    自己正当化してしまったんじゃないかな
    宣伝や自慢に使うならともかく
    善行は絶対に黙ってなきゃいけないってのはおかしい

  91. やらない善よりやる偽善って言葉が大嫌いだわ
    善だと信じてやったって胸張って言えよ
    寄付したって話をすることで寄付する人が一人でも増えるなら意味がある
    これで完全論破

  92. やらない善よりやる偽善って言葉が大嫌いだわ
    善だと信じてやったって胸張って言えよ
    寄付したって話をすることで寄付する人が一人でも増えるなら意味がある
    これで完全論破

  93. 「寄付した時にお前のことなんか考えちゃいないし、今そういう話になったから言っただけだ。それを偽善と受け止めるのは、お前が言われて気に入らないからだろう」
    と言う。俺なら。

  94. 「寄付した時にお前のことなんか考えちゃいないし、今そういう話になったから言っただけだ。それを偽善と受け止めるのは、お前が言われて気に入らないからだろう」
    と言う。俺なら。

  95. いちいち言わなくてもそれくらい皆やってるから。
    日本人ならな。

  96. いちいち言わなくてもそれくらい皆やってるから。
    日本人ならな。

  97. 別に他人になんと言われようと関係なくね?
    人に褒められたいからやったのならそれは偽善
    自分のやったことにもっと自信もて

  98. 別に他人になんと言われようと関係なくね?
    人に褒められたいからやったのならそれは偽善
    自分のやったことにもっと自信もて

  99. すげーって言ってもらいたくて言ったんだろうなぁ
    まぁ別にそこんとこ噛み付かなくても普通にすげーって言えばよかったんじゃないかね、その友人は。
    まぁ俺も余ってたポイント使ってそれを寄付って形で寄付しただけだけど、
    それがなきゃ一円も寄付してないと思うわ。
    どうせ税金で出て行くから一円も寄付せんでも間接的に寄付してることになるからね

  100. すげーって言ってもらいたくて言ったんだろうなぁ
    まぁ別にそこんとこ噛み付かなくても普通にすげーって言えばよかったんじゃないかね、その友人は。
    まぁ俺も余ってたポイント使ってそれを寄付って形で寄付しただけだけど、
    それがなきゃ一円も寄付してないと思うわ。
    どうせ税金で出て行くから一円も寄付せんでも間接的に寄付してることになるからね

  101. 偽善の定義を明確にしなければ。
    善悪論で世の中を判断する是非と、偽善と言う存在がそもそも善悪論に関わることが可能なのか、これも明確にしなければ。
    偽善イコール悪?偽善行為とはなんであるか?自己満足と偽善行為に明確な相違はあるのか?

  102. 偽善の定義を明確にしなければ。
    善悪論で世の中を判断する是非と、偽善と言う存在がそもそも善悪論に関わることが可能なのか、これも明確にしなければ。
    偽善イコール悪?偽善行為とはなんであるか?自己満足と偽善行為に明確な相違はあるのか?

  103. 「俺は10万円寄付したけどお前はいくら寄付したの?
     えっ0円! 信じられない!
     俺は10万円寄付したけどねー」
    という前提の会話が入ってないからわかりにくい。

  104. 「俺は10万円寄付したけどお前はいくら寄付したの?
     えっ0円! 信じられない!
     俺は10万円寄付したけどねー」
    という前提の会話が入ってないからわかりにくい。

  105. 偽善とか善とか関係なく偉いと思うお

  106. 偽善とか善とか関係なく偉いと思うお

  107. 偽善だろうが10万も払う酔狂さには評価できる。
    それとその友人とやらが悦に浸ってるけど、なんに関してもセコそうだしほとんど友達いなさそうw

  108. 偽善だろうが10万も払う酔狂さには評価できる。
    それとその友人とやらが悦に浸ってるけど、なんに関してもセコそうだしほとんど友達いなさそうw

  109. 偽善ってのは行為自体は褒めてもいいが、
    人間性は褒められたもんじゃねーな。
    正攻法では自分に自信がもてねーから、
    安っぽい善行で自分を肯定して、
    他を見下したいってのが、最大の目的だろ?
    自覚があるかはともかく。
    こういうカスは、状況が変われば平気で悪行を行うよ。
    (しかも自分は悪くないとかほざくのよ)

  110. 偽善ってのは行為自体は褒めてもいいが、
    人間性は褒められたもんじゃねーな。
    正攻法では自分に自信がもてねーから、
    安っぽい善行で自分を肯定して、
    他を見下したいってのが、最大の目的だろ?
    自覚があるかはともかく。
    こういうカスは、状況が変われば平気で悪行を行うよ。
    (しかも自分は悪くないとかほざくのよ)

  111. 一円の募金でもその一円によって可能性が広がる事もある

  112. 一円の募金でもその一円によって可能性が広がる事もある