今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

農家だけど暇すぎワロタwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:34:51.85 ID:NjDflDbq0.net

ここ最近暇なのにちゃんとお給料でる不思議
お前らも農家になれよ


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:j9hWLQVT0.net

それ数年後には潰れてるから


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:37:08.96 ID:NjDflDbq0.net

>>2
あり得るから怖い


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:587XR/uh0.net

雇われてる感じ?


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:37:08.96 ID:NjDflDbq0.net

>>3
雇われです


引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403868891/

おすすめ記事
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Uvaui2bI0.net

何作ってんの?


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:37:08.96 ID:NjDflDbq0.net

>>4
今はお米作ってる


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:hzNLELA50.net

>>10
コメってさ植えるのと収穫する時の作業以外殆どすることないんだろ?


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:40:31.33 ID:NjDflDbq0.net

>>14
そうです。雨降る→ちょっと田んぼ見てくる。状態


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:wui0CasaO.net

今の時期草むしりで忙しいかと思ってた


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:38:18.32 ID:NjDflDbq0.net

>>7
草むしりとか奴隷かよ
薬撒いて終わりだわ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:2bAugCWhO.net

米とか儲からないだろ補助金でトントンじゃねえの?


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:44:50.52 ID:NjDflDbq0.net

>>21
同業者で米一本でやってる所あるけど
その所と同じくらい米作ってるからそこそこ儲かるんじゃね?


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:587XR/uh0.net

雇われなら暇だわな

実際は米売っても金に成ら無いし器具維持費肥料代…で手元に残るのは僅かだよ


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:II5jbggG0.net

米は朝からラジコンヘリで農薬まくのが糞煩い
もっと良い方法無いのかよ


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:587XR/uh0.net

>>23
お前の地域ラジコンヘリとか良いな
俺の地域まだ長いホース状の奴で散布してるわ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:Dm3ZUD390.net

農家がくれる野菜はおいしいのにスーパーの野菜はそうでもないのはどうして


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:46:18.38 ID:NjDflDbq0.net

>>29
取る時期。トマトだとスーパーに並ぶ時に完熟になるように
真っ青なのを収穫するときもあるからな


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:RLIsc0s70.net

果樹農家で働きたい


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:47:58.76 ID:NjDflDbq0.net

>>31
趣味で桃やらミカンやら採ってるけど美味いからなー。いいよね
たまに酸っぱいの当たったりするのも


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:2bAugCWhO.net

>>31
ものによっちゃ面倒だぞ当たり前だけど
あと無農薬は果樹じゃむりだから農薬嫌ならやめとけ


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:PGLozVsk0.net

台風とかで農作物全滅したらどうなるの?
保険みたいなの入ってるの?


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:50:08.87 ID:NjDflDbq0.net

>>40
ハウス等々は入ってる。けど台風で米全滅とかあり得ない


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:RjrzhFvJ0.net

無職のときトマト農家とかちょっと考えたけど踏ん切りつかんかった
給料安いし休み少ないし


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:2bAugCWhO.net

去年だか一昨年だかは季節外れの台風でナス全滅してクソワロた


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 20:53:19.35 ID:NjDflDbq0.net

>>46
全滅とかあるのかワロタ
季節外れの台風って早い時期にやられたの?


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:2bAugCWhO.net

>>49
海が近いから台風きちゃうとだめなんだ
ナス以外は翌日水ぶっかけまくったら何とかなったけど


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/27(金) 21:00:42.25 ID:NjDflDbq0.net

>>58
塩害か…


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:g/K+e3aM0.net

農業でストレスや過労で死んだって話は聞いたことないし悪くはない職業だとは思う
まぁ生きていけるだけ稼げてる前提での話だけど


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします ID:fmPLpX+O0.net

ニートしてた頃に知人の農家を手伝ってたときの俺の年収
米  
茄子
玉ねぎ

メロン

死ぬかと思った



.
人気記事
おすすめ記事
地方ネタ自分語り
スポンサーリンク

コメント