
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:29:00.92 ID:XA+RSs6f0.net
ん?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:29:57.89 ID:SPy73KmI0.net
薄まるからじやね?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:30:41.99 ID:XA+RSs6f0.net
>>2
基本なんでも薄まるよ
基本なんでも薄まるよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:29:58.72 ID:K5QhK5Mx0.net
マジレスするとコップ凍らせてる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:30:29.15 ID:oX9MzvHi0.net
氷入れたグラスにコーラとビール注いで飲むの美味過ぎwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404224940/
おすすめ記事
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:31:05.56 ID:H2FFXJvX0.net
泡とんでもないことになりそう
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:31:39.45 ID:XA+RSs6f0.net
>>7
これ?
これ?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:31:34.67 ID:LQA38l+r0.net
氷なんぞに頼らなくても冷えてるのがビールなんだよ
わかったか糞ガキ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:32:20.65 ID:oDqv/vE70.net
ビールはぬるいのがいいんだよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:32:52.27 ID:XA+RSs6f0.net
>>8 >>10
どっちだよ糞じじい
どっちだよ糞じじい
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:35:13.56 ID:1SuHIein0.net
>>14
黒ビールは温めて飲むのも美味しいぞ。
黒ビールは温めて飲むのも美味しいぞ。
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:32:28.98 ID:e6ZM6Bi/0.net
冷えてないけどすぐ飲みたい時は普通に入れてるぞ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:32:41.05 ID:mJHk1kRp0.net
のどごしを楽しむものなのに
氷あったら飲みづらくて邪魔じゃね?
氷あったら飲みづらくて邪魔じゃね?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:32:45.34 ID:PXiqyuq30.net
ビールが冷えてないとき
凍ったジョッキがないとき
は入れるよ
あとアジア圏旅行では入れる
凍ったジョッキがないとき
は入れるよ
あとアジア圏旅行では入れる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:32:54.91 ID:ZLZRqs/tO.net
薄くなったら不味くなるからだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:33:25.41 ID:aPtwUNxG0.net
タイとかは入れて飲んだぞ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:33:54.21 ID:Vpy+0qsz0.net
海外だと氷入れるのが普通だったりするぞ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:34:01.79 ID:itO3ZL1V0.net
飲み屋の女は入れがち
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:34:05.64 ID:PXiqyuq30.net
あ、屋外で飲むときもいれるな
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:39:05.13 ID:olaK6pV+O.net
昔居酒屋でバイトしてたとき常連で必ず瓶ビールと氷とカットレモン頼むヤツいたわ
やってみると意外にうまい
やってみると意外にうまい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:39:48.43 ID:PXiqyuq30.net
>>22
ホッピー感覚だね
ホッピー感覚だね
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:40:10.77 ID:DzURd3bR0.net
泡壊れて酸化するからじゃね?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:42:31.13 ID:gla/5BSF0.net
というより、ビールを飲む人はそのビールがもう完成形だから、
それを崩したくないんじゃない?
俺は氷入れたことないけど、まあ薄くなってまずくなりそうっていう
飲まず嫌いからだからだな
それを崩したくないんじゃない?
俺は氷入れたことないけど、まあ薄くなってまずくなりそうっていう
飲まず嫌いからだからだな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:44:16.11 ID:mJHk1kRp0.net
そもそもぬるくなるまでビール放置する奴いないだろ
ビール自体を冷やしておけば十分だわ
ビール自体を冷やしておけば十分だわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:47:31.81 ID:ZW1lht5D0.net
薄いからまずいって薄いの飲む経験あったんかいって思う
外国のビールは薄めだけどうまいぞ
外国のビールは薄めだけどうまいぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:51:02.11 ID:4D7PN1Eh0.net
濃いコーヒーは氷で薄めてちょうどいい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 23:58:25.73 ID:oDqv/vE70.net
薄いのはちょっとなあ
ラガーの旨味がないと辛い
ラガーの旨味がないと辛い
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/02(水) 00:03:18.36 ID:/nvA9ooU0.net
お前らさっきからハゲをバカにしすぎだろ自重しろ
1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan
妹(17歳)と風呂入ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっき書類選考通過の連絡来たから怒鳴りつけてやったwwwww
【驚愕】結婚の話が出た元彼にとある前科があった結果wwwwww
「会社しばらく休んでいいよ」って言われて休暇とってから4日経った結果
【驚愕】彼女の部屋に初めて行ったらとんでもない物がwwwwwww
週刊少年サンデーの現在wwwwwガチでとんでもないことになってる・・・
【衝撃】数ヵ月前の彼女「就職するまでエッチなしね」→就職した結果wwwwwww
【動画】交通整理のおじさん危機一髪 道路工事?の車両にノーブレーキ突っ込む車載カメラ
【驚愕】アソコのサイズを大きくしたくてサプリを飲んだ結果wwwwww
コメント
俺氏、酒に弱いから飲み切れずぬるくなってしまい、更に飲めなくなる
夏はやってるぞ。
氷入れたグラスに第3のビール入れて飲んでる。
夏の季節限定だけど、これがいい。涼しくなってくると、第3じゃなくビールを氷入れずに普通に飲むのがいい。
一瞬そんな缶ビールでたなすぐ消えたけど
マズイのでそもそも飲みたくない。