【驚愕】同窓会でニートに説教されたwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:39:53.60 ID:zwdWMuSr0.net
俺「仕事だりい~もうやめてえ~ノルマ達しねえ~」
ニート「そんなに行きたくないなら辞めれば?」
俺「いや、辞めれるならとっくに辞めてるよ」
ニート「お前、夢とかあるの?」
俺「別に無いかな」
ニート「仕事にやりがいは?」
俺「辛いだけかな」
ニート「じゃ辞めれば??何で生きてるのお前」
俺「金稼がんと生きていけないから仕事してんだろうが」
ニート「お前の場合逆だわ。仕事するために生きてるだろバカ」
俺「でもお前ニートじゃん」
ニート「それは今関係ないだろ。俺は夢(歌手になるらしい)のために日々頑張ってるんだよ。もちろんお前なんかより10倍いきいきしてんね」
俺「・・・・」
ニート「話になんねえ。帰るわ」

一同「・・・・」

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:41:36.18 ID:8p3PAIOl0.net
果たしていつまでその夢とやらで生きていけるかね
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:42:22.70 ID:FT30U0LJ0.net
ニートなのによく同窓会きたな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:42:55.78 ID:RhtobS+x0.net
>>3
ほんとにな

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404898793/

おすすめ記事

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:44:10.56 ID:zwdWMuSr0.net
同窓会にも結構ニート来てるぞ

みんな出会いを求めて女に対して必死に接してるわww

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:43:28.09 ID:aUDHm8yti.net
>>1
残念だがお前の負けだわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:46:28.71 ID:fifwO9xU0.net
ニートに仕事の愚痴を聞かせるとかお前鬼だな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:46:39.83 ID:FQ5looD0i.net
がんばれぐらい言ってやれよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:47:30.03 ID:LOe+TI/r0.net
ニートは家ですすり泣いてるぞきっと
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:47:16.60 ID:aGOFdmAq0.net
よく顔出せるな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:49:42.36 ID:WEPJtycN0.net
実際生きるために仕事しなきゃいけないのって嫌だよね
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:52:46.40 ID:zwdWMuSr0.net
>>16
まあな
ニートに正論言われた気がしたわ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:49:50.74 ID:2LGtcZty0.net
俺くらいのニートになると行かないけどな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:50:45.63 ID:Y9HoGnRW0.net
負け組すぎて恥ずかしいから同窓会なんか出られない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:50:07.32 ID:g1VzVLr/0.net
たまの愚痴ならいいけど
会うたびに仕事辞めたい辞めたいいうなら辞めろよとは思う
辞めたい仕事続けて頑張る俺アピールはいはいってなる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:52:46.40 ID:zwdWMuSr0.net
>>18
俺、愚痴結構多めだわ
どうしても仕事のストレスを吐き出さないとスッキリ会話できなくなる
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:50:43.73 ID:8p3PAIOl0.net
>>1
何歳?
これすごーく大事
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:52:46.40 ID:zwdWMuSr0.net
>>20
25
新卒3年目
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:52:17.78 ID:2eJyemVF0.net
このニート見習って同窓会行ってみるか
開催されればだけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:57:43.72 ID:zwdWMuSr0.net
>>22
別に良いんじゃね
でも内心ニートかよコイツ・・・って思われるけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:53:56.30 ID:ZzKgPU0u0.net
嫌なら辞めるって意味がよくわからんな
やめる以上のメリットがあるから続けてるのに
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:55:04.03 ID:jhplE64Ti.net
男はな仕事の愚痴なんてこぼしても何の成長もしないし
何も良く思われない。
男ならどしっとしとけ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:01:18.96 ID:zwdWMuSr0.net
>>25
一時期、愚痴はもうやめようと思って誰にも言わなかったら

ストレスで鬱病っぽくなったわ
愚痴マジ必要
クソハゲ上司の悪口言わせたら止まらんよ

でも言うようになってからは鬱改善されて仕事に身が入るようになった
そんなもんだわな

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:06:33.46 ID:HotHdMxq0.net
>>34
ニートに言わなきゃよかったのに
なんで同じ会社仲間で愚痴を終わらせないの?
会社の愚痴は家に持ち込むなってのと一緒
26: 万民の神 ◆banmin.rOI 2014/07/09(水) 18:55:13.10 ID:n1uH/maU0.net
今の日本の価値観が 働いていない=悪 っていうので統一されれワロタ。

所詮は労道を信仰する低俗な民族ということ。 

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:01:06.42 ID:u+LzMJFBO.net
>>26
当たり前だ屑www
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:56:42.75 ID:82p5bEDN0.net
お互いにつっかかるのを見せられた周りが可哀想
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:58:43.60 ID:56MoRuZC0.net
元社畜ニートか純ニートかでだいぶ違う
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:04:41.72 ID:zwdWMuSr0.net
>>29
もちろん純ですよ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 18:59:04.74 ID:nFifH0/b0.net
同窓会ってワンチャンできるの?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:04:41.72 ID:zwdWMuSr0.net
>>30
イケメンかつ高収入かつ有名企業に勤めていたらな
クソビッチ「え~スゴ~いwww」だってよww
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:00:33.53 ID:g1VzVLr/0.net
仕事上手くいかないわーつれーわーって言われてアドバイスしても
でもーだってー会社自体ブラックでーってじゃあもう辞めたら解決すんだろクズ
会社の悪口言いまくってまで続ける意味ってなんだよ転職するか起業しろや
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:04:41.72 ID:zwdWMuSr0.net
>>31
簡単に言うけどなあ
やっぱりしがみつきたいわけだし

それに俺はアドバイスを求めているのではなく聞いてもらいたいんですわ
友達と仕事の愚痴言い合ってたら隣のニートがマジギレしてきたってだけ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:01:03.37 ID:AruanjGm0.net
仕事してるうちに何をしても楽しくない、疲れるだけで遊びたくないとか

愚痴ばかりになった友人を軽く説得したけど、
相手には>>1みたいに聞こえてたのかねぇ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:07:38.17 ID:g1VzVLr/0.net
愚痴宣言するなら別にいいよ
はなから流してしか聞かないし
ただ相談したいって言ったのにただの愚痴ってやつはクソマンコ共と何ら変わりない
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:01:29.08 ID:beJ/POLg0.net
逆にこういうニートいてもいいと思う
普通だとニートって説教されっぱなしだからな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:02:15.19 ID:ikzSIktW0.net
ニートの言ってることは正論だわ
だがニートである事実は変わらない
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:04:08.46 ID:56MoRuZC0.net
ニートでも自力で生活出来てるんならある程度の説得力はあるよな
問題はバイトとかして夢追ってるんならそれニートじゃなくてフリータじゃね
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:06:34.31 ID:XMKGZ3wx0.net
そいつが食うに困ってるくらいでニートしてるならアホだが
夢()追いかけて余裕でニートやってるならある意味で勝ち組
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:08:27.07 ID:Ec8KYjhm0.net
仕事辞めたい辞めたい言ってる奴に限って一向に辞めない
みっともないから言わない方がいいのにな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/09(水) 19:07:41.61 ID:gNcTamhx0.net
金があるならニートは勝ち組だからな

1001: 以下、名無しにかわりましてJOJOちゃんねるがお送りします 2030/01/01(月) 00:00:00.01 ID:jojochan

    人気記事
    おすすめ記事
自分語り人生

コメント

  1. 本来労働って生きてくためにするものだけどね
    やりがいとか楽しいとかじゃなくて

  2. 辞めたいって愚痴ってられる内は辞めないよ
    本当に辞めるとなったら解放されるからどうでもよくなるもの

  3. ニートって、
    夢のために生きててもそのうち後悔してこんな大口叩けなくなるから

  4. ぶっちゃけニートは穀潰しだからなぁ。

  5. 報告者も3年も経ってこの程度なんだね。
    なんていうか。将来の疲れきって誰も報告者の愚痴に耳を傾けてくれない姿が容易に想像できる。
    周りが結婚して家庭を持って子育てしている中、いつまでも「あいつが悪い、こいつが悪い」っていう被害者根性まみれ。
    まぁ人は離れていくわな。
    25歳ならいい加減自分の内部で消化する術を身につけていて当然なんだよなぁ。
    まぁそのニートは問題外だけどな。
    典型的なネットの情報を手に入れて何もやらず時間だけ浪費している自分が偉くなった気になっているだけだからな。
    そいつのは正論でもなんでもない。
    ただの綺麗事の批判だけだから。
    そこからは何も生み出されないし何も進まない。
    だから薄々かなわないと気づいているにも関わらず「夢」にしがみつく。
    哀れだわな。

  6. 夢とかの話ははぶくとして金あればニートが一番いいよな。
    金あればな、金ないから働かざるをえない人に無茶をいうなや……

  7. ニートで同窓会にいけるメンタルすげえ

  8. ※5
    たたが数行のネットのお話を良くそこまで話を膨らませられるなwww
    ネットのお話で仮想敵作ってヘイトブチまけて楽しい?wwww