モスがマックにケンカ売っててワロタwwwwwwwww

1: ラ・パーマ(愛知県):2013/01/11(金) 20:23:43.68 ID:


モスは60秒で商品を揃えることはできません。でも、その分おいしさと真心だけは負けません!!

27: 猫又(チベット自治区):2013/01/11(金) 20:29:26.43 ID:

>>1

「メニューもいつでも見られます」って付け加えてもいいと思うな

414: カラカル(北海道):2013/01/11(金) 23:14:27.84 ID:

>>1

ケンカを売ってるんじゃなくて、哀れんでるんじゃないのか

今回ばかりは、同じバーガー店員でもマクソのクルーには同情するらしいし
トップがおかしくなった企業は大きいほど可哀想な事になる・・・

4: ラガマフィン(静岡県):2013/01/11(金) 20:25:04.81 ID:

マック店員が忙しくなって可哀相だから俺はモス行くわ

おすすめ記事

15: ジョフロイネコ(神奈川県):2013/01/11(金) 20:26:53.76 ID:

マクドは早さくらいしかもはや売りがないからな
まずいことはみな知ってるから、ぐちゃぐちゃだろうがなんだろうが餌として消費するだけ
25: パンパスネコ(catv?):2013/01/11(金) 20:28:44.22 ID:

>>15

エサとして食えるレベルならまだいいが、食えないレベルだしなぁ・・

23: ぬこ(愛知県):2013/01/11(金) 20:28:03.90 ID:

マックってアップルパイを食べるところだろ
463: ボルネオウンピョウ(茸):2013/01/12(土) 00:55:45.37 ID:

>>23

私そのパイ嫌いなのよね(´・ω・`)

30: トンキニーズ(神奈川県):2013/01/11(金) 20:30:14.67 ID:

だがモスは長すぎ
もはやファストでは無い
33: アメリカンワイヤーヘア(チベット自治区):2013/01/11(金) 20:30:55.12 ID:

>>30

まあレストランを自称してるからな

38: マーゲイ(東京都):2013/01/11(金) 20:31:59.84 ID:

モスの味でマックの値段なら完璧だ
41: ヨーロッパヤマネコ(東日本):2013/01/11(金) 20:33:06.45 ID:

>>38

そこでドムドムの出番ですよ(迫真

63: ヒマラヤン(東京都):2013/01/11(金) 20:39:28.56 ID:

モスは遅いけどたしかにおいしい
70: ウンピョウ(やわらか銀行):2013/01/11(金) 20:40:50.69 ID:

しかし60秒で出来ないことを自慢する必要もないと思うが
84: ボルネオヤマネコ(福岡県):2013/01/11(金) 20:43:15.80 ID:

さいきん行ってないなーモス。好きなんだけど
90: ボブキャット(青森県):2013/01/11(金) 20:44:49.48 ID:

モスのソース美味いよな、ソース増量してもらえねぇかな
97: バーミーズ(やわらか銀行):2013/01/11(金) 20:47:05.62 ID:

モスバーガーをかぶりついて巻いてある紙も舐めたいから絶対持ち帰る
129: ピクシーボブ(岐阜県):2013/01/11(金) 20:56:20.68 ID:

いい加減ホットドッグの大きさを元に戻してくれ・・・(´;ω;`)
189: サーバル(東京都):2013/01/11(金) 21:23:57.69 ID:

>>129

その分100円くらい安くなってないか?
あの大きさがアカンのならフレッシュネスのホットドッグででいいじゃん

134: チーター(庭):2013/01/11(金) 20:58:15.58 ID:

一方、俺はウェンディーズへ行った
143: イエネコ(岩手県):2013/01/11(金) 21:01:09.84 ID:

>>134

ウェンディーズ 表参道店
東京都渋谷区神宮前5丁目8-7

ウェンディーズ 六本木店
東京都港区六本木5-1-7

こんな洒落た街で態々ハンバーガー食べるお前のセンスwwwwwwww
馬鹿も休み休み言えやw

159: オセロット(東京都):2013/01/11(金) 21:08:08.16 ID:

モス今日行ったけどモスの店員は幾分上品だな、マックは…
169: アメリカンワイヤーヘア(dion軍):2013/01/11(金) 21:12:41.94 ID:

60秒サービスはじまってから、マックの店員あきらかにピリピリしてるよな
作り置きしてない商品頼んだら、「今から作るので60秒超えます」って言われて無料券もらえたけど
197: ボンベイ(東京都):2013/01/11(金) 21:25:24.93 ID:

なんだよ、真心って。
やっすいキャッチコピーみたいな。
こんな言葉に騙される奴いんの?
211: アメリカンカール(大阪府):2013/01/11(金) 21:28:58.93 ID:

>>197

ちゃんと毎日勉強しないと
毎日ハンバーガーみたいなエサを焼くだけの人間になる

これは間違いない

198: アンデスネコ(dion軍):2013/01/11(金) 21:25:29.44 ID:

こういう精神論を真面目に語りはじめた企業は終わりが近い
気をつけろ
212: セルカークレックス(神奈川県):2013/01/11(金) 21:29:16.40 ID:

やらた時間かかるんだよなモスは
黙ってても水一緒に出してくれるのはいいんだが
283: スペインオオヤマネコ(和歌山県):2013/01/11(金) 21:51:27.68 ID:

注文した後、待ってる間も楽しいものだけどなあ。
友人や女の子と利用するのはモスが多かったわ。バーカーも美味いし。

少しの時間も待てないものかね。そう慌てても何かが変わるわけじゃなし。

217: チーター(dion軍):2013/01/11(金) 21:30:49.56 ID:

モスがまあ時間かかるのは知ってたが30分待たされて
ふざけるなと思ってレジ行ったら忘れられてた
その後二度と行ってない
276: サーバル(宮城県):2013/01/11(金) 21:48:50.81 ID:

ロッテリア一択だろ
281: シンガプーラ(関東・東海):2013/01/11(金) 21:50:56.93 ID:

選択肢はいくつかあるがスパイシーモスチーズバーガーが大好きなんで
なんやかやでモスに行ってしまうなあ

あとたまにでる汁粉系も

309: オシキャット(東京都):2013/01/11(金) 22:00:40.18 ID:

近いうちロッテリアが「特大バーガー60秒以内完食で無料」をやり始めるに360ウォン
352: イエネコ(家):2013/01/11(金) 22:15:23.26 ID:

ライバル同士のようでいて客層はかなり違うんじゃないか
モス派はマクドナルドなんて食えんだろうし、ドナルド派は高くてモスには手が出ないだろうし
359: 白黒(埼玉県):2013/01/11(金) 22:19:15.08 ID:

目くそ鼻くそ
394: オセロット(埼玉県):2013/01/11(金) 22:43:21.54 ID:

怖いのは60秒が当たり前の感覚なった貧民が他の飲食店でキレる事
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357903423

    人気記事
    おすすめ記事
ワロタ・ネタおしゃべり

コメント