今日の人気記事
注目記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

トンネルの目視点検中にコンクリートが作業員に直撃、重傷 いよいよ全国のインフラが崩壊寸前か

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★:2013/01/09(水) 23:25:17.99 0 ID:

トンネル点検でコンクリート片直撃、男性重傷

 9日午後1時頃、富山県黒部市宇奈月町の黒部峡谷鉄道のトンネルで、点検作業中の富山市婦中町浜子、会社員田中憲一さん(33)の左足に、上部から落下してきたコンクリート片(縦約1メートル、横約1メートル、厚さ約20センチ・メートル)があたった。

 富山県警によると、田中さんは左足の骨を折る重傷を負った模様。

 発表によると、田中さんは高さ約3・5メートルのトンネル内で、同僚と2人で約2メートルの足場に上り、壁などを目視で点検していた。同鉄道は昨年11月30日で営業を終了し、冬季休業中。

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0109/ym_130109_9694010240.html

2: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:以下、JOHOちゃんねるがお送りします IDTH: 100%; FONT-SIZE: 20px”>

点検の甲斐があったな

おすすめ記事

3: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:以下、JOHOちゃんねるがお送りします IDTH: 100%; FONT-SIZE: 16px”>

田中氏には大いに気の毒だが、一般客じゃなくて良かったよね・・・
しかし、日本のプレートがガタきているから今後もアブないトンネルも多いだろう。
関越など長いのは特に要注意かと・・・
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1357741517

コメント