
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JWMHp3+m0
 と思っていた時期が私にもありました 
  
なにこれ寂しすぎ
  
母ちゃん…
なにこれ寂しすぎ
母ちゃん…
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ZctfpjSx0
 そのうちホームシックがやばい時期がくるからな 
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:uZrpXZ4N0
 無いなあ 
まったく無い
まったく無い
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:wgWb58GF0
 一人暮らし憧れるけどたぶん俺も>>1みたいになるわ 
おすすめ記事
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:T3Bg/8fU0
 風邪ひいたときがヤバイ 
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:gmG7wq770
 ゴールデンウィークに帰省してそのまま何の連絡もせず出社しないってコースはどうかな。 
そういう人、たくさんいるみたいだし
そういう人、たくさんいるみたいだし
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:4nrdeDpT0
 >>9 
いいと思う
いいと思う
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:sFgarwqF0
 全くないわ。一人暮らし以外考えられない。実家暮らしとか二度とごめんだわ 
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:FC3bx8Bn0
 むしろ家に帰りたくなくて連絡きたりしたら憂鬱になる 
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:abCfurUa0
 >>12 
俺はこれだ
俺はこれだ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:mAzBFW1E0
 会社が最高だともっと最高だぜ 
病気になったときのためにカップラーメンとアクエリは忘れるな
病気になったときのためにカップラーメンとアクエリは忘れるな
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:qWxP/lxoi
 ○独り言が増える 
○夏は裸で過ごす日もある
○夏は裸で過ごす日もある
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:HY5QXaxH0
 彼女作れば解決だよ^^ 
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:bZnzQcjD0
 初日は泣いた 
もう慣れたけど
もう慣れたけど
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JWMHp3+m0
 メリットは全裸で過ごせるし素晴らしいオナニーができることくらい… 
amazon特価セール開催中
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ZctfpjSx0
 飯作るのがめんどくさい 
休日なら1日1食で間食1回で十分だと気付く
休日なら1日1食で間食1回で十分だと気付く
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:FxsQqNAV0
 俺は料理が楽しくて仕方ない 
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:l7Ak2Bc80
 電話してろよ 
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:uZrpXZ4N0
 なるほど、家族が恋しいって人もいるんだなあ 
良い家庭環境を裏付けるようでそれはそれで羨ましいかもしれない
良い家庭環境を裏付けるようでそれはそれで羨ましいかもしれない
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:3peWbq0jO
 友達多かったり彼女がいるなら最高 
つまりリア充にオススメ
つまりリア充にオススメ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:7rJdDoxuP
 来年就職で上京する 
そしたら俺も一人だ
そしたら俺も一人だ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ngW/OPED0
 家にいる時全裸になれるしいいよ 
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:UpQBC0xD0
 実家でて一年目で音信不通にしてはや5年 楽すぎわろたwwwwwwwww 
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:0IKzB+Dw0
 オレも1人暮らしが快適で 
逆に実家に帰るのが苦手
逆に実家に帰るのが苦手
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:MQvtGO700
 寂しすぎて抱き枕買ったったわwwww 
でも親とは住みたくない
ずっとそばにいてくれるおにゃの子募集中
でも親とは住みたくない
ずっとそばにいてくれるおにゃの子募集中
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:sgqn7Jus0
 オナニーが何も気にせずできるってのが一番かな 
  
いや割りとマジで
いや割りとマジで
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:P1EnxiJh0
 皿洗いが面倒すぎるから結局買ってきたもの食う生活になってたわ 
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Aeq90J9x0
 最近、朝起きると押入れのふすまが勝手に開いてるんだが、 
やっぱりこれって、霊とかそういうの?
やっぱりこれって、霊とかそういうの?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:ngW/OPED0
 >>40 
誰か住んでる
誰か住んでる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Aeq90J9x0
 >>44 
人間のほうが怖いなソレ。幽霊なら、ラノベ的展開を望んでいる
人間のほうが怖いなソレ。幽霊なら、ラノベ的展開を望んでいる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:FxsQqNAV0
 >>50 
俺が開けてるよ
俺が開けてるよ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:N7YqE5Cu0
 非リアの一人暮らしほど孤独なものは無い 
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:T3Rhzb4M0
 一人暮らしとか絶対無理だわ 
前に行った免許の合宿で限界を感じた
前に行った免許の合宿で限界を感じた
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:eJmUenRP0
 家の匂いがすごく気になる 
気になるというか臭いのがよくわかる
気になるというか臭いのがよくわかる
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:f2B+vxT80
 一人暮らし一週間だけど料理が一番めんどい 
食器洗いも面倒だし一日一食安定だわ
日に日に痩せてく(´;ω;`)
食器洗いも面倒だし一日一食安定だわ
日に日に痩せてく(´;ω;`)
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:UpQBC0xD0
 >>57 
今のうちに家事を習慣づけとけ 慣れてくれば食後とか寝る前とかにちゃちゃっと済ませられるようになる
今のうちに家事を習慣づけとけ 慣れてくれば食後とか寝る前とかにちゃちゃっと済ませられるようになる
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:5zDkq7L6T
 孤独だよなぁ 
  
寂しい
寂しい
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QOY8lKSh0
 皿にラップ敷いて飯食ってるわ 
そのままポイッ
そのままポイッ
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:f2B+vxT80
 >>60 
ラップはいいな
でも鍋とかコップ使ったら汚れるよね?
ラップはいいな
でも鍋とかコップ使ったら汚れるよね?
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:OpA9mmiG0
 親父がボケ出してるからたまに帰って顔見せないと存在を忘れられる 
だが帰るのめんど臭い
だが帰るのめんど臭い
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:C6nAHRrcP
 一人暮らしで友達とか彼女いない奴って今日みたいな 
月曜日って声出なくない? 出勤してるときに歩きながら
発声練習しとかないと「おはようございます」すらまともにしゃべれん・・・
人間ってやっぱり誰かと喋らないと声もまともに出なくなるわ・・・
月曜日って声出なくない? 出勤してるときに歩きながら
発声練習しとかないと「おはようございます」すらまともにしゃべれん・・・
人間ってやっぱり誰かと喋らないと声もまともに出なくなるわ・・・
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:MQvtGO700
 >>67 
いや一人だとすんげー独り言多くなるからな
自分でもやばいと思うくらい
いや一人だとすんげー独り言多くなるからな
自分でもやばいと思うくらい
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:M3MyMr/K0
 まあ友達いないと寂しいよね 
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:FxsQqNAV0
 テレビと話すからそんなことない 
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:Hldwwg0T0
 普段はそんなことないけど仕事で嫌なことがあった時とかさみしくてガチ泣いた 
家族が近くにいてくれたら気が紛れるのに部屋には自分一人…
一人暮らしも長いのに友達もできないコミュ障ですわ
家族が近くにいてくれたら気が紛れるのに部屋には自分一人…
一人暮らしも長いのに友達もできないコミュ障ですわ
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:UpQBC0xD0
 >>80 
友人でお前みたいなやついたわ
半年振りに電話したら電話口で泣かれてびっくりして家までいったらすげー気が滅入ってたみたいでまじで軽い欝状態だったな
そいつ今は大丈夫みたいだけどお前もやばくなったら親にでも旧友にでもいいから会うなり電話するなりしたほうがいいぞ
友人でお前みたいなやついたわ
半年振りに電話したら電話口で泣かれてびっくりして家までいったらすげー気が滅入ってたみたいでまじで軽い欝状態だったな
そいつ今は大丈夫みたいだけどお前もやばくなったら親にでも旧友にでもいいから会うなり電話するなりしたほうがいいぞ
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:bYuevzCW0
 一人暮らし10年だけど正直寂しいと思ったことは殆どないわ。 
高熱でゲロはいてそれ自分で片付けてたときくらいだわw
高熱でゲロはいてそれ自分で片付けてたときくらいだわw
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:4nrdeDpT0
 人の手が触れてないところはたまに掃除しないと大変な事になるよな。 
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:QOY8lKSh0
 洗濯して放置はよくあった 
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:M3MyMr/K0
 ゲームとかしてると本当自制効かずに朝までやっちまう 
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  ID:aHhH2gAJ0
 帰省から戻ってきた時の孤独感は異常 
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365351825/

  
  
  
  




コメント