今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

働いて2週間でクビになったったwwwwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

メシウマネタ持ってきました


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zyV64lY2P

お帰りください


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tze+j3kfP

どうせアルバイターだろ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

約1年間無職だったけど
この前ようやく正社員として
雇ってもらう会社を見つけた途端にこれだよwwwwwwwwww



おすすめ記事
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ilPHU4Zo0

研修期間で?


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

>>6
研修も糞もいきなり現場wwwwwwwww
でも仕事は楽しかった
ちなみに椅子の製造してる会社


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GMQiFIgK0

正社員ってそんな簡単に首になるんか


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:q4E7lex60

とりあえず何やったんだよ


9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iVTLtIWP0

2週間でクビって相当ひどい糞野郎なんだな


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:56vEmVIBO

これからアルバイターの俺には耳が痛い話だ


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:h+3R2kE60

試用期間か


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vIL/GvXr0

試用期間だと首切り簡単なんだっけ?


27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8qKgtbsI0

試用期間って3ヶ月間じゃねーの?
会社によって違うのかな


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

家から車で10分~15分で着く会社だったもんで
「うはwwwwwww俺テラ勝ち組wwwwwww」
残業しても夕方6時には家に着いてた


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

先週の火曜日から椅子にネジや金具をする作業やってた
色々覚えることも多くて
物も運ぶのも大変だったけど楽しかったんや…


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aatgZz8E0

楽しいって素晴らしいじゃないか


26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

今週の火曜日に別の部署の応援に呼ばれる
「トラックから荷物降ろして欲しい」と
現場行って手伝うことになったんだが…


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

自分は力がない方だったもんで
力仕事は苦手だったんだが
一生懸命やったんだが
周りの人から見ると鈍くさかったんだな…


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:laHRcLGV0

なぜ金具付けに戻せと懇願しなかった


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

そして、今日定時5時になって
仕事場のゴミを片付けてると
「ちょっと社長室来てほしい」と呼ばれた…


34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

社長室入ると社長はいなかったが
俺の面接をした偉い人がいて座れて言われて…
「2週間仕事を見させてもらった。うちには向いてないと思う。
悪いけど今日までで…」
オワタ


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

原因は火曜日の力仕事が出来てないからが一番の理由の模様…


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:6hHbIw260

力仕事の正社員? 二人やめさせられたなら君のせいでもないかもよ


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U/WUkF0Y0

それまでの給料出るの?
ちなみに月給いくらだったんだ


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

>>38
2週間分は出るそうだ…
入金日は来月の25日だけど


59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:gY0Yike30

>>44
2週間分だけじゃなくて、解雇通知されてから1ヶ月分の給料はでるよ。
払わないと違法だから。
1ヶ月後にやめてもらうと予告するか、1ヶ月分の給料払って即座にやめてもらうか、どちらかの手段を会社はとる必要がある。
めんどいなら別にいわんでもいいけど。


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:imicbQLO0

まぁ元気出せよ
俺も試用期間でクビ切られて今無職だぜ


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

内定貰ったとかーちゃんとかに報告したら
「ああ、そこの会社、よく求人情報来てるから人の出入りが激しいんじゃない?」と
言ってて内心不安だったが…まさか…こんなことに…


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Gs7hYZUWP

>>41
かーちゃんが分かってんなら話早いな
親のがショック受けるから


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:zuZjLGvcP

別にええやん。俺なんてビルメン3日でクビw中小企業は社長の機嫌損ねたら即終わりやからな
しかもしょーもない事でイチャモン付けてクビやしwやってられんわ


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S3cHup8J0

それを育てるの会社の役目でしょーがっ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:N10c0/nC0

じゃあ雇うなよ、って思うよな


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bRfk+T5r0

昔なら長い目で見てくれたかもしれないけどな
今はどこもカツカツで経営が厳しいからそんな余裕ないんだろうな


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

クビ言われて
2週間お世話になった班長と先輩に報告…
俺「クビになりました」
先輩・班長「」

俺「ちなみにここって人の出入り激しいんですか?」
先輩「自分も中途で4カ月目だけど、その間に10人は辞めてるかな」
俺「」
ブラックだったんか


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

ショックで会社に預けた年金手帳を置いたまま退社…
また会社いかないかん…


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:FVH9grnO0

いい事教えてやろう
解雇はどんなに早くても1ヶ月前に伝えなければならない
従って、即日解雇なら1ヶ月分会社は給料を無条件に払わなければいけない

これマジだから


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

>>54
ググったら
14日間未満は解雇OKで
14日間過ぎると解雇はNGみたいな事案が出るんだが…
ケースバイケース?


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:kJVbmNpAO

>>54
2週間ならギリギリその規制はかからないよ


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:U/WUkF0Y0

また探すの考えたらめんどいな

まぁ頑張れ


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iVTLtIWP0

なんだ向いてなかっただけか
気にせず次いこ次!


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:GpIl5Iry0

ああ、連休明けたら
お前らが大嫌いなハローワークにまた通うよ…
とりあえず貯金もないんでバイトしながら就職活動するかな…


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Kq78WXgZ0

じゃあマッチョになって再挑戦だな


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5N/GW/5xP

さあ筋トレだ


66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wQM/aA9z0

まさかこの先10年間引きこもることになるとはまだ>>1は知らなかった・・・


引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366977404/


人気記事
おすすめ記事
会社・バイト自分語り
スポンサーリンク

コメント