今日の人気記事
『安いねNET』最新記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

【動画】日本のすき焼きが外国人に不評な件wwwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク


1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3ztKHvLz0



ペルー
気持ち悪いな

アメリカ
すき焼きって砂糖を大量に入れるんだぜ

アメリカ
生卵

ブラジル
肉を生卵に付けるの?見てるだけで吐きそう

フィンランド
食ってる時の音www

インドネシア
すき焼きだけは肉の食べ方を間違ってると思う

カナダ
日本人は肉の食べ方を学ばなかったんだよ

中国
生卵って食べて大丈夫なの?

クロアチア
肉が台無しだろ


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u5kKB6BC0

卵が不衛生な国の奴らか


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:d1rjRBCn0

さすが中国は目の付け所が違う


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZpVwQFYw0

生卵が安全に食える国に生まれてよかった


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:5YuRcwNJ0

>>7
生卵が食べられるのは新鮮と言うよりは
抗生物質を餌に入れてサルモネラ菌等の対策をしてるから
これやらないと高確率で食中毒を起こすらしい


142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0tQ1S0Oz0

>>14
鶏に抗生剤うつと食えなくなるみたいなことを漆原教授が言ってたけど
卵はセーフなのか



おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377499168/

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rNMU+tX10

食文化の違い


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0STrqBTU0

生卵の習慣がないからだろ


10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:UkI/oRvd0

生卵が食べられない可哀想な奴らか


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dg3MG11E0

砂糖に関してアメリカに言われたく無いわwww


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:0YE8AWd80

食べたらおいしかったらしいけど、食べる前は生卵がやっぱり駄目らしいね


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LS4yhZC4O

肉の味を台無しに

ってそもそも獣肉を食べる習慣のない明治の日本人が
なんとか苦手な肉を食べるために工夫した料理
って由来があってな


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:HTW9X+vb0

海外って生に対する耐性無さ過ぎィッ!!!!!!


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IKTrzrl9P

>>19
生食が死の危険につながるから仕方ないね


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Iy93Cyyh0

勘違いしてるようだが生卵はオプションだからな


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:49X9VZ2u0

これは食べてから言ってほしい
別にどうでもいいけど


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:f6POdLsY0

俺すき焼きに生卵使わない派だわ
TKGとかは好きだけど


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cyWB/70MO

生卵をそのままゴクゴクするのはロシアだっけ?
その国の人なら生卵に偏見を持たないだろう


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hyBeXLuk0

日本の文化は世界で大人気だったはずじゃ… ;;


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u4gqlTFF0

卵が他の国では衛生的で無いからな


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZxvtOf3K0

生卵飲むのはロッキー


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4yYGGOUa0

俺も生卵は無理だわ


54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A5NpwaK40

外国人を擁護する気はないが、
肉や野菜を生卵につけるってなんだかなぁとは
子供の頃から思ってた
もしすき焼きとか納豆やらが
どっかのしらん国の料理だったとしたら俺は食えん


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:yUr7az0r0

でも一回食うと掌返しするよね彼ら
すき焼きはないわーとか言ってた留学生に食わせたらドハマリしてた


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:7DaANV/M0

他人の嗜好に文句つけるやつは総じてクズ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Ku0sHCQ8O

外国に何言われても関係ないね
うまいから食う
それだけだ


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fY3TfkCuO

アメリカ人がもんじゃ焼きゲロとか言ってたけど
オートミールとかもゲロだろ


83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vuiCzEY/0

>>64
オートミールは向こうでもあまり好かれないポジションだから


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dExHWQVe0

肉も卵も高価な時代の食い方だよ
美味いからそうしてたのではなく、肉を食いだした時代の成金が
高価な肉と高価な卵で裕福さを強調しただけ


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cabtos4DP

ぶっちゃけ、素材の味を活かす和食界から戦力外通告にするべき


88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:dExHWQVe0

年取ったらすき焼きは美味いと思えなくなる不思議


89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Yz9c5UdK0

アメリカと中国は食べ物馬鹿にできないだろ


71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:aDTMg/Z4O

生物を食えない外国wwwww


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TmwO0xuA0

卵を生で食える国がどれだけ有るのか


99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TLTCJziv0

生卵は世界的にグロだからな

海外で食うと死ぬし


101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8gpnazDO0

日本では生食用に洗浄してるから
外国の卵より日持ちしない代わりに生で食えるんだよな


102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:M9w8r+Sb0

生卵は好きだが、まぁ海外の言うこともわかるよね

今まで食い物じゃないって教えられてたものが
除菌してあるから大丈夫って言われたって食えないよね


120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nrEWzDNJ0

単純に生卵食えない不衛生な国が疑問に思ってるだけだろ?
つまりは可哀想な奴ら


125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:e3duU2fXO

正直、(すき焼きの生卵って必要か?)って思ったことは何度もある


126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rid79Zrf0

俺も卵に浸けて食べるのは好きじゃない


128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Xgnr5CaY0

俺も卵不要だと思う


130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:uho/emXy0

すき焼きはいつ食っても
体に悪い物を食ってしまった感が半端ないw


145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P7CdUk1q0

気持ちは分からんでもない
肉にあんな甘い味付けってのはどうも……って俺も最初は思った


150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8wxW1vAlP

すべてのコメント

666marutan666 22分前
君たちはこれに悪い印象を持っているが、一度すき焼きを食べる私は理解し、私はあなたがそれを愛する保証。

Sweetchocomilkshake 2013/08/12
誰もがおいしい見えるその巨大な不名誉が、uのMr.Pandaこと気にしません!

dx0xb 2013/08/03
すき焼きに豚肉を置くことは、貧困の状況、日本の巨大な不名誉である。また、野菜のための順序が正しくありません…豆腐第一、第二白滝。

SwiftZKittehZCrAFtiE 2013/08/03
人!生卵をおかしくすることはねえ、世界のどこにでも結構です。

snknw35 2013/07/26
日本の卵がきれいです。あなたは、生卵を食べることができます。このYouTubeのサイトに – “日本のエッグ・テクノロジースピーディで安全な”を入力してください。

ネット右翼必死過ぎます笑うwwwwwwwwww


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:/yeHhZWM0

旨いすき焼きを食べたことがないのは可哀そうだな



人気記事
おすすめ記事
海外画像・動画
スポンサーリンク

コメント