今日の人気記事
おすすめ記事
スポンサーリンク
おすすめ記事

ニートだけどフォークリフトのラジコンで遊んでたら親に殴られたwwwww

スポンサーリンク
スポンサーリンク
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

殴られた理由は母の金で買ったからなのか
ニートのくせに遊んでるからなのかわからん。

軽トラか台車かフォークリフトで悩んだんだけど、
これが1番楽しそうだったから買った。(買ってもらった)

no title


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:XFtW0YaG0

小学生かよ


29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:i4IT+yOd0

スレタイわろた


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Us/nqIgT0

吹いたwww


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1HCYPGHH0

クリスマスプレゼントにしてはちょっと早いな


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rH5I6RU40

ニートが働く車を遊びで触るんじゃねえ


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>3
ラジコンで練習してフォークリフトの免許取るかな


おすすめ記事

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387282485/

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jboN+W2e0

>>8
フォークの免許は持ってるが、実務経験無いと期間割と長いぞ
費用もかかる


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>13
じゃあやめます


7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:sJYfR6kH0

ワロタ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

箱開けたらこんな感じ

no title


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cB1CvqbI0

先っぽ動くの?
だったら欲しい


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>6
ばりばり動くっていうか動かなかったら買わないわ


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

電池いれるとこ最初見つからなくて焦ったけど、運転席のところだった。

んで付属の木の箱がかわいい

no title

no title


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3tIzEvuY0

ちゃんとパレットもあるのか


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1HCYPGHH0

>>1
動かしてる画像はよ


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

小回り効かなくてすごい難しいしリフトとなかなか難しい

no title

no title


20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Cy0iliPn0

普通に楽しそうでワロタ

トラックとかトレーラーのラジコンも買って
積荷やったら楽しそうじゃね?

ジオラマ作ったりしてさ


25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>20
いいね!楽しそう。でも俺金ないからなー。
お年玉もらえたら買おうかな。もう何年も貰ってないけど


31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ne28cTqf0

なんでこんなもの欲しいと思ったの


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>31
もともと室内ラジコンヘリ好きでよく遊んでたんだけど、
ヘリは30分充電して5分遊べるかどうかなんだ。

だから車の室内ラジコン欲しいなって思って、
ただ走るだけじゃつまらんからフォークリフトにした。


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

成功した時の喜び

no title


22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:fhZbCarK0

…欲しい


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cB1CvqbI0

むちゃくちゃ欲しい
いくら?


18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:n2/vI1Qw0



27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WOkcnVSt0

めちゃくちゃ楽しそうなんだけど
ほかの種類もあんの?


33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>27
他のメーカーで色違いのあったけど、これは特にシリーズとかないっぽい。
てか箱が全部英語だから外国のおもちゃなのかも。


28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

iPhone4S持ち上げられた。わりと力ある

no title


32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cB1CvqbI0

ポチッて来ちゃった///


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>32
これ持ってる奴らで集まって技術の高さ競ったりしたら楽しそう


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

だるまも持ち上げられた

no title


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:xm/1fL+e0

ラジコンほしくなってきたわ


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:WBVyVBYD0

楽しそうでなによりだな


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:I/ymydfB0

普通に欲しいわ


49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:50hfY9lk0

どうしよう凄く欲しくなってきた


50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Us/nqIgT0

でも実際にリフト運転すると面白いよ
コツを掴めばサクッて簡単に運べるし慣れすぎると面倒くさくなる


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:TWot4N4iO

>>50
最近2トンじゃ物足りない
3,5トンにしとけば良かった


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:II8g4cR10

ニートなら生きてることを恥じろよ
ラジコンなんてやってんじゃねーよクズ


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>52
薄暗い部屋でピコピコゲームやってるお前と、
居間でコタツにあたりながら家族に見守れつつフォークリフトのラジコンやってる俺、
どっちが偉いと思う?


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:II8g4cR10

>>60
正社員で同年代の1.5倍はもらってる俺とゴミ屑のお前とどちらが価値ある?


77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>70
命の価値はみんな一緒やで


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hSsfe4/i0

>>77
あんまり目につくところでは作業してないが
フォークリフトないと世の中回らんぞ?


119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>113
そうなんか。全然見たことないけど陰で頑張ってるんやな。
そういえばAmazonの倉庫で走ってるのテレビでみたかもしれん


53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:S08EuuDQ0

どんくらいの大きさ?


58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>53
近くにアラビックヤマトしかなかったけどこれでわかるかな?結構小さいよ
no title


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

中身半分以上ある箱ティッシュもいけたで。さすがに走るとバランス崩したけど

no title


57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ufkddtJY0

>>55
欲しくなってきたな


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:1HCYPGHH0

>>55
すげーな!正直みくびってた


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ne28cTqf0

>>55
フォーク上げたまま走ったらいけないんだぞ


73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>65
あ、そうなの?リフト上げて走ってるのかわいいんだけどだめなのか。
現実的に考えたら危ないもんな


82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ne28cTqf0

>>73
フォークの免許取れば習うよ
フォークを上げたままだと全体のバランスが悪くなって横転しやすくなる


84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

>>82
よく考えたらっていうかよく考えなくてもそりゃそうだわな。

てかVIPPERってフォークリフトの免許も持ってる奴いるとかすごいな


86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IZGEUn09O

>>84
教習所に行けば誰でも取れるぞこんなもん
上手く乗れるかは経験次第だがな


63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:P7u88lE20

ニート楽しそうでなにより


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:pdMgVLxQ0

俺もニートになってラジコンで遊びたい


103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:wqkDRFaN0

俺も会社やめてラジコンやりたい
ドラッグオンやりたい


56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:nb4/zuIf0

親はきっとこういうオモチャで遊んでる姿を可愛いと思い
「将来どんな大人に育つのかな~」と夢を膨らませてた頃を思い出したんだろう


81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:VUvQbfP80

机の上で遊べるような室内ラジコンカーもっと探そうかな


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:DHeSowMjP

これきっかけにフォークリフトの資格とれよ
場所によっちゃ重宝されるぞ



.
人気記事
おすすめ記事
画像・動画自分語り
スポンサーリンク

コメント